CNN トレンド
0post
2025.11.22 22:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
CNNの記事でも高市首相が「中国が武力で台湾を支配しようとした場合、倭国は軍事的で対抗する可能性がある」と報道される。
米国でも同盟軍の米国が攻撃を受けたら集団的自衛権が発動という報道はされてません。
何故、高市政権は同盟国の米国の誤解を解かないのか?
馬車馬のように働くはずでは、、? https://t.co/2n40Ej6Mds https://t.co/UHvmVLTs2P November 11, 2025
27RP
すげえなあ、CNNはCHINA NEWS NETWORKだったのか。中国側のプロパガンダを検証もなく載せていて臆面もない。アメリカのオールドメディアの最左翼だけのことはありますな https://t.co/ZS8K9BKsm0 November 11, 2025
2RP
パンダで多くの左派やパンダファンが泣いてる映像を、世界に向けてCNNが流す。TikTokのコメ欄には、「最初からレンタルだって分かってたろ」「4歳になったら中国に返す決まりだよ」「倭国からパンダがいなくなるかもな。中国がもう貸さないってさ」という声がある。これ、ただの動物ドキュメンタリーじゃないんだよ。まず、白浜の人たちが泣くのは分かるよ。
パンダは観光資源であり、街のマスコットであり、パンダという希望があるっていう象徴だったんだから。昭和の商店街が、最後の1軒の銭湯を失うようなものかな?
でもね、「中国ヒドイ」「返さなくていいのに」って
感情だけで語り始めた瞬間、話がややこしくなる。
あれは最初からパンダ外交っていうビジネスであり政治だからね。中国にとっちゃ、パンダは国宝兼、動く大使館。
今流行りのレンタル彼女ならぬ、レンタル国宝。
こっちは「かわいい〜!」で盛り上がってるけど、向こうは最初から契約書と外交カードとして計算してる。
TikTokのコメント欄に「家賃払ってた家を、急に自分のものだと言い出すな」ってやつ、あれは正論なんだよ。31年感動してきたからといって、所有権までは付いてこない。
感情と契約をごっちゃにしない方がいい。
面白いのは、ここで左派の人たちが号泣してる構図なのよね。
普段は
「国境なんて関係ない」
「動物はみんな地球のもの」
「多様性と共生を」
って言ってる人たちが、パンダが帰るとなった瞬間に「中国はひどい!」「倭国のパンダを返せ!」って、
急に国籍を持ち出す。
いやいや、さっきまでボーダーレスって言ってたの誰だよって話。
逆に中国側のコメントは冷静でさ。「4歳になったら返す決まりです」「成都に来ればたくさん見られます、ビザも安いです」こっちは情、向こうはルールとビジネス。この温度差が、今の日中関係そのものだよ。
中国の専門家は「緊張が続けば、倭国に新しいパンダは貸さない」と言う。つまり、泣いてる間にカードゲームは終わってるんだよ。
本当に問われてるのは、「パンダがいなくなる倭国」じゃなくて、「自分の象徴すら自前で作れない倭国」なんじゃないかしら?
自分たちの動物保護や繁殖技術に投資してこなかった。観光の看板を借り物の可愛さに頼り切ってきた。街の誇りを、他国の気分次第で連れて行かれる生き物に乗せたそのツケが、今みたいな大号泣として返ってきてる。
じゃあどうするか?
パンダがいなくなったら、倭国の動物園は終わり?
そんなわけないだろ。この国には、ツキノワグマも、カモシカも、カワウソも、そして何より、人間の職人技と、どこに出しても世界一レベルのかわいい文化がある。
別れがつらいのは分かる。でも、いつまでも泣いてるだけの国には、次のチャンスも回ってこない。
「パンダ、返しちゃったから、次は倭国発の何かで世界を泣かせてやろうぜ」
それくらい言えるようになったら、倭国もようやく貸し借りをする国から貸し借りを作る国に戻れるんじゃないかしら? November 11, 2025
2RP
エプスタインのファイルが公開されています。
Q4577が名前のリストを公開しました。
多くの匿名ユーザーは、これらがエプスタイン島の名前だと信じています。(被害者の名前も含まれています。)
有名人:
アンダーソン・クーパー – うーん、CNNに記者のポストが空くのかな?😳
バラク・オバマ – このリストにはそう書いてあります。
ビル・クリントンはすでにグアンタナモ収容所にいたことを語っています。トランプは26回も島に行ったと主張しています!
オプラ・ウィンフリー – ハーヴェイ・ワインスタインとジョン・オブ・ゴッドといった奇妙な友人が逮捕されました。
トム・ハンクス – 数年前に不気味なツイートをしていました。
ラリー・サマーズ(数日前にハーバード大学学長を辞任しました)。
他にもたくさんの名前があり、きっと多くのXアカウントが消えるでしょう。 NTウイルス(ニュルンベルク裁判ウイルス)に感染した怪しい人物たち、そしてもちろん、すべてを全面的に否定する者たち!
エプスタインとの関係をめぐって捜査を受けている人物(リストには載っていない)は、リード・ホフマン、チェース銀行、JPモルガン・チェース、ドイツ銀行です。 November 11, 2025
1RP
社会主義者を自称してNY市長選挙に勝ったマムダニとトランプ大統領のジョイント会見をCNNでみてるんだが、マムダニの着てるスーツの「隙の無さ」がすごい。センスええのか、そもそもめちゃくちゃ金持ちなのかのどちらかなんだろうがとにかくこのスーツの「完璧さ」はすごい。 https://t.co/faGSX9dJwq November 11, 2025
@sawayama0410 1700人いないやろ。CNNやBBCビルの上からが報道してるがどう見ても200人いない感じやな。
社民党の福島みずほも参加してるけど、ノイジーマイノリティのお祭りよな。
理路もなく思い込みで盛り上がる阿呆どもよ。 November 11, 2025
@tanomuzeA 倭国有利な記事ばかり流れてきますが、今朝のCNNでは「中国が高市首相の台湾に関する発言に怒っているようにみえるが、急速に軍国主義化する倭国に危機を感じているのだ。」と、南京事変(20万人殺害と報道)を紹介しつつ報道。国際的な場で反論しないと 大変な事になるような気がします。 November 11, 2025
本日はTIME誌53頁から裏表紙まで読みました。黒フレの見出し語100個を眺めました。公式11 test1 P6 SP3/4のオンライン解説議論をしました。他にCNN podcast 聴いたり。日中は外出アポあり少なめでした。TIME誌を3日で読み終えれたのは初めてかも?とにかく英語触れれて感謝です。それでは皆さまおやすみなさいませ💤🛌 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



