政治活動 トレンド
0post
2025.11.23 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
弁護士の紀藤正樹さん、「日弁連の政治活動禁止」提案の弁護士・北村晴男議員を「妄想と言うほかない」と痛烈批判「現場で汗かいてないから…」 https://t.co/br1Ehk5AmC
北村氏は極端だから好きではないが、強制加入させられる組織が特定の政治思想で会員の意思を無視して行動してる状況に「問題点」を感じてる弁護士さんは多々いると思う。問題提起としてはまっとう。 November 11, 2025
38RP
ほんとそれです
駒崎さんはグループ会長とかいう謎の立ち位置で一番露出が多いくせに登録上は代表ではないから政治活動も行う
こんなの崩壊しまくってるやん
https://t.co/ZaTm4s6fTA https://t.co/RTJfVJxgnh https://t.co/CHji5xDkC4 November 11, 2025
24RP
日弁連による政治活動は禁止に!何も知らない一般の人たちは日弁連の発言は、弁護士先生たちの総意だと思っているはず。北村先生が「倭国を豊かに、強く」するために戦ってくれています。ありがとうございます。
#倭国保守党 #北村晴男 https://t.co/MmdR60ABVX November 11, 2025
7RP
政治活動やってると、政治に無関心な人からは引かれていくし、とくに学校関係から敬遠されがち・・
なぜかPTAからも除外されました。校長室に呼び出されて。
政治って生活なんですけど?
政治やってる人って皆様そんなに嫌いですか・・?
#政治に参加しよう
#政治の話はタブー November 11, 2025
2RP
@kitamuraharuo ③は、特に、弁護士の条件を国籍不問にしたために、政治活動が極端に左寄りになっていると感じます。また、難民申請を、外国人の不法滞在者に持ちかけ、私腹を肥やす点もどうにかすべきと考えます。活動家の弁護士が多すぎるのではないですか? November 11, 2025
「弁護士は悪人の味方をする反社会的な職業」と主張する人を何回も見てきた。その伝で言うと、私も「反社会的」と思われそうなので、私の職業は明かしていない。
「日弁連の政治活動禁止を」保守党・北村晴男氏、国会初質問で提案 スパイ防止法にも言及(産経ニュース) https://t.co/oeR2rosYQA November 11, 2025
メディアは分かっているだろうに伝えない話し
労働組合も宗教団体も倭国国籍じゃない人が多いのさ
組合が政治活動や選挙にボランティアで協力されてるって
外国籍が参加している労働組合は70%以上
外国籍が参加している宗教団体、推定ほぼ100%
※AIで調べた数字
#TVタックル November 11, 2025
@gerogeroR 同じく強制加入の税理士会は、税理士政治連盟という別団体があり、そこが陳情等の政治活動を行っています。政治連盟は会費制で強制加入ではなく、役員はごく一部の例外を除きほぼ兼務していません。従って税理士会は政治活動を行いません。それが国家資格として当然だと思います。 November 11, 2025
同じく強制加入の税理士会は、税理士政治連盟という別団体があり、そこが陳情等の政治活動を行っています。
税理士政治連盟は会費制で強制加入ではなく、役員はごく一部の例外を除きほぼ兼務していません。従って税理士会は政治活動を行いません。それが国家資格として当然で、むしろ制活動を行っている日弁連が異常だと思います。
.
弁護士の紀藤正樹さん、「日弁連の政治活動禁止」提案の弁護士・北村晴男議員を「妄想と言うほかない」と痛烈批判「現場で汗かいてないから…」 https://t.co/X2SnkftFnI November 11, 2025
あんな自己満足レベルの政治活動に自分達の音楽を掻き消されるとは、彼らのすぐ横や横断歩道の向かいで路上ライブを行っていたお兄さん達が本当に不憫でならず。
やっていた事やその技術レベルの全てが無粋で、1日経ってもモヤモヤとし。 November 11, 2025
それと日弁連はあまりに政治的過ぎる↓でしょ。
関連団体を通じて特定の政党との連携の動きも見られるし、本来中立じゃなければいけないはずなのに。
国民が弁護士や弁護士会に特権を与えているのはこのような政治活動を行わせる為じゃないですよ😳
【以下は、日弁連の公式資料(会長声明、意見書、人権擁護大会決議など)から抽出された、主な政治的主張のリストです。政治団体については、弁政連の活動を通じて間接的に支援される例を記載。リストは年別・テーマ別に整理し、代表的なものを挙げています
1. 憲法・平和主義関連の主張(支持・支援表明)日弁連は憲法問題対策本部を設置し、立憲主義の堅持、平和主義、憲法改正反対を中心に活動。集団的自衛権行使や安保法制を憲法違反とする声明を繰り返し発出。安保法制(安全保障関連法)の廃止・反対(2015年成立以降、複数回声明。例: 2025年9月29日会長談話で成立10年を振り返り反対表明)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
憲法9条堅持・改正反対(毎年憲法記念日談話で表明。例: 2025年5月3日、憲法の基本原則尊重を求める)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
集団的自衛権行使容認反対(2014年閣議決定以降、反対意見書複数)。
核兵器廃絶・禁止条約署名・批准要請(2021年1月22日発効歓迎声明、2024年10月21日被団協ノーベル賞受賞歓迎)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
敵基地攻撃能力保有反対(2022年12月16日意見書)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
憲法改正手続法改正反対(2021年5月19日声明)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
2. 人権擁護関連の主張(支持・支援表明)人権擁護委員会を通じて、差別撤廃、外国人権利保障、被害者救済などを推進。ヘイトスピーチ禁止法制定や入管法改正反対を求める。死刑制度廃止(複数回声明、国際人権基準に基づく)。
https://t.co/w5K1trMXGS
ヘイトスピーチ・人種差別禁止法制定要請(2016年以降、意見書複数。例: 人種等を理由とする差別的言動禁止法制定を求める意見書)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
外国人・難民権利保障(入管法改正反対、技能実習制度改善要請。例: 2023年送還忌避者子どもの在留特別許可に関する声明)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
旧優生保護法被害回復・補償(複数声明・意見書。例: 被害の全面的回復を求める)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
同性婚法制化支持(2021年意見書で重大な人権侵害と指摘)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
日米地位協定改定要請(米軍基地関連人権侵害反対、2022年意見書)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
ハンセン病療養所永続化・差別撤廃(声明複数)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
代用監獄廃止(国際人権基準に基づく廃止要請)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
3. 司法・選挙制度関連の主張(支持・支援表明)検察庁法改正反対(2020年複数声明、検事長勤務延長撤回要請)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
一票の格差是正・選挙制度改革(最高裁判決に関する声明複数、例: 2023年衆参選挙定数配分)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
倭国学術会議独立性尊重(2020年以降、任命拒否反対声明)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
主権者教育推進(2016年宣言で民主的資質育成を求める)。
https://t.co/cDuvD5Lyob
4. 政治団体関連の支援表明日弁連は特定政党の支持を明言せず中立を保っていますが、弁政連を通じて立法要請を行い、以下のような政党・団体との連携が見られます。弁政連の与野党議員との「全方位外交」(自民党、公明党、立憲民主党などとの橋渡し。例: 司法修習生経済支援、国選弁護報酬増額)。
https://t.co/IhviPP0laC +1
立憲民主党との懇談(2022年、難民政策・ウクライナ避難民支援で意見交換)。
https://t.co/SYnK5zghFc
人権擁護大会での決議(多民族共生社会構築、外国人人権基本法制定を求める。2004年宣言)。
https://t.co/2tQx40widt】
https://t.co/6bfV7KNy71 November 11, 2025
@masaki_kito 北村のこの発言も政治活動だが。
北村はもう弁護士をやめた方がいい。そうでないと論理が通らない。弁護士を自分がまずやめてから国会議員として発言するべきだろう。
二度と弁護士に戻らないつもりで
こういう人間は本当に都合の悪い事は見ないタイプだ。こういう人間を当選させた人は無責任だ November 11, 2025
参政党公認証☘️🍊
2007年の4月。
二人で始めた政治活動。
まさか、神谷議員から公認証を貰う日が来るなんて
夢にも思わなかった。
あれから18年。
数えきれない批判を浴びながら
それをエネルギーにかえて
よく
ここまで来たもんだ。
本日、議員会館にて
神谷代表と、あらためて何度も握手した。
期待に応えられず悔しかったこと、
みんなの喜ぶ顔を見て嬉しかったこと、
18年間の想い出が、
私の中で、一気に駆け抜けていきました。
準備万端、
私にしかできない事を貫いて参ります。
どうかご支援よろしくお願いします🍊 November 11, 2025
@masaki_kito 日弁連の意見は自分達に利益誘導しているだけなので全く信用ならない
共同親権の関係でDVだなんだと文句つけてるの見て思い知ったわ
政治活動禁止大賛成
日弁連の意見は左側に寄りすぎだし、所属する弁護士の総意でもない
法務省裁判所も含めて法曹界が腐り切っている November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



