初期ロット トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🎉 MIKAGE リポストでプレゼント開催! 🎉
発売からわずか3か月、初期ロット完売につき長らく即納できませんでしたが…
セカンドロット入荷で即納在庫が復活!
これを記念して特別キャンペーンを実施します。
🔥 応募方法
@briseaudio をフォロー
このポストをリポスト
これだけで参加完了です。
🎁 プレゼント内容
BriseWorks 初の量産IEMケーブル
「MIKAGE」 を 抽選で3名様にプレゼント!
https://t.co/83p0cXS5HD
🗓 応募締切
2025年12月1日(日)23:59
多くの皆さまにご愛用いただき、初期ロットが予想以上の早さで完売となりました。
お待ちいただいた皆さま、本当にありがとうございます。
この機会にぜひ MIKEGE のサウンドを体験してください。
たくさんのご応募、お待ちしております!
#BriseAudio #MIKAGE #ブリスオーディオ #IEMケーブル #プレゼントキャンペーン November 11, 2025
649RP
NEW WHEEL!✨
Kranze LXZ FORGED
F18inch 10J-23 Hi FASE1
R18inch 12J-36 Hi FASE1
COLOR
Gブラック 艶あり ペイント+天面ポリッシュ
10ヶ月待ちに待った初期ロットのホイールが来ました!
スタネに間に合って本当に良かった😊 https://t.co/vIDxHqFrXA November 11, 2025
15RP
#お苦しみmoNa の初期ロットから参加しているのですが、中央ドングルで動かせるようになったので、ようやく途中経過報告です
Prospector人気の中ではありますが、xiao以外で動かせたことの達成感を得られました
次はトラボハウジングの設計をしようと思います(ちょっとずつやってきます) https://t.co/kDHxGVkjKh November 11, 2025
3RP
◆西側最強の栄光
ドイツの国防力強化が著しい。
取り分け、1992年にドイツ国内での工場での生産が止まってからと言う物、33年ぶりのレオパルドの完全新規生産再開が決まり、最大190両近くが連邦軍に納入されることになる。
前にも話に出したが、初期ロットの値段は戦闘機ばりの超高額商品だ。
◆Pzh2000の生産再開も始まったしな
戦車と来て自走砲の生産再開も始まっている。
少なくとも現状で、かつてNATO最強と称された地上戦力の再構築したい強い意志を感じる事が出来る。
特にPzh2000はリリース当初、世界でも最強の自走榴弾砲ともよばれた高性能な商品だった。
ウクライナでは稼働率低迷に悩まされたが、生産再開に伴って整備性の改善と整備探求の再会も期待できるだろう。
まぁ、問題が無い訳ではないが・・・。
◆徴兵するの?
先頃ドイツ連邦軍は不足する兵力を補うため、徴兵制の再会を議論し始めた様だ。
現状、その再開は不透明であるが、少なくとも、NATO最強とも目された西ドイツに近づくのであれば現状のままでは不可能だろう。
ドイツ連邦軍は現在18万2000人、そのうち師団数は4個師団、旅団数10~8個となる。
対して西ドイツの兵力は50万人、そのうち保有師団は12個師団、旅団36個と、この数字を達成するのであれば、それこそ、徴兵制の復活が俎上に上るのも無理からぬことだ。
大前提として、西ドイツ時代、大量に整備された装甲戦力は後年、国営工廠のキャパオーバーで稼働率低下に悩まされたって事だ。
◆正面戦力を厚くしてもな
その”軍隊の質”を支えるロジスティクスが果たして機能するのか、その問題が出てくる。
そもそも、ドイツの国営工廠はこれらの膨大な戦力を支えるために設営されたのだが、結局必要な戦力を必要な数整備する事は終ぞかなわず、大半が故障中ないし整備中になり、質を維持できなかった。
嘗てマイントイフェルは言った。
機械化された軍隊の補給・整備を完全にこなせるのは天才だけだ、と。
欧州最強を息巻くドイツ軍を見ても、まずはそれらの巨大な”鎧”と”斧”を支える”筋肉=基礎体力”、”質量”がどの程度存在しているのかって方が気になる。 November 11, 2025
3RP
ちょい遅れましたが!
今日も元気に出店中です
#湊川公園手しごと市
f-17 今日は芝生の方にいます
シュトーレン販売開始しました!
マジ焼きたて初期ロットなので、もう数日寝かせたほうが美味しいです
ドイツのまかないお菓子『プンシュトルテ』も久しぶりに並びました
今回はアプリコット! https://t.co/Cth4Ht42Sg November 11, 2025
2RP
なんと😱発送予定1か月前にしてもう完売??初期ロット分が予約でいっぱいになったのなら追加生産お願いします〜🙏🏻(まだ注文していなかった欲しい人大勢いるでしょ??!!) https://t.co/G3XTDctxO3 November 11, 2025
2RP
買っちゃいました。マイクロエースの京王6000系と9000系。
9000系は初期ロットと比べて顔面の金型が改修された?前はもっと前面窓ガラスが小さくて似てなかった覚えがある https://t.co/OQfdhyg7JN November 11, 2025
1RP
ついにミルフリでも取り扱いが始まりましたよ
マルイg17gen5の初期ロット買った頃から載せて使ってるけど一回も壊れてないので良いですよ
視界が少しだけ歪むのが難点 https://t.co/Had3w4J70g November 11, 2025
1RP
Juice武道館の記録(2025/11/19)
〜グッズ編〜
2025年は5月下旬にハロFC入会
6月のビヨ武道館が目的で。
その後10月OCHA武道館を経て、Juice武道館へ参加した。
ビヨ武道館でグッズ整列の並び方を学び、OCHAでグッズ即SOLD OUTを体感し、予めJuice=Juiceのツアーでグッズ買えない騒動は把握済みなのと、武道館のグッズは気合い入れないと手に入らないだろうなという思いから、整列時間にはいないとだなと決心。
だけど何時に行くべきなのかとポストを見ながら考え、始発で行く!(コミケかよ)というかなりの気合いの方もいる中、検討に検討を重ね、結局整列開始時間の10分前に現着(気合いとは?)
現着したら、広場に100名超くらいのfamilyが居まして、待機している。その光景は東京駅の修学旅行生が集合している感じ(わかる?)でとても行儀が良い感じに感じた。
私はちょっと動線の確認がしたい為に、売り場の建物の方へと足を運んだ(むしろ🚕だったのでそっちの方から来たのもあった)
この柵の作り方は変わらないんだな😏
と思い広場へ戻るとひとりのfamilyから声がかかり(知らない方)とてもfriendlyに情報交換させていただきました。
私はねーこっちだと思いますよ。と逆張りを提案ししばらく待つとスタッフがあちらからと案内。
案内されたのはあちら側に居た私の方←結果見事に的中🎯
それはそれは誠に申し訳ない話しかけてくれた方は朝早くから来ているのに、10:20に現着した私がほぼ先頭集団に居てしまって誠に…という感じでしたが、スタッフが走らないでください!2列でお願いします!と注意しているのに、走って割り込みする方がいて悲しくなっちゃいました。私は列を乱さず歩いた。
そこから販売開始の1時間武道館とグッズ販売所入り口と挟まれる形で待機。
リハーサルが漏れでて、まさに漏れミ状態。
漏れてるけど、誰ひとり微動だにしないfamily。殺伐としてる。吉野家コピペのようだ。
Juice現場で知り合って仲良くさせて頂いてるフォロワーさんに事前にDMで連絡取り合って(前夜に𝕏ダウンしてて連絡取れないのは焦ったw)、一緒に並ぶかリスク分散してバラバラに並ぶかで、どっちもメリットデメリットあるけどリスクを分散した方がいいかもねと、別界隈現場で体感したことを踏まえ提案したのが功をそうした。
時間がきて、必要なのを必要な数だけ買って会場を出て、一旦帰宅を予定してたけど、そのままコレクション系の交換会(迷える羊飼い)の輪の中に入ってしまったw
日が暮れるまでwww
12時過ぎに限定のアクリルカード徐々に品切れてきて、14時頃にはアクスタもポツポツと品切れ 15時前には他のグッズ含めSOLD OUTに
16時前にはコレクションも枯れてやはり人気の高さを伺える。整列開始から来てよかったと思えた。
代行も出来たけど100%買える自信がなかったから積極的には提示しなかったけど、次から武道館なら代行しても良いなとは思った(てんべぇダメ!絶対)
コレクション系は自重して8枚程(当初は4枚予定だったんだけど、先頭集団のロットに入ったのでテンション高瀬になってしまい、買い増してしまった🙃)
(迷える羊飼い)フリーマーケット(交換会)は諸先輩方に混じりながら端でお店?とりあえず開封の儀を1人でして一喜一憂最優先はみっぷる次にえば、そのあとは出てくれたらいいな感じで、物欲センサーほぼなくフラットな感じ。まぁ私のセンサーはぶっ壊れてるのでかすりもしない。
お店?を開いたら初期ロットの方々が自然と見に来てくれて⚪︎⚪︎と交換出来ますかー?と即席交換会が開かれて(この雰囲気好きなんですよ)老婆心ながら持って無かったら、諸先輩にちょっとありますか?と相談して交渉が決まれば嬉しい時間もあったり、三角トレードも出来たりしてみんなこの時間、幸せな時間になってもらいたいなという思いからお節介しちゃいました🤭
(れいるるの人気度凄すぎて、持っててなくてごめんなさい、自引きできなかった…)
結局飲まず食わすで日が暮れて、気づいたらライブ開始30分前w
マジであっという間でしたね。
ライブ中の徒然記はまた別の機会に書きますね。
交換会で出会った皆様に感謝したいです。
ありがとうございます。またよろしくお願いします🫠
(画像は考えるのをやめたらこうなった図破産まっしぐら😱) November 11, 2025
1RP
アイリスオーヤマの加湿器を買ったら、2年後には部品が入手できなくなっていた。
問い合わせたら、初期ロットしか生産せず、以降は部品供給しないとのこと。
それ以来、アイリスオーヤマ製品は絶対に買わないことを決意した。 https://t.co/ThO9x8TTy7 November 11, 2025
1RP
再リポスト、笠岡市A001交換して頂きました、ダブりましたのでもし交換したい方が居ましたらメッセージお気軽に!傷はまだ見てませんが気にする方はご遠慮下さい。
(初期ロットじゃないです) https://t.co/WAaAkMUSnJ November 11, 2025
赤「リング」を見られたのは確か初代360(基盤がアツアツおじゃんになるあれは初期ロット)だけなので、厳密にRRoD実績を解除できたのは、概ね我々限界中年だけなんですよね。おじゃんになった当日夜に修理手配しつつ「内蔵メモリのある方のARCADEください!!」ってなぜか2台目買ったのはいい思い出です November 11, 2025
@souris0519 そうなんですよねー。
需要が高いと思うので、時間経っても大きな値下がりは見込めないと踏んで、欲しいもの(で初期ロットの呪いがないもの)はさっさと買ったほうがいいなとか思ってます。
🐺は買うとして、🐝とヘビーアイアンが悩ましいですw November 11, 2025
使用頻度は低いとはいえ2018年?くらいから開けてないリールもいっぱいあるから💦
今年の冬は人間もリールもメンテナンスを徹底してやろうと思う🤔
あと製造業に何箇所か居たから
初期ロットの恐ろしさは理解している。
その辺は深掘りしないけど🤣
色々ありますね〜工業製品も
出たらすぐ欲しいけどね https://t.co/3VGDUys59Z November 11, 2025
DM-01の初期ロット未開封BOX出てるじゃん…マジで欲しいけど財布が泣いてる😂
デュエルマスターズ DM-01 倭国語版 未開封BOX 公式シュリンク付
https://t.co/7lqknaTGxl November 11, 2025
淡路屋さんINFJのAって感じ。勝手なこと言ってるムッとくるような意見も、正面から受け止めて気持ちよくお返事されてて、とても良い。
1/50000(初期ロット入れるともっとか)をGETできるようがんばりますね。 November 11, 2025
(こういうメール文て公に晒していいものなのかはわからんけど)
問い合わせ内容興味あったのでありがたや🙏
うちのかぁびぃも腕修繕にお湯試してみよかな〜 でももうこの凹みは初期ロット買った証でええんじゃないの派だったりもする。でもお値段がお値段なので…がっかりする人の気持ちもわかる >RP November 11, 2025
@necterman0917 フェニを買う時の言い訳はランチャーと9-60ついてくるから安い…と自分に言い聞かせてます😂
黒フェニ3つもってて、1個は飾ってます😁
初期ロットの39.08g固体を普通にフリバで使ってしまって、今さら後悔してますよ… November 11, 2025
うわっ天皇杯パッチ付き脇坂14番出てた!初期ロット小さめってわたしにぴったりじゃん🥹誰か買う前にこっそり譲って〜!
川崎フロンターレ 2024ホームユニ
https://t.co/GIRilYz4ti November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



