カプコン トレンド
0post
2025.11.22 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
マーヴルVS.カプコンにアイアンマンを出せなかったのは
版権許諾が取れなかったからです
(当時アクレイムが独占的に版権契約していたようです)
我々はマーヴルスーパーヒーローズで作ったあの性能のキャラが出せれば良かったので
ウォーマシーンということにしてマーべル社から許諾をもらいました https://t.co/x0kGpSorzI November 11, 2025
78RP
✨商品発売のお知らせ✨
「亞北ネル&弱音ハク」のぬいぷりけおすわりが
カプコン・シルクハット・ソユー限定プライズで登場!
続報をお楽しみに!
#亞北ネル
#弱音ハク
#ぬいぷりけ https://t.co/maZEQIi4C2 November 11, 2025
14RP
『鬼武者2』の無料体験版が好評配信中!✨
【令和に甦る、愛と哀しみのバッサリ感】
主人公・柳生十兵衛のモデルに「松田優作」氏を起用した話題作が、高解像度でより美しく、追加要素でさらに遊びやすくなって帰ってきた。
正当続編でありながらも、『鬼武者2』は新たな主人公の物語を描いているので、前作をプレイしていない方もぜひお楽しみください!
https://t.co/bUq4e3NsBm
#CAPCOM #鬼武者2 #鬼武者 #Onimusha November 11, 2025
12RP
マーヴルVS.カプコン
僕が北米ロケテストに行ってる間に
プログラマー達が作っていた
僕がモデルの「トミチン」というキャラ
鼻を伸ばして攻撃しエリアルレイヴを決めてました
キャラセレ時の「トミチン!」というボイスまであって参りました
このイタズラのためにどれだけ周到に手を回していたのかと https://t.co/sBdkTef8e9 November 11, 2025
7RP
12/20よりCREATIVE MUSEUM TOKYOにて「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」開催!
カプコンの展覧会がこの冬いよいよ東京に!
お得な前売券はイープラスにて好評販売中🎫 November 11, 2025
2RP
カプコンが85年頃~90年代前半?に行っていたファンサービスで、ゲームの感想などを書いて送ると、カプコンクラブのPGC(プレイゲームカード=絵葉書。Tシャツの例があったらしい)が貰えたという。開発部が1通ずつお返事を書いていたそうで、カプコンがファンを大事にしていたことが想像できますね。 https://t.co/zfm7GtWV6g https://t.co/ah97AbuUKq November 11, 2025
2RP
#RTYPEFINAL3
池袋のカプコンプラザ(映画館あるところ)にR機体ガチャあるでー☺️
早速引きました。答え合わせは家に帰ってから。
あとヤマダ電機のガチャにもあったからほしい人は無くなる前に急げー! https://t.co/6K6yQLHJ8m November 11, 2025
1RP
渋谷のカプコンストア
ねんどろいどジュリ見てきたよーーカワイイね!
店内にはマックスファクトリーさんの春麗stand byも在庫ありでした!探してる方はぜひ ! https://t.co/2blMeVMp1O November 11, 2025
1RP
🛍️CAPCOM BLACK FRIDAY SALEがアップデート🛍️
PlayStation StoreとXbox Games Storeにて、『逆転検事1&2 御剣セレクション』が50%OFF!
他にも、先日無料アップデートが配信された『逆転裁判123 成歩堂セレクション』が67%OFFなど、「逆転裁判」シリーズがお買い得!
詳細はこちらから☟
https://t.co/K0Y22cK2mJ November 11, 2025
CAPCOM #カプコン 法廷バトル
(LIVE)(※ネタバレ含む※) #逆転裁判3 No10(第4話裁判1): 過去に争われた脱獄囚が起こした事件
ゲームの実況プレイを #ライブ配信
13:30(JST)開始🥳
千尋さんのキャラが少しチガクね? https://t.co/heEjxZfwWM November 11, 2025
仁王はムービー戦闘よりもプレイヤーの戦闘のほうがよほどらしさが出ているという謎のゲーム
ムービーはやっぱりスクエニやフロムが上手いなと思うわね。カプコンもなかなか良い November 11, 2025
プリンス・オブ・ウェールズ、表記が長いのでSNSではしばしばPOWと略されるがレトロゲーム民にとってはそう書かれるとカプコンのゲームの方を連想してしまいがち(個人の見解)。 https://t.co/UTtElscZlG November 11, 2025
カプコン和風アクション『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』 https://t.co/KG5i1mvFGa |カプコンの言う「和風」デザインって、どちらかというと「中華風寄り」デザインに見えるんだよなぁ…。あるいは「琉球寄り」か?、和風って「侘び寂び」から始まって「風雅」に至るみたいな?感じだと思う November 11, 2025
あ、『マーヴルVSカプコン』にアイアンマン出せなかったのは、やはりアクレイムのヤローの所為か!
昨年発売の『マーベルVSカプコン ファイティングコレクション』収録の『マヴカプ1』の隠し要素という形でアイアンマンを追加しておけば良かったのに。 November 11, 2025
/
📣 コラボカフェ開催決定!
\
本展の会期中、会場内の併設カフェ CREATIVE MUSEUM TOKYO CAFE にて『大カプコン展 Food Festival』を開催🍽️🔥
カプコンのゲームやキャラクターにインスパイアされた、多国籍な期間限定メニューが勢ぞろい!
ここでしか味わえないオリジナルフード&ドリンクを楽しんでください✨
詳しくはHP「スペシャル」→「東京展」から⬇️
https://t.co/MqZWd3Lw3Q
🗓️2025年12月20日(土)~2026年2月22日(日)
🏛️#CREATIVE_MUSEUM_TOKYO November 11, 2025
ケイブが開発しカプコンから2001年に発売された弾幕系シューティングゲーム、プロギアの嵐(倭国国外版のタイトルはProgear)。この頃ともなるとゲーセンにも行かなくなっており、本作は全く知りませんでした。カプコンアーケードスタジアムで初めて遊びましたが、けっこう楽しいですよね^^ https://t.co/AVgh5y40EA November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




