∀ガンダム アニメ
『∀ガンダム』(ターンエーガンダム、Turn A Gundam)は、サンライズ製作のテレビアニメで、『ガンダムシリーズ』に属するロボットアニメ作品。1999年(平成11年)4月9日から2000年(平成12年)4月14日までフジテレビ系列(一部を除く)で全50話が放送された。略称は「∀」(ターンエー)。20世紀最後のガンダムシリーズ。2002年にはアニメーション映画として『∀ガンダムI 地球光』と『∀ガンダムII 月光蝶』が2部作として劇場公開された。
「∀ガンダム」 (2024/12/27 12:37) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.02 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
∀ガンダム・・・すっごい楽しかったのにセレクション放送だったらしく、ついて行けなくなりました😭
これまで第1話~第5話が放送され、昨夜は第10話と第15話・・・知らなかったので「話が難しくなってきた🤔」と思っていました🤣
TSUTAYAでレンタルとかあるのかなぁ・・・本腰入れて視聴したいです😅 https://t.co/dj6TaHBJLd February 02, 2025
@kisaragi2730 別物として見るときっと違和感なくなるよ
って言おうとして、未だにターンAに違和感を感じるような人間が人に何を言えるんだって感じになった
でもこのメカデザの可変機絶対カッコいいんだよな、見てえ February 02, 2025
ターンA放送時は録画を週に5回は見て次の放送に備えつつブレンパワードやイデオン、ファースト見まくって完全に富野漬けだったがTV版のサイバスターもダイガードもリバイアスも見てたのでよくあれだけ見たもんだと思いつつ、最終回が近づくあたりでCCさくらに浮気して最後に頭殴られて全て∀に帰結した February 02, 2025
4月からテレビ放送って噂だし
それまでに初代ガンダム見ないとなぁ
富野作品だとブレンパワードやターンエーも
ちゃんと本編見たい所
スパロボやGジェネで概要だけ知ってるロボ作品が地味に多い February 02, 2025
シャリアブルは昔から名前だけは好きだった
俺が学生の頃は劇場版しか見れなかったからしょうがないのだよ、TV版のビデオレンタル始まったのターンAの頃だったし
ようやく見れた時は感動したもんだザクレロならびに February 02, 2025
録画してたターンエーのアニバーサリーセレクション見てたら「ディアナ降臨」の後が「墓参り」で、あれ?録画ミスった!?って慌てた
そこまで普通に話数飛ばさずに放送してたから勘違いしてたけど、『セレクション』だから飛ばして放送するのか…
でも「ローラの牛」は一番飛ばしちゃいかんだろ… February 02, 2025
一般的に太陽を背にするのは正義、生命みたいな活発な感じ
そして月は死を感じさせる気がするけど、やはりターンエーも月光蝶を背負う最も死に相応しい最恐メカだよね https://t.co/6sGMNm7RIQ February 02, 2025
@mishaqma_game オリジンはファーストガンダムに繋がる形で終わったのでそこまで改造された感は、感じなかったですね
富野監督とは違う感性で作られてるのは感じましたけどw
ターンエーは意味不明な短縮をされた映画しかみてないんですよねー February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。