カセットテープ トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🍥#ボーマス61 出展情報🍥
/
IAの最新グッズシリーズ「IA History Collection」
VOCALOID6デモソング収録カセットテープが登場!
\
カセットテープのテーマは歴代ソフトのヒストリー!開発中のIA VOCALOID6(β版)の初お披露目もしてるふぁぽ🎧
ぜひIAちゃんの過去と未来を感じてほしいふぁぽ…✨ https://t.co/yAEgHF0KjL November 11, 2025
141RP
🌠🌠#クラリスショップ情報局🌠🌠
🎮ゲーム🎮
『R-Type Delta: HD Boosted』
本日はオリジナル版の発売日🎂
そして明日は本作の発売日✨
豪華版は特装版に3大特典を追加した豪華セットです!
さらにクラリスショップ特典 (通常版・特装版・豪華版共通)はカセットテープ!!
予約受付中🔽
https://t.co/yPOCz094UG November 11, 2025
52RP
#ゲームマーケット2025秋
お品書きです
謎テキストがついた謎の本があります
既刊はカセットテープ以外は残少です
ここにないですが数点辻井の海ミニキャンバスも持っていきます
(あと何か発掘次第……) https://t.co/6hN6vtiHnq November 11, 2025
35RP
めちゃくちゃ面白かった!戦国三国の絵を書く方はぜひ読んでみて下さい。多摩美の大先輩であり会社会長の襟川恵子さんのチェックを受ける社内絵師という展開がいかにもコーエー。
ちなみに襟川恵子さんは初代信長の野望のパッケージデザイン(カセットテープの箱)を行った。 https://t.co/CB6yqD7RVF November 11, 2025
20RP
平成レトロなアイテムがガシャポン「めじるしアクセサリー」になって登場!カセットテープやポータブルプレイヤーをはじめ、開閉可能なガラケーなど、懐かしいアイテムを集めた全10種類を収録!
https://t.co/C9fw8Gt3DV #カプセルトイ November 11, 2025
14RP
オープンしました。
本日20時まで営業しています。
2F『パレスチナと猫」写真展も開催中🐈
高橋美香さん安田菜津紀さん佐藤慧さんの書籍を始め、関連ブックフェアも開催しています📚
新入荷
🪩ADM: Asia’s own unhinged club culture / Soi48
◎カセットテープも販売開始! https://t.co/4X2Rpm0i7R November 11, 2025
12RP
THE BALLの原作は僕が15歳の時に書いた「狂った人形」という漫画。クラスで回し読みされてて、漫画がうまいからヤンキーからあまりいじめられなくなった。この「地平線」という主題歌もその頃ピアノで作詞作曲した。カセットテープだけ残ってる
#TheBall https://t.co/cGIb5YBnip https://t.co/rIzdWjMHd3 November 11, 2025
11RP
#録音文化の日
#FM
毎週『どれを買おうかなぁ?』と
迷っていたのも、今思えば楽しかったですね!
レコードを何枚も買えない時代、
エア・チェックでカセットテープ
を作成していました。アルバムを
1枚まるまる広告無しで録音できた
時はラッキーでした。
どの雑誌も個性がありましたね😊 https://t.co/j1YTBQNYPO November 11, 2025
10RP
アマゾンの古書で『英和対訳映画文庫②第三の男』(南雲堂)を入手。
グレアム・グリーンが書いた脚本の英語の原文に和訳と注釈が付いている。
昔は別売りの高価なカセットテープを使って擦り切れるまで聴き取りの練習をしたのだろう。
今や廉価でDVDも簡単に手に入るが、このシリーズは絶版である。 November 11, 2025
10RP
A.M.K.Y Music Player V1
レトロスタイルの携帯型ミュージックプレイヤー。
昔のカセットテープのような柔らかいサウンドで音楽を心地よく楽しめます。
・8つのトラックスロット搭載
・好きな音楽に差し替え可能。
・声優ボイス付きの8種類エクスプレッション
https://t.co/tfNQkyrhxK November 11, 2025
10RP
何でもカセットテープにダビングして聴く人の気持ちわかった。ステレオもそうだけどアンプ繋いでデッカいスピーカーで聴くのもいいけどiPhoneのスピーカーでラジオみたいに音楽聴くのも楽しい!その音の聴き方で感じ方も変わるから不思議〜 https://t.co/Gx5BghnK3s November 11, 2025
10RP
【いよいよ今週発売】
🌠🌠#クラリスショップ情報局🌠🌠
🎮ゲーム🎮
『R-Type Delta: HD Boosted』
よみがえる「R」の特異点。『R-TYPE デルタ』が27年の時を越え復活 !
クラリスショップ特典は大人気「カセットテープ」です✨お早めに🏃🏼
予約受付中🔽
https://t.co/VXZF4rmmYi https://t.co/WXf3AvFcyi November 11, 2025
9RP
スペクトラムとノーバディのカセットテープを買ってきた。けっこう高かった。昭和万歳。/スペクトラム イン・ザ・スペース https://t.co/49wZQvcZWo @YouTubeより November 11, 2025
8RP
倉庫掃除していたらもう一台PCがあった。(MZ-1200)
昔、ベーシック言語というのがあり、カセットテープに簡単なプログラムを入れた。マシン語が難しいので、ベーシックが出た時、感動ものだった。 https://t.co/gOvL5BFuer November 11, 2025
8RP
Tylar The Creator、Brigitte Calls Me Babyなど多くの海外アーティストが絶賛!
Spotifyでのアルバム累計再線数1,000万を超える800 cherries世界的な名作、アナログLPの2ndプレスが決定!
🛒本日よりレーベル予約開始
https://t.co/AmQeZVwBZV
🎧Bandcampはこちら
https://t.co/5hIVMepsvK
🆕2026年2月6日発売
800 cherries - romantico
KKV-162VL2
限定クリアグリーン・アナログ盤
4,800円税込 4,364円税抜
🔽収録曲
Side A
1.painty paint pots
2.romantico
3.rainy poppy field
4.b.b.v.u. (give me give me)
5.planc-tone
6.through
Side B
1. la pa ti ta
2.honeydew blue
3.frozen (snow, snow, snow)
4.everybody knows ’98 ~ aoringo
5. here she comes now (cover of The Velvet Underground’s song)
🎧2022年に800 cherriesのカタログのリマスター配信はアメリカを中心とした海外で大きな話題となりました。特に3rdアルバム『romantico』は驚異的な勢いで再生数を伸ばし、現在では累計1,000万再生を突破。この3年間、月間リスナーは常に20万人を超えています。
2024年末にはUSヒップホップ・シーンの鬼才Tylar The Creatorの『2024年に一番聴いた曲』というプレイリストにエントリー。また2月に来日した、モリッシーのツアーの前座を務めたシカゴのBrigitte Calls Me Babyが一番好きな倭国の音楽とインタビューで発言するなど、この数年で海外の音楽ファンに発見されている800 cherries。世界的な倭国の音楽に対する注目が高まるなか、海外からの再評価が高まっています。
本作は1998年にリリースされた3rdアルバム。アコースティック楽器と彼らならではの温かみのある電子楽器が絶妙にミックスされ、Stereolabにも共通するミニマルな浮遊感とDonna Reginaのようなメランコリックな有機的電子サウンド。初期Salon Musicを彷彿させるポップなメロディーは唯一無二のセンス。聴いたことのない、でもホッとするほど懐かしい不思議な音空間。
2023年にリリースしたアナログは半数は海外からのオーダーでした。完売から1年、キリキリヴィラのBandcampページに寄せられた多くの再プレスのリクエストにお応えして2ndプレスが決定。
🟢800 cherries
1994年秋札幌にて、マナミ、オオテラ、タカハシにより結成。1995年1stカセットテープ・アルバム『piccolo』をリリース。1997年より2人組となる。温かみのあるメロディーとサウンドが好評の知る人ぞ知るヒミツの宅録ポップ・ユニット。3rdアルバム『romantico』はMarchからもリリースされ世界的に評価される。2002年に活動を停止。
中心メンバーのタカハシは現在Pervencheのメンバーとして活動中。 November 11, 2025
7RP
#文学フリマ東京41 の会場で無料配布する折本ができました!!
当日は四ツ倉絢一さま@2o11_bungei のお誕生日🎂ということで、事前にいただいた『ダイアログ』というお題に沿った、クソデカ感情の人に捧ぐ両面仕様の折本となっております👍
カセットテープ、懐かしいですね📼 https://t.co/RCfme4XRWa November 11, 2025
7RP
夢中🌸に感謝とリスペクトを届けます7️⃣
桜色の画面にカセットテープやレコード
アナログ感もあって観ていて癒される
リリックビデオ🎶
#BEFIRST
BE:FIRST / 夢中 -Lyric Video- (フジテレビ木曜劇場『波うららかに、めおと日和』主題歌) https://t.co/USm5oSD0A0 November 11, 2025
7RP
おはようございます。
80年代シティポップの新曲「穏やかな雨とカセットテープ」をUPしました。
雨音とともにほどける懐かしさ。
穏やかな旋律が心をやさしく包みます。
#シティポップ #雨の日BGM #チルアウト #ノスタルジック
穏やかな雨とカセットテープ https://t.co/ePFg1RFR00 @YouTubeより November 11, 2025
6RP
/13(土)80's JAPANESE PUNK廃盤レコードセール💟/
年末に最高なラインナップ200枚オーバーで大放出🕺🏼🖤
🥷🏼本日VHS/カセットテープリスト追加📻📼⚡️
🙋🏼♀️出品リストはコチラ🔽
https://t.co/4CYzHPuHHK
🎟️当日10:30入場整理券配布予定
📞通販/お取り置きは当日15:00
ご来店お待ちしております❣️👩🏼🦰🎀 https://t.co/geebovSZob November 11, 2025
6RP
ペンギンズ・メモリー 幸福物語 オリジナル・サウンドトラック版 松田聖子のカセットテープをお買取しました。
本作は1983年に放送されたサントリーCANビールのCMで人気を博したパピプペンギンズが登場するアニメーション映画で公開された1985年に発売されました🐧
主人公のマイク・デイビスが佐藤浩一さんヒロインのジルは鶴ひとみさんが声を担当しました☺️友情出演で所ジョージさんも登場しましたね🤓
キャラクターはカワイイですがストーリーは戦争の後遺症に苦しむ主人公と歌手を目指すヒロインとの愛と葛藤が交錯するシリアスな内容でアメリカ青春映画のオマージュで構成されたような作品です🎞️
主題歌のSWEET MEMORIESはCM放映当初は松田聖子の歌唱と認知されておらずガラスの林檎のB面曲という事が後に認知された事から売上が徐々に上がり最終的には両A面としてジャケットを一新して再発売されました🙌ほんと良い曲ですよね😊
#昭和レトロ
#カセットテープ買取
#録音済みカセットテープ買取
#サントリー
#パピプペンギンズ
#ペンギンズメモリー
#松田聖子
#レトロマイスター
#出張買取 November 11, 2025
6RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



