国旗損壊罪 トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
日弁連マジで早く解体してほしいわ。賛同者拡散よろ
【日弁連】スパイ防止法・国旗損壊罪・集団的自衛権に反対 外国人指紋押捺制度を廃止、外国弁護士制度を導入―「日弁連は倭国に必要か?」のX投稿が話題に https://t.co/OEFosquS03 November 11, 2025
3,179RP
倭国国旗を燃料とする高効率な発電法が生まれたら、AIにより電力の需要が高騰している国際情勢の中で、倭国は世界に置いていかれてしまう
そのようなリスクを考慮せずに国旗損壊罪を制定しようとするのは愚策であるとしかいいようがない November 11, 2025
1RP
【日弁連】スパイ防止法・国旗損壊罪・集団的自衛権に反対 外国人指紋押捺制度を廃止、外国弁護士制度を導入
死刑制度に賛成の弁護士も多い。強制加入団体なんだから、日弁連は政治活動を止めるべきだ
#ミヤネ屋 #ゴゴスマ https://t.co/uY1CbvY4sy November 11, 2025
1RP
旗を掲げるシーンっていいよね
誇りとアイデンティティの象徴って感じで
国旗損壊罪に反対する奴らは、あの宇宙人と同じだと思えてきた https://t.co/tKseF7Cmtt November 11, 2025
@MseraOfficial 【ホリエモン】IQ(知能指数)70以上85未満。全人口の15% が選挙に投票したり、立候補することが可能
https://t.co/ZghodwUuAj
参院世良候補が万博跡地利用を賛否二分しているとデマ発信
https://t.co/khiYj3Xamy
カンニング竹山 「国旗損壊罪」
https://t.co/VIFxuOgzzT
これで倭国は大丈夫? https://t.co/9phQ2SRtOS November 11, 2025
@AmiHeartGlitter 国旗損壊罪じゃないけど、もしもこんな感じで国旗を使って、過激な行動をしているのは倭国人だと思わせるような行為をした場合に罪に問えるといいですかねえ🤔 November 11, 2025
@MseraOfficial 境界知能の特徴6選
人口の 14%1700万人
がいるて言われている
https://t.co/oguSwKwj7w
カンニング竹山が
国旗損壊罪に猛反発!
https://t.co/7GCDgsgnTT
参院世良候補が中学生の
質問を理解出来ない
https://t.co/khiYj3Xamy
中学生記者が感じた倭国政治
https://t.co/xcBZoxx18X https://t.co/Sx3n5Xx4mg November 11, 2025
@world_news2025 まだこの事を突っ込んでの?
まぁ他に無いんだね😭
お気の毒に🙏
倭国人ファースト最高👍
スパイ防止法成立歓迎✨🤗✨
国旗損壊罪当たり前🥳👏🎉 November 11, 2025
#拡散お願いします
日弁連マジで早く解体してほしいわ。賛同者拡散よろ 【日弁連】スパイ防止法・国旗損壊罪・集団的自衛権に反対 外国人指紋押捺制度を廃止、外国弁護士制度を導入―「日弁連は倭国に必要か?」のX投稿が話題に https://t.co/B8dZ87tWkh November 11, 2025
ありがとうございます♪
▼演説妨害に対する法整備
https://t.co/hAHAaSBoJx
#元気 #ネトウヨ #スパイ防止法 #国旗損壊罪 #梅村みずほ https://t.co/CFim0IxUPn https://t.co/pAO1iaYjjn November 11, 2025
日弁連マジで早く解体してほしいわ。賛同者拡散よろ
【日弁連】スパイ防止法・国旗損壊罪・集団的自衛権に反対 外国人指紋押捺制度を廃止、外国弁護士制度を導入―「日弁連は倭国に必要か?」のX投稿が話題に
https://t.co/HlSRRvrlaI November 11, 2025
志らくさんの意見は間違い。米国は国旗の焼却は1989年に最高裁が憲法の保障する「表現の自由」に当たると判断 https://t.co/Vz17DNhYzt>志らく「国旗損壊罪」否定派に反論「表現の自由とか訳の分からない」「先進国はどこの国も自分たちの国の旗を焼いたり壊したりしたら罪」https://t.co/I9bTkIIPmd November 11, 2025
@don_mai_don_mai 参政党のことは嫌いですが、国旗損壊罪とスパイ防止法を主張した時国民の生活が第一、物価高を何とかしろって言ってた人たちは一体どこに行ったのでしょうか、、、
夫婦別姓になれば物価高が何とかなると考えてるのか November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



