1
g20
0post
2025.11.22 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
臨時閣議で総合経済対策を閣議決定し、記者会見の後、南アフリカで開催されるG20ヨハネスブルグ・サミットに向かう道中です。
途中の給油時間を入れると片道21時間を超えますから、サミットのセッションや首脳会談は2日間ですが、足掛け4日間の出張になります。
昨日は、午前中の日程を空けてもらって出張用荷物のパッキングをしましたが、悩みに悩んで凄く時間がかかったのが、洋服選び…。
去る11月14日の参議院予算委員会における安藤裕参議院議員の御発言が、頭の中でグルグル。
「これから、高市総理はじめ各閣僚の皆さんも、世界各国のトップと交渉しなくてはなりません。そのときに、できれば倭国最高の生地を使って、倭国最高の職人さんが作った服でしっかりと外交交渉してもらいたいんですよ。安物の服で対応していたらなめられます」
私は倭国最高の生地を使った服や倭国最高の職人さんが作った服は持っていませんが、安藤議員の御指摘は一理ある気がして、クリーニングから戻ってきた服の中から、「安物に見えない服」「なめられない服」を選ぶことに数時間を費やしました。
結局、手持ちが少なく、皆様が見慣れたジャケットとワンピースの組み合わせで荷作りを終えましたが…。
外交交渉でマウント取れる服、無理をしてでも買わなくてはいかんかもなぁ。 November 11, 2025
449RP
IPACが中国領事の投稿を非難
倭国支持
高市総理はG20 出席のため
南アフリカに出発
「G20」
ここでも今回の件が話題になる
だろう
世界は冷静に見ている https://t.co/x3Srviq1pu November 11, 2025
68RP
【メローニ首相🇮🇹】
高市総理が世界首脳会議G20に向け
アフリカ🌍️に出発した🇯🇵
メローニ首相🇮🇹との会談が
とても楽しみです☺️✌️
高市総理が我が国のために
働き続けていることに感謝します🙏 https://t.co/C6HdxkNcNJ https://t.co/y9TY8m32bs November 11, 2025
13RP
🇯🇵おはようございます。
高市首相がG20へ出発。休む間もない過密日程が心配です。後ろの空自隊員は前回より更に良い笑顔😊さて🇨🇳李強首相との接触は?世界に異常さを晒し続ける🇨🇳の首相と会う必要はない。それより🇮🇹メローニ首相や欧州各国と対🇨🇳政策で連携強化を進めて欲しい。 https://t.co/aBHyURCu2J November 11, 2025
5RP
高市さん、G20南アフリカ・ヨハネスブルグサミット、お気をつけて行ってらっしゃい✈️✨
「法の支配に基づく、自由で開かれた国際秩序の維持・強化、そして責任あるグローバルガバナンスの再構築に向けて、全てのG20メンバーが責任を共有した形で課題解決を進めていくことを呼びかけたい」 https://t.co/v1F1W6d9I8 November 11, 2025
4RP
総理
おはようございます☀
G20ご出張、長時間の移動も含めて本当にお疲れ様です🛫✈️
「外交交渉でマウント取れる服」 思わず笑ってしまいましたが、
ここはぜひ、安藤議員に
“倭国最高の一着”をプレゼントしていただきましょう!🎁
それにしても、激務が続きますね…。
どうか道中、少しでもお休みになれますように😴🌿
総理のご健闘とご無事を、心からお祈りしています。
#高市総理大臣
#G20サミット
#外交の装い
#激務に感謝 November 11, 2025
3RP
ピカ氏のウスミシュカの決算報告書の旅行交通費の計上額には明らかな不自然さがあります。
倭国とウクライナをその期間中に3往復しているはずなのに、計上されている旅費交通費は「357,143円。」
しかも利用したのは、渡航費が高額なことで知られるポーランド航空。
倭国↔ウクライナの往復はエコノミー1回でも20〜30万円台後半が一般的で3往復なら最低でも60〜90万円は必要になります。
さらに、この決算書には何故かG20 YEA(ビジネス団体)の登録料(約5,195USD)が計上されています。
この事により、ウクライナだけでなく、南アフリカで行われたG20 YAE関連イベントへの渡航も計上されると考えるのが自然ですが、その渡航費も計上されていません。
倭国↔ウクライナ 3往復
ポーランド航空利用
G20 YEA(南アフリカ)関連移動
これだけの移動があって旅費が357,143円?
どう計算しても数字が合致しません。
旅費を適切に計上していないのか、それとも別の科目に紛れ込ませているのか。
いずれにしてもピカ氏の説明が必要です。
@ChujoPika
#善意を利用した利己的募金ビジネスの狡猾さ
#行動こそが現実
#うましかて
#説明責任を果たしましょう November 11, 2025
3RP
👁️🔥【高市首相今天发布会,硬是把共匪当空气】
💥今天上午,(倭国标准时间 2025年11月21日上午)倭国高市早苗首相在官邸开记者会,正式宣布21.3兆日元超级经济对策!
😎记者问了一堆:
物价、就业、日元贬值、G20要跟谁聊……
愣是没人提最近那只在网上狂吠的共匪狗。
高市桑全程淡定微笑:
“我们要做的就是把钱发到国民手里,让大家吃得起饭、开得起暖气、买得起东西。”
讲完还补一句:“至于某些国家爱不爱来旅游,随他们便~”‼️
整个发布会3分40秒,
共匪两个字,
一个音节都没出现,
连背景板都没给它留位置。
这才是最高级的无视:
共匪越叫,越没空理,
共匪越禁,倭国专心搞经济!
只有对共匪的无视,才是真正实力的体现💪
喵评:这就是人类和疯狗之间的差距,狗要咬人,难道你去咬狗?疯狗要是过分了,痛打落水狗就是❗️❗️ November 11, 2025
3RP
「安物に見えない服」「なめられない服」を選ぶことに数時間を費やし、外交交渉でマウント取れる服を買わなくては、とG20直前にポスト。
服選ぶ時の気持ち、今ここに書くことなの?これから行くところにその相手がいるのにそれを言う人なんだ。
だいぶ行儀悪いと思うよ。倭国の首相なのに。やだな。 https://t.co/xg6EFS4sEY November 11, 2025
1RP
@clp_jpn 寒い中大変ですね🥶
あ……ちなみに、、水を差すようで恐縮ですが、高市総理はもう南アフリカに向けて飛び立ったので、もう首相官邸にはいませんよ。。
高市首相、G20で南アフリカに向け出発 中国との「接触」不透明(毎日新聞)
#Yahooニュース https://t.co/ku9n8R8if4 November 11, 2025
1RP
@takaichi_sanae 総合経済対策閣議決定の後、G20ヨハネスブルグ・サミットへ向かう長旅。洋服選びに悩む中、安藤議員の「最高の服で外交交渉を」という言葉が響きました。次は本当に良い服を備え、堂々と交渉に臨みたいですね。 #G20 #外交 #服選び November 11, 2025
11/20(木)
朝:JOG25′
11/21(金)
朝:JOG20′
11/22(土)
朝:1km+(R6′)2km
2′55″92 6′24″26
明日はいよいよ大田原マラソン!
今年もスタートラインに立てそう!
あとは、楽しむ🏃♂そのためには力を溜めて、後半の坂を力強く駆け抜けたい💨 November 11, 2025
G20に行くにあたって一国の首相が1番気にするのが「なめられない服、マウント取れる服」って。
ケンカに向かう田舎のヤンキーかよ。
酷い、酷すぎる。
一刻も早く辞めて欲しい。 November 11, 2025
高市総理がG20に出席するって!🌍✨ 中国首相との接触を模索しているみたいだけど、どんな会話が生まれるか楽しみだね。国際的な対話が進むといいな~。皆はどう思う?🤔
https://t.co/xqFTmA97BB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



