∀ガンダム アニメ
『∀ガンダム』(ターンエーガンダム、Turn A Gundam)は、サンライズ製作のテレビアニメで、『ガンダムシリーズ』に属するロボットアニメ作品。1999年(平成11年)4月9日から2000年(平成12年)4月14日までフジテレビ系列(一部を除く)で全50話が放送された。略称は「∀」(ターンエー)。20世紀最後のガンダムシリーズ。2002年にはアニメーション映画として『∀ガンダムI 地球光』と『∀ガンダムII 月光蝶』が2部作として劇場公開された。
「∀ガンダム」 (2024/12/27 12:37) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
それにしてもガンダムシリーズは主人公を立てるのが素晴しく上手い!ジークアクスのマチュは勿論、水星のスレッタ、オルフェンズの三日月も魅力的だった。ターンエーのロランなんか天才のキャラ造形と思った。そんな中、子供の頃見て心に刻まれたのがZのカミーユ。宇宙でバイザー開けるシーンとかもう February 02, 2025
2RT
ガンダムはターンエー見てるから割と自由ど高いデザインでも受け入れられるけど
ザクは、ザクⅡはね…
大元のデザインが完璧すぎて余計なデザイン足されると蛇足感強すぎるんよ。
量産機としてこれ以上美しいデザインのロボットはいない。 https://t.co/BgNJowesWf https://t.co/3c5pbH4mpj February 02, 2025
1RT
ターンエーガンダムへの感想でディアナに批判的な見方がある事を00年代にネットをやる様になり初めて知ったのだが、高校生くらいで普通に∀ガンダム見てると価値観の視点をロランに合わせて見るから、アグリッパの言うてる事もそれなりに正しいみたいな視点は持ち得ないんだよな…w February 02, 2025
周年記念全話放送、って銘打たれているガンダムWの再放送が、3話の翌週に10話を放送しようとしててワイ混乱🤔🤔
全話とはいったい🤔
そしてむしろセレクションって言われてるターンAの方が今のところ(1~9)全話再放送しているように見えるんだが? February 02, 2025
すごいよなぁ。
奇抜なデザインだけど、もう目が慣れた。
今回の主要機体の奇抜さはターンエー並みだったけど、やっぱり動いてる絵を見ると愛着が湧くものだな、と感心させられる。
このデザインセンスは、🇨🇳でパチモノ作ってる奴らでは何百年かけても真似できんよ。 https://t.co/f6XbLtOKXE February 02, 2025
今日の模型。
20年ぶりにガンダムを観てます。
で、久しぶりのガンプラ。
ターンAガンダムから、モビルスモー。
モールドを彫り直してオリジナル塗装です♪
イメージを固める為に胸部を先に仕上げました。
ガンダムから、Gアーマー。
サクッと仮組みしました♪ https://t.co/XVB8eNvPcE February 02, 2025
さてさて、ジークアクスを見てからガンダム熱が冷めずに衝動に駆られるままにターンAを組み立てていました。
面倒くさがりのくせに墨入れしてしまって、作業を始めた直後に後悔してました😅 https://t.co/KWKj1zF1wA February 02, 2025
IIDX 32 Pinky Crush DP中伝
正直現在の地力には贅沢すぎるのですが、まぐれの力で中伝になりました。
ターンエー2%で生き残った😇
ありがとうございました。 https://t.co/J0cIT5065k February 02, 2025
チャンネル変えてたらヒデキ(西城秀樹さん)の声。BS11、∀ガンダムのOP。
ZZまでリアタイで見てて久々見たのが∀だった。25年くらい前?
あの時気にしてなかったけど凄く良い。ヒデキの伸びのある歌声、歌詞、楽曲。映像も。
ヒデキが好きだった(幼少時多分初恋)キラキラしててね…涙出ちゃうね… February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。