政治活動 トレンド
0tweet
2025.02.02 16:00
:0% :0% (-/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
「研修とは名ばかりのフランス旅行」について「党費で行った」というのは何の言い訳にもなりませんよ🙄
「観光と研修」の比率が「ビッグワンガムのプラモとガム」にも満たないような内訳では、到底政治活動とは言えませんね🙄 February 02, 2025
3RT
「奥田ふみよ」さんをネット検索すると、現状の校則が孕む問題に強い関心を寄せておられるようだ。この点には共感するし、期待もする。
ただ、政治家をめざすならば、or政治活動に関わるならば、最低限の憲法の知識を備えていただきたいと思う。
https://t.co/GkUtdwizUU https://t.co/YfBm3eEVpN February 02, 2025
32歳4児の母
政治家に立候補されてた
子育てと政治活動は両立できるのか?子育てをして、フルタイムで仕事をして、幼児教育を勉強してきた者として、『できるのか?』と思ってしまう。立候補するのはいいよ。けど、まだまだ小さな子供でしょ、、そこに重点を置いてほしいな、、、 February 02, 2025
@siroiwannko1 国民生活を考えて政治活動していれば研修旅行に行っても誰も文句なんか言わない!
自分の為の政治活動するから批判を受ける!誹謗中傷だと思うなら早く議員を辞めないとね。子連れのただの海外旅行てます。 February 02, 2025
@fm21wannuumui @yosi4620001 沖縄県民が決めること…
他県民が騒いだところで、投票するのは沖縄県民。
沖縄県民が少しでも豊かな生活をする為の政治活動を、頑張る人に投票するのか、反基地反基地と県民の生活の豊かさより、そちらを優先に政治活動をしてる人に投票するのか…
結局何だかんだ言っても県民次第ですからね。 February 02, 2025
@TTTTTTT69696969 ここを読んで
どう見ても国家を守る自衛隊につばかける行為。
国会議員としての資質にかけてるとしか言えない。
政治活動できているのは
侵略防止をしている、自衛隊のおかげなんだが。
政治なんて逃げてて、役に立たん。 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。