新型コロナウイルス トレンド
0post
2025.11.27 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モデルナは、DNA汚染が癌を引き起こす可能性を認める:
• モデルナは、遺伝子組み換え変異原性リスク(癌遺伝子を活性化し、腫瘍抑制遺伝子を阻害する可能性)による遺伝子ワクチン技術においては、RNAがDNAより適していることを認める旨の特許をすでに取得している。
• 査読待ちの新研究で、COVID-19 mRNAワクチンバイアル内に数十億の残留DNA断片が検出された。つまりバイアルはDNAで汚染されていたが、この結果は一般公開されていない。
• カナダ政府は全ワクチン在庫の廃棄を命じた。 November 11, 2025
17RP
「インフルエンザは風邪のひどいやつ」くらいの認識の人が多いようだ。新型コロナほどではないが、「尾をひく感染症」だということは、理解したほうがいい。
新型コロナの研究が進んで、インフルエンザの病原性も明らかになってきた。想像するよりずっと悪いやつですよ。これも感染しないほうがいい。 November 11, 2025
15RP
COVID-19ワクチン誘発性ターボがん
異常なほど攻撃的で急速に進行する悪性腫瘍で、突然の再発や進行期での新規発症を特徴とし、しばしば若年層で発生する。
査読済み文献で今や定義されたもので、ワクチンカルテルはもはやこれを「神話」と主張できなくなった 。
私はこれで親族友人を亡くしました。 https://t.co/pI9EaPATO9 November 11, 2025
15RP
11月24日 尾身茂さんと会話した内容
・新型コロナはそれほど恐れなければならないのか?
・インフルの1/1000の陽性者で、なぜ緊急事態宣言?
・コロナを受診できる医療機関が少なかったのが問題では?(インフル、風邪と同じで良かったのでは?)
・ワクチンを5回打っても、コロナの死亡数が過去最多になる➡コロナは恐ろしい? November 11, 2025
14RP
【究極の内田裕也SP!神回確定!予約ココ▶︎https://t.co/nrW6CBesU7】<12/3水>19-21:00 「JAPANESE MUSICPOSTERSCRAP」内田裕也ポスター展SP「内田裕也|ROLLING ON THE ROAD」@DOMMUNE●出演:井出靖,宇川直宏,石山夕佳(内田裕也オフィス)●LIVE:三原康可(exトルーマンカポーティロックンロールバンド)
_______________________
2025/12/03 WED 19:00-21:00
「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP」Presents 内田裕也ポスター展覧会記念SPECIAL
「内田裕也|ROLLING ON THE ROAD」@SUPER DOMMUNE
●出演:井出靖、宇川直宏
●SPECIAL GUEST:石山夕佳(内田裕也オフィス)●MINI LIVE:三原康可(ex 内田裕也 トルーマン・カポーティ・ロックンロールバンド)
_______________________
■DOMMUNE番組概要▶️https://t.co/oMxynoUIcC
_______________________
■「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP -ROCK-」内田裕也ポスター展覧会記念SPECIAL!!
"記録に残す 記憶に残る” をテーマに井出靖が「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP」を今年2月発行。 初版2,000冊は2ヶ月で完売。 2月、7月には東京都目黒区美術館区民ギャラリー 、9月には福岡県立美術館でも井出靖が収集する倭国のロックポスター展を開催。
今年の締めとして、恒例となったSUPER DOMMUNEで、内田裕也の功績に改めてスポットライトをあてる。当日は井出靖、宇川直宏とのトークに加え、内田裕也オフィス、プロデューサー石山夕佳をトークゲストに迎え、DEEPでEXTREMEな内田裕也の活動を振り返る。 また1981年以来、内田裕也 トルーマン・カポーティ・ロックンロールバンドのギタリストとして、また俳優としても活躍、近年はカルメンマキ&OZのドラマーとしても知られる武田チャッピー治とNIONを結成するなど更なる精力的な活動を続ける三原康可のミニ・ライブも! 内田裕也のロック・ミュージシャン、プロデューサー、俳優としての多大なるその活動に焦点をあてる。また12月6日に井出のThe Beach Gallery で開催する、内田裕也ポスター展覧会も一早くご覧頂ける、まさにVery Specialな2時間!
_______________________
「JAPANESE MUSIC POSTER SCRAP」 PRESENTS
内田裕也 Original Poster & Flyer Exhibition “ROLLING ON THE ROAD”
■会期:2025年12月6日(土)–12月14日(日)
■時間:13:00–18:00 ※10(水)は定休 ■会場:The Beach Gallery(渋谷区富ヶ谷1-5-3 岸ビル1F)
■TEL:03-6407-0750 ■入場料:1,000円(記念ポストカード付き)
https://t.co/xtyH830925
2023年1月に刊行された井出靖の自伝 『ROLLING ON THE ROAD ―僕が体験した東京の1960年代から90年代まで―』。 そのタイトルにもなっている、井出が生涯を通して強い影響を受けた内田裕也にフォーカスした展覧会を開催します。 シンガー/俳優/プロデューサーとして倭国のロック史を切り拓いた内田裕也。 当時のオリジナル・ポスターやライブチラシを通して、その軌跡をたどります。 今回は内田裕也オフィスのご協力のもと、 販促ポスター、コンサート告知、ライブフライヤー、さらに映画・CMポスターまで、 貴重な資料を一堂に展示。 井出靖個人および内田裕也オフィス所蔵のコレクションを“実物”でご覧いただける、またとない機会です。 展示開催を記念して、限定ZINE、Tシャツも発売します。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
_______________________
PROGRAM INFOENTRANCE ¥2500(●限定50人超エクスクルーシヴ・スタジオ観覧者をPeatixで募集いたします!! ▶︎https://t.co/xdmLoq4btc エントランスで必ず1ドリンクをご購入ください。)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWT5Ns
_______________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
_______________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56Tsm)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKAu7X)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
10RP
こんなのに5,000近くもいいねが押されているということからもわかるように、新コロ騒動の本質が陰キャの復讐劇であることをこのポストが明快に証明している。
そんなに外に出たくない、人と関わりたくないなら自分1人だけで引きこもってればいいのに、何故国民全員を道連れにしなければ気が済まないのか。
これまで自分達を虐げ、嘲笑ってきたリア充にマウントとって見下したいからに他ならない。あの漫画家見てれば、それがよくわかるだろう November 11, 2025
7RP
さっ、仕事。幸せな1日をお過ごし下さい°ʚ(*´꒳`*)ɞ°
いつも、RPといいね、ありがとうございます。塩分と水分補給しっかりと。寒暖差と新型コロナにお気をつけて。電波が悪いため返信は夕方以降になりがち_(:3ゝ∠)_
#写真好きな人と繋がりたい #生きてるだけで偉い https://t.co/2Agln9JDAY November 11, 2025
2RP
「これを着ければ感染性呼吸器粒子を吸わずにすみますけど」
「嫌だ!!!!!!!!!」
それでこんだけの死者と数多の後遺症ととんでもない経済損失が生じてますが……研究や報告を見て私は驚きますよ。
こんなに愚かだと新型コロナとインフルエンザにあと何かまずい感染症が来たら簡単にぶち壊れましょう。
私はそれは望まないので研究から踏まえたまともな感染対策を述べ続けますよ、そして実践します。
そこまで巻き込まれるのはごめんです。 November 11, 2025
1RP
以下に、次亜塩素酸の意味、アルコールとの違い、効果、由来、歴史などについて詳しく深掘りします。
次亜塩素酸(じあえんそさん)
意味・定義
次亜塩素酸は、塩素のオキソ酸(酸素を含む酸)の一つで、化学式はHClOです。水溶液中では、次亜塩素酸分子(HClO)と次亜塩素酸イオン(OCl⁻)として存在し、これらの強い酸化作用によって殺菌効果を発揮します。
家庭用の塩素系漂白剤(ハイターなど)の主成分は「次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)」で、これは次亜塩素酸のナトリウム塩です。これとは異なり、「次亜塩素酸水」は、塩酸や塩化ナトリウム水溶液を電気分解するなどして生成される、よりpHが低く(弱酸性~中性)安全性が高いとされる溶液です。
効果
次亜塩素酸の主な効果は、殺菌・消毒、漂白、消臭です。
•殺菌メカニズム: 次亜塩素酸は、細菌やウイルスの細胞膜を破壊したり、内部の酵素を失活させたりすることで殺菌作用を示します。
•幅広い微生物に有効: 一般細菌、多くのウイルス(エンベロープ型、ノンエンベロープ型問わず)、真菌などに効果があります。特に、アルコール消毒が効きにくいとされるノロウイルスなどのノンエンベロープウイルスにも有効です。
アルコールとの違い・有効性の限界
アルコール(エタノール)と次亜塩素酸は、どちらも殺菌・消毒に使われますが、それぞれ得意分野と限界があります。
特徴
次亜塩素酸
アルコール
得意な対象
幅広い細菌・ウイルス(特にノロウイルス)
エンベロープを持つウイルス(インフルエンザ、コロナウイルスなど)
苦手な対象
特になし(ただし有機物で効果減衰)
ノロウイルス、ロタウイルス、アデノウイルスなどノンエンベロープウイルス
利用場所
物体表面、布製品、空間除菌(次亜塩素酸水)
手指消毒、比較的小さな器具の消毒
アルコールは、エンベロープという脂質の膜を持つウイルスには効果的ですが、その膜を持たないウイルスには効きにくいという限界があります。また、有機物(汚れ)が存在する場所では殺菌効果が大幅に低下する傾向があります。
由来・歴史・推移
•発見: 塩素そのものは1774年にカール・ヴィルヘルム・シェーレによって発見されました。
•消毒への応用: 塩素を利用した消毒は古くから試みられており、1820年代から1850年代にかけて、クロール石灰(さらし粉、次亜塩素酸カルシウム)が感染創や手指の消毒に使用され始めました。
•次亜塩素酸ナトリウムの歴史: 1851年に合成されたという記録があり、倭国では1953年(昭和28年)に法定代用消毒薬として指定され、飲用水の殺菌などに使用が始まりました。その後、食品衛生法に基づき、食器や調理器具の殺菌剤としても広く用いられるようになりました。
•次亜塩素酸水の登場と推移: 近年、次亜塩素酸ナトリウムよりも安全性が高く、殺菌力が強いとされる「次亜塩素酸水」が注目を集め、医療・介護施設での利用や家庭用の空間除菌製品(例:パナソニックの「ジアイーノ」など)が登場しています。
このように、次亜塩素酸は長年にわたり公衆衛生の分野で重要な役割を果たしており、アルコールが苦手とする領域を補完する形で利用が広がっています。
⏬タッチ🙌🔎🔍拡大して👀良く見て🙇🏻♀️読んで下さい🙇🏻♀️🙇 November 11, 2025
1RP
新型コロナ楽観主義者、
死者数も後遺症の数も研究も見ない者は
ワクチンが、悪い、と言う。
真似してはいけません。 https://t.co/qRyEjaQkOm November 11, 2025
1RP
以下に、次亜塩素酸の意味、アルコールとの違い、効果、由来、歴史などについて詳しく深掘りします。
次亜塩素酸(じあえんそさん)
意味・定義
次亜塩素酸は、塩素のオキソ酸(酸素を含む酸)の一つで、化学式はHClOです。水溶液中では、次亜塩素酸分子(HClO)と次亜塩素酸イオン(OCl⁻)として存在し、これらの強い酸化作用によって殺菌効果を発揮します。
家庭用の塩素系漂白剤(ハイターなど)の主成分は「次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)」で、これは次亜塩素酸のナトリウム塩です。これとは異なり、「次亜塩素酸水」は、塩酸や塩化ナトリウム水溶液を電気分解するなどして生成される、よりpHが低く(弱酸性~中性)安全性が高いとされる溶液です。
効果
次亜塩素酸の主な効果は、殺菌・消毒、漂白、消臭です。
•殺菌メカニズム: 次亜塩素酸は、細菌やウイルスの細胞膜を破壊したり、内部の酵素を失活させたりすることで殺菌作用を示します。
•幅広い微生物に有効: 一般細菌、多くのウイルス(エンベロープ型、ノンエンベロープ型問わず)、真菌などに効果があります。特に、アルコール消毒が効きにくいとされるノロウイルスなどのノンエンベロープウイルスにも有効です。
アルコールとの違い・有効性の限界
アルコール(エタノール)と次亜塩素酸は、どちらも殺菌・消毒に使われますが、それぞれ得意分野と限界があります。
特徴
次亜塩素酸
アルコール
得意な対象
幅広い細菌・ウイルス(特にノロウイルス)
エンベロープを持つウイルス(インフルエンザ、コロナウイルスなど)
苦手な対象
特になし(ただし有機物で効果減衰)
ノロウイルス、ロタウイルス、アデノウイルスなどノンエンベロープウイルス
利用場所
物体表面、布製品、空間除菌(次亜塩素酸水)
手指消毒、比較的小さな器具の消毒
アルコールは、エンベロープという脂質の膜を持つウイルスには効果的ですが、その膜を持たないウイルスには効きにくいという限界があります。また、有機物(汚れ)が存在する場所では殺菌効果が大幅に低下する傾向があります。
由来・歴史・推移
•発見: 塩素そのものは1774年にカール・ヴィルヘルム・シェーレによって発見されました。
•消毒への応用: 塩素を利用した消毒は古くから試みられており、1820年代から1850年代にかけて、クロール石灰(さらし粉、次亜塩素酸カルシウム)が感染創や手指の消毒に使用され始めました。
•次亜塩素酸ナトリウムの歴史: 1851年に合成されたという記録があり、倭国では1953年(昭和28年)に法定代用消毒薬として指定され、飲用水の殺菌などに使用が始まりました。その後、食品衛生法に基づき、食器や調理器具の殺菌剤としても広く用いられるようになりました。
•次亜塩素酸水の登場と推移: 近年、次亜塩素酸ナトリウムよりも安全性が高く、殺菌力が強いとされる「次亜塩素酸水」が注目を集め、医療・介護施設での利用や家庭用の空間除菌製品(例:パナソニックの「ジアイーノ」など)が登場しています。
このように、次亜塩素酸は長年にわたり公衆衛生の分野で重要な役割を果たしており、アルコールが苦手とする領域を補完する形で利用が広がっています。
⏬タッチ🙌🔎🔍拡大して👀良く見て🙇🏻♀️読んで下さい🙇🏻♀️🙇 November 11, 2025
1RP
宮内庁に、鬼子母ちゃん・没タマ親子の伊豆大島訪問についての苦言を送りましたよ~📧📧
もう、宮内庁のメールフォームをサンドバッグ代わりにしてすらありますわw😂
【例文】
11月22〜23日にかけて、鬼子母ちゃんと没タマが伊豆大島を訪問された件について、一国民としていくつかの疑問と懸念を抱き、慎重なご対応をお願いしたく意見を申し上げます。
まず、23日は宮中祭祀の中でも重要な新嘗祭に当たります。
新嘗祭は、天皇陛下が一年の恵みに感謝し、国家安寧を祈念される大切な祭儀であり、皇位継承第二位というお立場を踏まえると、この日に重なる形での地方訪問には違和感を覚えました。
夕刻から始まる祭儀であるとはいえ、ショラテンとなる可能性をお持ちであれば、当日は心身を整えて臨まれるべきではないかと考えます。
また、カキさんが数日前に新型コロナウイルスに感染された中で、濃厚接触の可能性があるお二人が、ウイルスへの免疫力が低い高齢者施設を含む訪問を、予定どおり実施された点にも不安が残ります。
さらに、伊豆大島で開催されたデフリンピックのオリエンテーリング競技が、お二人の観戦のために日程が変更されたとの報道もありました。
選手の皆様は最高のコンディションで競技に臨むべく調整されており、もし日程変更が事実であれば、競技者への配慮に欠ける結果となりかねません。
没タマは成年皇族となられましたが、現在は大学で学ばれる大切な時期です。
秋の園遊会は「学業優先」を理由にご出席を見合わせる一方で、デフリンピック開会式や今回の伊豆大島訪問には参加されており、公務の選択基準が分かりにくい印象を受けます。
今はご自身の学びと経験を深める時期として、公務は必要最小限に留められる方が、長い将来を見据えても望ましいのではないでしょうか。
秋家には「公務の多さ」がしばしば指摘されますが、国民は量よりも意義と誠実なご姿勢を求めています。
何が本当に必要な公務かを丁寧にご判断いただき、国民に安心と信頼を与える皇族像を示していただければと存じます。
メールでは、個人名をちゃんと敬称付けて書いていますよ😅
ここではあの一家に、「殿下」とか「さま」とか付けなくないだけなのでw November 11, 2025
1RP
nature掲載のこの新型コロナ感染でどうなるかの論文、復習のためにもう一度載せますね。
https://t.co/Tv59v54Uob
また、pubmedだけで40万を超える査読済みの論文が新型コロナにありまして、物を知らないで言うのはやめた方がよろしいですよ。 https://t.co/ukb4ovQ3zP November 11, 2025
1RP
「倭国人には最初から交差免疫があり、コロナウイルスに強いのは明白だった」
皆さん覚えてますか?
2020年、倭国の感染者は欧米に比べ、そこまで多くありませんでした。
それはウイルスを排出する免疫があったから。
欧米人は「海藻」を胃腸で消化できません。
海藻を食べられるかが鍵でした。 https://t.co/mq20rZyu7U November 11, 2025
@kuu331108 命に関わることは金儲けできますよね…悲しい。
闇が深すぎます😰
アメリカの製薬メーカーも倭国市場にガッツリ食い込んでますね😮💨
計画されていたとはいえCOVID-19依頼やり方があからさまですね😵 November 11, 2025
マスク買ってもらえないお子さんもいたり、お小遣いから買って使ってたのが見つかり、捨てられた挙げ句数時間に渡り説教をされたお子さんもいたり…。立派に虐待だし、あまりに理不尽ですよね…。
コロナウィルスの出現で続々と頭おかしい大人が見える化してますよね。 https://t.co/o80FbOVgLz November 11, 2025
病気の事を考える以外の社会とのバランスとして
無症状ならマスクは要らないけど咳が出る人や病院に行く時にはマスクが必要
咳が断続的に出る日や病院に行く人はマスクが必須だけど無症状なら教育やエンタメの場でマスク不要
とバランスが取られているんですよねインフルエンザも covid-19 も https://t.co/BKQohRAFEI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



