弱者男性 トレンド
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
たぬかな氏の未婚偽装自体には何も思うところはないけど、彼女のリスナー?ファンの中で「既婚だったのか!騙された!最悪!金返せ!」と言ってる方は全然見掛けないのに、「たぬかなファン弱者男性涙目発狂w」と彼等を馬鹿にするポストは沢山流れてくるの、良い悪いは別に正にXという感じだ November 11, 2025
10RP
もう女は結局、弱者男性をサンドバッグ、害虫、搾取対象としか見てないんだから期待しない、何もしないのが一番なんだよね。行動するのが大事とは言うけどリスクが付きまとうし誰にでもチャンスなんて無いんだよ https://t.co/qofrm4j89x November 11, 2025
@7m1VkjRzkW7fSbB そんなのどこにおるの?
雌「うちの実家ゲレンデあるよ」
ワイ「すごい!滑り放題だね!」
雌「え?車の話だよ?💦」
これ最近あった実話なんだ。
禿げ散らかしたワイが滑りの良さそうな頭で滑り散らかしたみたいになったお話ですわ。
高級車なんて無縁の弱者男性として慎ましく生きていきます。 https://t.co/h3KjJmM8Z8 November 11, 2025
@6uc8c6ucUi39751 残念ながらただ痩せて垢抜けただけです。
美容に疎いお前らはなんでも整形だと思い込んでるだけです。
お前は今も弱者男性じゃん
頑張りな November 11, 2025
たぬかなに全く興味ないが
アイドルでもなんでもないからこそ悪質なんよな
アイドルじゃないからとか擁護してるヤツおるけど
むしろ逆にアイドルや水商売なら嘘でも商売やから逆に仕方ないような
むしろそうじゃないからこそ弱者男性が夢見て勘違いして貢ぐバカが出てくるわけでそこが悪質なんよな https://t.co/K6Jo9J6B0B November 11, 2025
@Sa_Ki_Ga_Ke 承認欲求を満たすために過激な路線を走り出す現象、分かります。弱者男性たちがヨイショするのは、その道のりが光の速さで進むから見ていて飽きないんでしょうね。次のコスチュームチェンジが楽しみです November 11, 2025
これは「弱者男性論を唱える人は学問として唱えてる」という前提があって初めて納得しうる話になるけど、弱者男性論を学問というビジネスにしようと試みてるのは藤田直哉さんとか杉田俊介さんとかジェンダー論大好き論者であって、多くの弱者男性論者は学問と関係なく、弱者男性論を展開している。 https://t.co/cvxzaQDdQF November 11, 2025
特集と無関係のはずの私の名前が、なぜか表紙で一番目立つ位置に…。
編集方針は読めませんが、『情況』2025年秋号に寄稿しています。
扱ったのは「弱者男性」ではなく、
国連の新サイバー犯罪条約・英国オンライン安全法・EU規制モデルから見える
内戦=西側内部でのデジタル主権争いという現在進行形の対立です。
いまのサイバー空間では、
アメリカの覇権メカニズム(決済・プラットフォーム・AI)、
それに対抗するイギリスの道徳介入モデル、
さらにEUの制度的統制モデルが同時多発的に衝突しています。
そして次の焦点は、AI+ニューロ法。
各国が「脳へのアクセス」「意識の誘導」を法制度で争う段階に入り、
情報戦から「霊的戦争」への移行が現実になりつつあります。
21世紀の戦争は、
もはや領土ではなく、
スマホと決済とアルゴリズムが支配する生活圏そのもの。
その中で、
私たち個々人の時間・注意・欲望・判断が
どの規範モデルに従属させられるのかが問われています。
(これはまだ序章にすぎません) November 11, 2025
たぬかなの場合、炎上でゲームチームを首になってからは、弱者男性いちびり芸で飯食ってるようなもので、さらに結婚告白して炎上となれば、お前のガキも障害児になったら被害者の気持ちが身に染みてわかるだろって話しな November 11, 2025
たぬかなを使って⚪︎⚪︎(適当に埋めて下さい)していた弱者男性は少数派かもしれないが、
これで“おやさ”こと檜山沙耶を嘲笑していたのではダブスタと言われても仕方ないように思う。
せめて重課金したキモリプ喰らっても読み上げるくらいの胆力は欲しいね。そして弱男の姫という玉座は空位となった https://t.co/F7uR71I9Mb https://t.co/kUS0Cdh5Kd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



