カタログ トレンド
0post
2025.11.26
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
11月26日は「いい風呂の日」♨
温泉旅にもつかえるカタログギフトを【1名】様にプレゼント🎁
✨応募方法✨
1⃣@nico_nico_infoをフォロー
2⃣「いい風呂の日」と書いてこの投稿を引用リポスト
【応募締切:12月7日(日)23時59分】
🔽応募規約
https://t.co/NIVBuS9ihe https://t.co/flvfTFWSqd November 11, 2025
1,200RP
/
Wフォロー&リポスト🔁で
A5ランク【黒】毛和牛🐃
#プレゼントキャンペーン 🎁⚡️
\
📢 応募方法
①クラウドキャッチャー & モコネオ をWフォロー!
@CCatcherApp & @CC_moconeo
② キャンペーン投稿をリポスト🔁
🗓️ 期間:〜11月28日(金)23:59〆
🏆 賞品:A5 黒毛和牛 選べるカタログギフト…抽選1名様
🔽詳細はこちら🌩️
https://t.co/wXPx2dqdwB
#クラウドキャッチャー
#オンラインクレーンゲーム #オンクレ
#ブラックフライデー
#リポストキャンペーン November 11, 2025
135RP
同じく清水建設のカタログより逆サイドから見た高架化直後の二子玉川駅。並行する二子橋の上には単線のレールや架線柱なども確認できます。 https://t.co/MMGglS6xmR https://t.co/9XUUDFPmEf November 11, 2025
98RP
12月8日発売の『龍が如く』各作品、既存購入者向け割引の告知
✅PS5・XSX|S・PC
『龍が如く0 Director's Cut』
PS4・Xone・PC「龍が如く0」DL版所有者は「Director's Cut」を1950円で購入可能。
セーブデータ連動なし。パケ版・ゲームカタログ・ゲームパス対象外
✅PS5・XSX|S
『龍が如く 極』『龍が如く 極2』
PS4・XoneのDL版を12月7日までに購入した人は各110円で購入可能。
セーブデータ連動なし。パケ版・ゲームカタログ・ゲームパス対象外。
PS5・XSX|S版は収録言語などを追加したもので、基本的な内容や仕様に違いはなし
https://t.co/OqUmJBNUC2 November 11, 2025
64RP
#PSO2NGS 全部判明!11/26の新ACスクラッチ「シェイドオブスチームパンク」全画像付きアイテムカタログ作成
🔽詳細
https://t.co/HOxzBtXuJe
・スチームパンク+フェミニカT2[Ba]
・インテークツインテのフェミニカヘアー
・ハートハイライトコンタクト、武器反映ポーズ
サイトで拡大&綺麗に見れる https://t.co/LPm8RnL1VB November 11, 2025
61RP
「TRPG(特にシステム)は商業に繋がりにくい」のはほとんど常識なんだけれども。
それでも「同人TRPGシステム」は出続けてる。毎年三〇~五〇作くらいは出てる謎。
僕自身もまあ利益はトントン~最近はやや赤字って感じだが、未だ制作を続けているわけで。
なんでやねん、と言われれば「作りたいんやからしゃーないやろ」としか言えんのよ。
作ったことのない人、作ることに興味のない人にはわからないだろうし、「大して売れないのになんで?」って思うかもしれないが。
それだけ「TRPGを作る」「作ったTRPGで遊んでもらう」には離れがたい魅力があり。
そういう情熱を持った人が次々生まれてくる現状を僕は好ましく思っている。
一方で、そういう人が「誰にも遊んでもらえなかった…」と落胆して去っていくのは先人として忍びないじゃないか。
商売とまではいかずとも、一定の満足を得られる程度には売れて欲しい、遊ばれて欲しい、裾野が広がって欲しい、と願うのはおかしなことだろうか?
そしてまた、裾野が広く、多くの作る人がいる土壌こそが名作を生み出すのは他ジャンルにおいても明白なわけで。
同人TRPGシステム界隈は今、まさにそういう土壌が「できている」状態なのだ。利益を出すところまで達することは今はまだ稀だが、数年に一度くらいのスパンで1000部単位で売れる話題作も継続的に生まれている。
そういう状態が続いて欲しい、新たな名作が生まれて欲しい、と願うのはおかしなことだろうか?
僕は「同人TRPGカタログ」を作った根幹の動機にはそういうとこがあったし、体力と時間が噛み合えば再開したいと思ってるのよ。
…まぁ、ぶっちゃけ「カタログ」は正直そこまで効果があった感はないけどもw
ゲームマーケットの「スタンプラリー」が成功したように、トライしているうちに良き案を思いつき、実行する人が出てくるかもしれない。
「作ること」と「売ること」はまったく違う知識と技術が要るので、それをサポートする場や方法が確立すれば、満足を得られる率も上がるはず。上がって欲しい。
( ˘ω˘ )<そんな感じ。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
57RP
【カタログの配布終了のお知らせ】
好評につき、「#嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」展覧会カタログの配布を終了いたしました。たくさんの方にご来館いただき、誠にありがとうございました。
PDF版を公開しておりますので、以下よりご覧ください。
https://t.co/8Alc5k5Mlu https://t.co/uWkJwpfucb November 11, 2025
53RP
/
🛒グッズ事後通販受付中!
\
イベントにて販売した一部商品を
セカンドショット通販にて販売中!
名言ステッカーやマウスパッドなどの
受注販売商品は12月10日まで!
撮り下ろしのカタログパンフも販売中!
▶️https://t.co/Iu2cEggEgH
#麻倉もも #雨宮天 #夏川椎菜
#セカンドショット #トラハモ https://t.co/MRNm1bizr9 November 11, 2025
35RP
📺#あたしンち 更新情報
第63話「母、メリークリスマスっ」
クリスマスに向けて、どのケーキにしようかとご機嫌でカタログを見ていた母。
しかし、なんと父もみかんも24日は帰りが遅いことが発覚。
今年の聖夜は母とユズの2人きり!?
https://t.co/7bXqMgSspn https://t.co/0PJgcd9uLm November 11, 2025
31RP
【イベント諸注意マンガ】
11/30(日) #ガタケット182 / #新潟コミティア61
イベント参加マニュアル(諸注意マンガ)をサイトにて公開しました。
https://t.co/Aqp48o5nEn
参加予定の方はご一読をお願いします。
当日のカタログにも掲載します。
マンガ:yssn(KONGARI29) November 11, 2025
26RP
【カタログの配布終了のお知らせ】
好評につき、展覧会「嵯峨本の誘惑:豪華活字本にみた夢」展覧会カタログの配布を終了いたしました。たくさんの方にご来館いただき、誠にありがとうございました。
PDF版を公開しておりますので、以下よりご覧ください。
https://t.co/8Alc5k5Mlu November 11, 2025
22RP
/
ペイディ 年末感謝キャンペーン📢
\
12,100円相当のカタログギフトが
10名様に当たる🎁
1️⃣ @PaidyJPをフォロー
2️⃣【ペイディでこれ買った】にハッシュタグをつけ、ペイディで買ったものをポスト📢
写真付きポストもお待ちしております!
⏰12.17まで https://t.co/9Z6oU6GIBc November 11, 2025
18RP
同人TRPGシステムの講評のはなし。
…ぶっちゃけ現状、同人TRPGシステムって「バズって売れる」以外の評価基準がなく、評価される場もないんよねぇ。
SNEの公募ゲーム大賞もしばらく開催されていないし、「フラットな視点で中身を講評でき、実績のある評者」が、備前さんしかいないっていうね…。
実は割と持ち込みとかしたこともあるんだけどね。大概世間話だけして終わりでね。中身を講評してもろて今足りてないのは何か、をきちんと知りたかったのだが、機会すらない。「バズって売れる」を満たせば話は別だろうが。(実際ちょっとバズった奴はちょっと講評してもらえた)
…とはいえ、編集者視点でもTRPGって「実際遊んでみないと面白いかわからん」部分が大きく、しかもGMのマスタリングスキルで面白さにフィルターがかかるので、講評しにくいよなってところはある。
「デザイナーの想定通りに卓が展開すれば大概面白い」のはTRPGの良いところではあるんだが、じゃあどこで差がつくの? って言われたとき。
「ビジュアル・DTP・魅力的なテーマ・告知宣伝の巧みさ」という「集客力=バズって売れる」でしか評価できない面もあるのである。
…とはいえ、10数年同人TRPGを収集し、少なくとも30作以上は自作以外もプレイし、「集客力は低いが面白い」というゲームにもたくさん出会ってきたので、なんとかそういう場を作れんもんかなぁ、という気持ちはずっとあるのよね。
( ˘ω˘ )<まだ本格稼働できていませんが、「同人TRPGカタログ」のwiki版を稼働した際には、講評コーナーなども設けられないものかと思案しているなど…。
#TRPG #潮屋流 November 11, 2025
16RP
#PSO2NGS 全部判明!11/26の新ACスクラッチ「シェイドオブスチームパンク」全画像付きアイテムカタログ作成
🔽詳細
https://t.co/HOxzBtXuJe
・スチームパンク+フェミニカT2[Ba]
・インテークツインテのフェミニカヘアー
・ハートハイライトコンタクト、武器反映ポーズ
サイトで拡大&綺麗に見れる https://t.co/3jL4fIUGbM November 11, 2025
16RP
˚*.꒰ 当選報告 ꒱.*˚
合宿免許WAO‼︎ 様より
〔 @menkyowao 〕
⧉ ︎︎𝖺𝗆͜𝖺͉𝗓𝗈𝗇 ⓖⓘⓕⓣ500 ⧉
⧉ 当選でいただきました ⧉
合宿免許🚙𓂃気になる方はHPか
FamilyMartにあるpinkカタログ
🄲🄷🄴🄲🄺 .ᐟ.ᐟ
この度はステキなご縁を
ありがとうございました!
#GEARバカ当選報告 https://t.co/I06HzfvsEt November 11, 2025
16RP
山田家B級ニュース
三郎 こだわり癖を発揮してしまい、古代エジプト時代に流行したパンを作成 驚くほど素朴な味わいに
一郎 利用者の1人から大量に入った箱入りみかんが送られてくる お礼にカタログギフトを購入
二郎 寒くなってきたのでコタツを引っ張り出す もらったみかん+アイスを食べる November 11, 2025
15RP
東京への旅まであと7時間!
こちらは簡単なカタログです。
今週末のジャパンコミックアートエキスポ、そして来月の東京コミコンでお会いできるのを楽しみにしています!よろしくね
*価格のミスがあったため、カタログを再アップしました。すみません!
#djmikanart #ジャパコミ #東京コミコン2025 https://t.co/haCkyMwZ1P November 11, 2025
11RP
【SixTONESで胸キュンが一番得意な人は?】
樹「髙地!(即答)」
慎太郎「髙地しかいない」
きょもほくじぇ「「「髙地で!」」」
慎「胸キュン系は髙地に頼っちゃう。引き出しが多いからNo.1胸キュン戦士!」
髙地「戦うんだ?俺(笑)」
北斗「胸キュンカタログを作ってくれる」
大我「胸キュン工場」 November 11, 2025
9RP
【世界中からオファー殺到のPOiSONGiRLFRiENDが #DOMMUNE に!▶︎https://t.co/aciIplmEpy】<11/26水>19:30-23:30 TRANSONIC RECORDS PRESENTS POiSON GiRL FRiEND"Future is Now"●LIVE:POiSON GiRL FRiEND●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8),Kazunao Nagata●TALK:nOrikO,小暮秀夫,永田一直
____________________
<2025/11/26WED 19:30-23:30>
TRANSONIC RECORDS PRESENTS
POiSON GiRL FRiEND "Future is Now"
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND
●DJ:Kiyoshi Hazemoto(Sigh Society, PC-8)、Kazunao Nagata
●TALK:nOrikO、小暮秀夫、永田一直
■音源配信をきっかけに世界が発見し、今や世界中からライブオファーが殺到しているnOrikOのソロ・プロジェクト、POiSON GiRL FRiEND。今年はイギリス、ドイツ、ポーランド、オランダ、ベルギー、フランスを回るヨーロッパ・ツアーを成功させた後、北米ツアーから帰国したばかりのPGFが、DOMMUNEに登場!
『SHYNESS』『LOVE ME』といった名盤が相次いでリイシューされる中、最も待ち望まれていた1stミニ・アルバム『MELTING MOMENT』が11月26日にタワーレコード限定でCDリイシューが決定。12月13日には、再始動後活発なリリースを続ける、倭国を代表するテクノレーベルTRANSONIC RECORDSのYEAR END PARTYでのゲストライブも決定しているPGFの歴史と、同じく世界から注目されながら、いまだ謎多き80年代末期~90年代初頭の知られざる倭国のテクノシーンを当時の貴重な資料と共に検証していきます。
<PROGRAM INFO ENTRANCE>¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHOD
_______________________
■POiSON GiRL FRiEND
幼少をリオ・デ・ジャネイロで過ごす。1990年六本木Paradisso、白金台Giger BarでDJを始める。1992年、ビクターよりCDデビュー。2000年から2004年まで、フランスのストラスブールへ渡り、フランスを学ぶ。帰国後の2006年からライヴやDJ活動を再開。そのテクノとフレンチ・ポップスとの融合ともいわれている音世界は30年経っても不変である。
https://t.co/iIsdATrmmT https://t.co/tWIz1jZIaK
_______________________
<POiSON GiRL FRiEND Timeline (2021−2025)>
■2021年1月:全世界配信開始
■2022年9月:英国NTS Radioで1時間の特集が組まれる。
12月:米国 7th Heavenよりインディ音源を集めたカセットリリース
■2023年5月:英国NTS RadioのゲストDJ
9月:Sega Bodegaの新プロジェクト”Kiss Facility” コラボ曲リリース
10月:英国NTS Radio で半年間のレギュラーDJ開始
12月:中国のweb radio ゲストDJ mix
12月:フランスのweb Radio ゲストDJ mix
12月:上海”System” ライヴ
■2024年2月:英国BBC6 Radio ゲストDJ mix
3月:apple music への DJ mix提供
4月:NYのデザイン会社へのDJ mix提供
5月:上海”System” DJセット
10月:北米ツアー 21日シアトル、22日ポートランド、24&25日ロスアンジェルス、28日サンフランシスコ、31日ワシントンDC、11月1日ブルックリン、2日ボストン、3日ニューヨーク、4日シカゴ
12月:中国ツアー 27日深圳、28日上海
■2025年3月:パリ Kiss Facilityのライヴにゲスト出演
5月3日:香港Boiler Room DJ出演
5月23日:パリ ライヴ
25日:ブリュッセル “Les Nuits” フェス ライヴ出演
6月14日:杭州 “Strawberry Music Festival” ライヴ出演
8月23日:ロンドン “Rally” フェス ライヴ出演
8月:ヨーロッパツアー
26日:マンチェスター、27日グラスゴー、30日ベルリン、9月1日ポーランド、3日アムステルダム、4日ブリュッセル、6日パリ
10月:北米ツアー、17日サンタアナ、18日サンディエゴ、20日フェニックス、21日ダラス、22日ヒューストン、23日オースティン、25日マイアミ、26日タンパ、28日アトランタ、31日モントリオール、11月1日トロント、4日バンクーバー
_______________________
■TRANSONIC RECORDS
1994年、プロデューサー、DJの永田一直により設立されたテクノレーベル。2004年までの10年間で100タイトル以上のCD、アナログをリリース。ダンスミュージックとしてのテクノだけではなく、アンビエント、モンド、ラウンジ、ドラムンベース、ダブ、ハウスなど様々なクラブミュージックをリリースしていたが、どれもがオリジナリティー溢れる、ストレンジなトラックで支持を集めた。
2004年に活動を休止。2007年からはDé Dé MouseやCherryboy Function、倭国の環境音楽のレジェンドInoyamalandなどをリリースしていたExT Recordings(エックスティー・レコーディングス)に活動を引き継ぐが、近年の国内外での再評価、多数のライセンス依頼、バックカタログの高騰を受け、2023年より新生TRANSONIC RECORDSとして、再び活動を行う事となった。
2024年に復活第一弾アルバムTRANSONIC COMPACT DISC 01、2025年にはTRANSONIC COMPACT DISC 02、03、NON TITLE (ACID HOUSE COMPILATION)をリリース。
新旧のトラックメイカー達が集結し、新しい時代のテクノレーベルとして復活を遂げ、唯一無二の世界観を発振し続けている。
_______________________
■TRANSONIC RECORDS YEAR END PARTY 2025.12.13 (SAT) 17:00-23:00 @ heavysick ZERO(中野)
●LIVE:POiSON GiRL FRiEND、Sigh Society、KING OF OPUS、QUEER NATIONS、くまちゃんシール
●DJ:KUKNACKE、MUTRON、hitachtronics、小暮秀夫、谷田部慎一、永田一直
<CHARGE : ¥4000+1DRINK>
https://t.co/I3rJgo9SFj
______________________________________
PROGRAM INFO ENTRANCE ¥2800(超エクスクルーシヴ限定50人スタジオ観覧者を募集いたします!ここからご予約を!▶︎https://t.co/MNceYCYHODエントランスで1ドリンクを必ずご購入ください。当日直接スタジオにお越しください!)
PLACE 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
15-1 Udagawa-Cho Shibuya-ku Tokyo 150-0042|Shibuya PARCO9F「SUPER DOMMUNE」
SUPER DOMMUNE FLOOR GUIDE MAP
https://t.co/A8AibWSxXU
______________________________________
■ ご来場者はカメラに映る可能性がごさいますので、ご了承のうえご参加ください。
■ スタジオには、クロークやロッカーございません。手荷物は少なめでご来場のうえ、ご自身での管理をお願いします。
■ ドリンク類はスタジオ内でお買い求めいただけます。お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
______________________________________
<新型 コロナウイルス、インフルエンザA(H1N1)亜型、A(H3N2)亜型、B型等の感染症予防および拡散防止対策について>
• 発熱、咳、くしゃみ、全身痛、下痢などの症状がある場合は、必ずご来場の前に医療機関にご相談いただき、指示に従って指定の医療機関にて受診してください。
• 会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
______________________________________
• 会場には、クロークやロッカーはございません。手荷物は少なめでご来場の上、ご自身での管理をお願いいたします。
• 本イベントはDOMMUNEからの生配信を実施いたします。
DOMMUNE YouTubeチャンネル(https://t.co/Xk99j56lCO)、もしくはDOMMUNE公式ホームページ(https://t.co/sNZsPKzWip)からご覧いただけます。
• 生配信では、YouTubeのスーパーチャット機能による投げ銭を募っております。何卒サポートをよろしくお願いいたします。
• 会場の関係などにより、開演時間が前後する可能性があります。予めご了承ください。 November 11, 2025
8RP
「ダーレー1強で血が痩せていく世界で、トウカイテイオーの血をクラファンで延命する小さな反乱」━━━━━━━━━━━━
ワンパンチ(One Punch)世界の競走馬はダーレーアラビアン系の“勝ちパターン血統”にほぼ支配されており、
その中でクワイトファインPJは、
トウカイテイオー好きという感情を起点にしながら
「巨大資本と血統支配に、ファンと小さなコミュニティがどこまで抗えるのか」
をリアルな現場で検証している実験である。━━━━━━━━━━━━
三行コア(Three Line Core)
結論
サラブレッドの種牡馬の約95%以上がダーレーアラビアン系、とくにノーザンダンサー系やミスタープロスペクター系など数本のラインに極端に集中しており、ゴドルフィンアラビアン系・バイアリーターク系は絶滅寸前まで追い込まれているのである。[1][2][3][10][11]
原因
その背景には、巨大種牡馬の200頭級種付けを許す繁殖技術とルール、ブランド血統しか高く売れないセリ市の経済構造、レギュレーションが早熟の主流血統を制度的に優遇してきた歴史がある。[7][8][9][12][13][14][16]
意義
クワイトファインPJは、クラウドファンディングでトウカイテイオー唯一の直系を種牡馬として立て、少数産駒と情報発信を通じて「マイナー父系をファンとコミュニティの力でどこまで守れるか」を試す、産業構造へのボトムアップ型のカウンターである。[4][5][25][27][28][29][31][33][39]
━━━━━━━━━━━━
ロング解説(Long Explainer)結論の位置づけ
競走馬の世界は、少数の「勝ちパターン血統」に資本・頭数・ルール・ホースマンの判断が一点集中した結果、ダーレーアラビアン系にほぼ支配され、ゴドルフィンアラビアン系やバイアリーターク系は絶滅寸前になっている。[1][2][3]
そのなかでクワイトファインプロジェクトは、トウカイテイオー好きの感情を入口にしつつ、「巨大資本と血統支配の構造に対し、小さなコミュニティがどこまで対抗できるか」を実地で検証している試みである。[4][5][6]1 なぜここまで血統が偏ったか
事実:
・ゲノム研究とスタリオン・ブック分析によれば、サラブレッド種牡馬の約95%以上がエクリプス=ダーレーアラビアン系であり、その多くがノーザンダンサー系・ミスタープロスペクター系など、極めて限られた数本のラインに集中している。[1][2][3]
・近代の繁殖技術とルールの変化によって、1頭の人気種牡馬が年間200頭規模に種付けできるようになり、ブックサイズの巨大化が常態化した。[7][16]
・セリ市場では、「ブランド血統の産駒」しかまともな値段が付かない構造が強まり、ガリレオ・サンデーサイレンス・キングカメハメハ・タピットといった“外れにくい銘柄”が世界規模で寡占化を進めてきた。[7][8][9][3]結果:
ゴドルフィンアラビアン系やバイアリーターク系は、欧州・倭国・北米を見渡しても数頭規模にまで縮小し、「カタログで存在を探さないと見つからない」レベルのレア血統になっている。[2][33][37]解釈:
「走る血に寄る」のは合理的選択であるが、
巨大種牡馬にブックを集中させ → その血統でないとセールで値が付かず → 番組とルールが“早くて主流血統”を褒める
という三段構えのなかで、「合理的な選択」の積み重ねが、種としての多様性を削る方向に一直線で流れてきた。2 ホースマンそれぞれの思惑と責任
2-1 生産者(牧場)の立場
多くの牧場は「ほとんどの1歳馬は原価割れ、ごく一部の高額馬で経営を支える」パワーロー構造。[8][12]
→ 売れるのはブランド血統ばかり → 牝馬が自然に集中 → 父系集中が加速
2-2 馬主・クラブ・エージェント・調教師
「無名種牡馬で外れた」方が批判されやすい現実。[13][14][15]
→ 失敗しても叩かれにくいブランド血統を選ぶインセンティブが働く2-3 レギュレーターと番組
・巨大ブックほぼ無制限に許可
・2歳戦・クラシック重視で早熟血統が賞金効率最強
→ 異系は商業的に成り立たなくなる3 このまま続けば何が起こるか
・近交係数上昇 → デビューすらできない馬が増加[1][17][18]
・英米でフォール頭数20-30%減 → レース頭数維持が困難に[8][19][20]
・故障増 → 社会的ライセンス喪失リスクが高まる[14][22][23][24]
→ 競馬産業そのものの持続可能性がヤバい4 クワイトファインプロジェクトが突き付けているもの
・2020年クラファン600万目標 → 788万・578人達成
・クワイトファイン種牡馬入り(初年度2頭、2年目3頭)
・2024年急死後もコミュニティ継続中
→ 「好きな馬の血を残したい」という感情 × 構造問題 をクラファンで現実の馬産に繋いだ、小さくても確実な一歩5 少数コミュニティは巨大資本に抗えるか
すでに生まれた3つの意義
クラファンでマイナー父系を支えるファイナンスモデル
商業価値ほぼゼロの種牡馬をファン力で立てた前例
血統多様性・近交問題を一般ファンに届ける啓発ツール 単体では「塵」でも、トップダウン(TBAやJockey Clubの動き)と並んで
ボトムアップの「多様性を守れ」というノイズを出し続けるカウンターフォース
これが他の絶滅危惧血統にも広がれば、
「金とブランドだけでは決まらない」世界を少しずつ作れるかもしれない。それが今の現実的な到達点。━━━━━━━━━━━━
引用:
[1] Genomic inbreeding trends, influential sire lines and selection in the ...
[2] Rapid concentration of certain sire lines threatening ...
[3] STUDY: Consolidation of sire lines among leading stallions
[4] トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト・クワイトファイン ... https://t.co/h6Yq0je3Oj
[5] トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト・クワイトファイン ... https://t.co/F2uztJ0m4x
[6] トウカイテイオー後継種牡馬プロジェクト・クワイトファイン ...
https://t.co/HbeoFUOmTf
[7] Study Connects Rise in Inbreeding to Larger Books - BloodHorse
[8] [PDF] Economic impact study of Britain's thoroughbred breeding industry
[9] The Pulse of the Industry: Why Yearling Sales Matter More Than Ever
[10] Rising trends of inbreeding in Japanese Thoroughbred ...
[11] Rising trends of inbreeding in Japanese Thoroughbred ...
[12] Exploring Opportunities in Improved Breeding Horses Sector
[13] Diversification of the Thoroughbred Sire Lines
[14] Sustainability and the Thoroughbred Breeding and Racing Industries
[15] The Business of Horses: Investing in Racing Today - Citywealth
[16] The Jockey Club Exploring Book Size Limits - BloodHorse
[17] Inbreeding depression and the probability of racing ... - Journals
[18] Inbreeding depression and the probability of racing in ...
[19] BloodHorse Year in Review Survey: Industry Panel Discusses Foal ...
[20] Field Sizes Remain at Threat from Dwindling Foal Crops
[21] Sustainability and the Thoroughbred Breeding and Racing Industries
[22] Social License to Operate (SLO): Horse Welfare & the ...
[23] What is Social Licence to Operate?
[24] Identification of Thoroughbred Racehorse Welfare Issues by ...
[25] クワイトファイン https://t.co/3D3SLJXAxo
[26] トウカイテイオー後継種牡馬クワイトファイン応援コミュニティ https://t.co/nbTdW8sT2q
[27] [インタビュー]良血馬とクワイトファインの配合が実現。生産 ... https://t.co/dEBGlMqPm4
[28] 改めまして(クワイトファイン号死去のご報告)と今後の展開 https://t.co/4g0jlTWXVn
[29] 世界のバイアリーターク系種牡馬の現状 https://t.co/RLGAlaV1uQ
[30] The current status of Byerley Turk stallions around the world https://t.co/Wrw2Wg1uSa
[31] [連載・クワイトファインプロジェクト]特別編 当プロジェクトの ... https://t.co/eevClVyL43
[32] [PDF] SUMMARY ANNUAL REPORT
[33] 英国唯一のバイアリーターク系の現役種牡馬が倭国へ(イギリス ...
[34] commission on genetic resources
[35] Sustainability and the Thoroughbred Breeding and Racing Industries
[36] トウカイテイオー後継種牡馬・クワイトファイン応援プロジェクト https://t.co/XdhOjOUjyn
[37] 'There is a serious concern for the narrowing genetic ...
[38] Horse Racing: Consequences on Sustainability - Sport Ecology Group
[39] トウカイテイオーの血 後世に残したい! https://t.co/PrOESZydVp
[40] クワイトファイン応援コミュニティを開設しました https://t.co/00geJStj21
[41] Integrative genomics analysis highlights functionally ...
[42] トウカイテイオー唯一の後継種牡馬 クワイトファイン産駒が ... https://t.co/XePsj7OFxJ
[43] Genetic diversity and production systems of horses in Tunisia
[44] Animals - Facebook
[45] Genomic inbreeding trends in the global Thoroughbred ...
#クワイトファインPJ #血統多様性 #トウカイテイオー November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





