1
KDDI
0post
2025.11.25 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
SUPER FORMULA最終戦
1年間、【KDDI TGMGP TGR-DC】の応援ありがとうございました!
未来人材育成を目的とした注目の新チームで、毎戦良くなるチームの姿がとてもかっこよかったです!
来シーズンのご活躍を心より願っています✨
そして、大好きなメンバーとの卒業式ありがとうございました💐💙 https://t.co/pkBUlXSHBY November 11, 2025
#27卒
【10月就活サボって後悔してる学生へ】
学生:
ESは5社ぐらい出したけど、
正直、全落ちしてから何もできてません
毎年このまま12月になって、後悔する学生多い
まだ挽回できるので寝る前に↓だけ頑張ってみて
①ES軽い企業から応募する
バンダイ
倭国ロレアル
KDDI
トヨタ自動車
日立製作所
三菱ケミカル
富士フイルムBI
関西電力
りそなグループ
みずほ証券
三菱UFJ銀行
東京海上日動火災保険
川崎重工業
横浜銀行
倭国生命
JAL
野村證券
三井住友海上火災保険
野村不動産
第一生命
ここ簡単な設問3つ以下で出せる
3社興味ある企業をピックアップしてみて!
—————————————
①早期選考が有利になる隠れ説明会
1個目※残り100名
https://t.co/sYlux5gexe
オンラインで退出も自由です
地主とか伊藤忠商事は一瞬で枠なくなるので、急いで取ろう
他にもネスレ倭国、コクヨ、セールスフォースなど豪華だよ
※満席でも他で枠取っておくと増枠されたとき、優先して通知くるよ
2個目※1番オススメ↓
https://t.co/V2SZ7kjvob
3人に1人早期内定が取れるので、保険の内定作りに向いてる
あのテスラをはじめ、三菱商事、花王、アサヒビール、カゴメなど
超難関に毎年卒業生を出す有名なイベントで、卒業生のノートも貰える
3個目※残り20名
https://t.co/w0eFB2AjTO
伊藤忠商事、亀田製菓、三井不動産、キリン、グリコなど大手の掲載多い
いきなり最終面接行けるので、マジでこれは急いで権利取るべき
本選と併願できるのもいいよ
4個目:※NTTデータ研究所の確定優遇↓
https://t.co/UELkcBM5EU
—————————————
②正しく質より量の就活ができる優遇ルート
1からES書いて書類落ちっていうのが、
一番時間を無駄にする
本命の企業へ愚直にESを出しつつ、
志望度が中ぐらいの企業には受かりやすく、招待でいけるルートを使って受けていこう!
11月ES5社出す + 招待で20社
みたいな感じで受けれると
とりあえず12月に内定1社はある状態にできるよ
-鉄則-
真面目に全てを埋めるのではなく、
まず5つ使える状態にして良い条件の招待を受けることを意識しよう!
※今週から受付開始
https://t.co/9hc5fuFgyk
NTTドコモ、アサヒビールなど
ここ2年ぐらいで大手が採用してる求人サイト
ここは利用早い方が得するよ
1個目※全学生必須↓
https://t.co/FU9EkToFRm
最強はここ
ロッテ、日清食品、資生堂、オリックス、Microsoftなど大手かなり狙えます
絶対に明日の18時までに利用申請しよう
2個目※ここは11/25までにアプリ起動を↓
https://t.co/2WNBV0dkeV
ここは財閥系や日経の大手グループが多い
登録が簡単で1番ハードル低く始められる
アプリ取っておいてください
3個目※SPIで落ちたくない学生は必須↓
https://t.co/Ke1EHHPfLE
サントリー、UUUM、SBI証券など
倍率の高い難関大手の書類選考を免除にできる
今登録してる学生はSPIの足切り対策の権利がもらえるので、権利だけ取っておこう
4個目※ES添削めっちゃオススメ↓
https://t.co/8il6rynw2z
ここは大手の優遇だけじゃなく、
ES添削が有人で業界情報も加味してやってくれるのがオススメ
書類レベルかなり上がると思う
—————————————
③早期内定を確実にする絶対に使うべき推薦ルート
11月26日までに利用申請できれば、
必ず1社は早期内定いけるレベルだと思う
推薦は通常選考と違って、
人材会社が独自に持ってるルートを使う
面接苦手な学生は、人材会社のプロが直接サポートしてくれるし、
内定が出た企業より少し上のレベルでいいとこない?
みたいな使い方も就活中ずっとできる
内定辞退もできて、優良企業が多いのはこの4つ
1個目:
https://t.co/9DOUi9MBZY
ベネッセグループ運営で、非常に丁寧で協力的!
面接練習、添削、業界研究まで手厚くサポートしてもらえるので、
業界研究難しいけど憧れていていきたい業界がある学生にもおすすめだよ
2個目:※NTTデータ志望は必須↓
https://t.co/yndYUSw5EF
推薦取れた企業は最短2週間で内定までいける
過去だとNTTデータ、Sky、スターツ出版グループなど
え、こんな優良企業の推薦取れるの?
って驚く学生も多いと思う
3個目
https://t.co/XA38fSzRHc
ソフトバンク、リクルートなど
大手狙うならここも使う内定早まると思う
※1番オススメはここ
https://t.co/YPP5zZrohV
業界の歴史も長く、そもそも新卒採用やってないけど、ここの推薦経由ならいける企業もある
口コミも良くて、推薦してくれる企業のレベル高いです
★注意点
1つではなく、空いてれば4つ使って比較交渉してください!
他社も使っていることはキチンと伝えよう
エージェント同士が競争してくれるから対応も丁寧になるし、いい求人も引き出せる
★就活hackブログ版
27卒受かりやすい大手300社リストやキリン、サントリー、バンダイなどの1万字越えの詳細企業研究を配布中です
※PR November 11, 2025
iPhoneとAndroid共通のメッセージサービス「RCS」 KDDIが提供拡大--povoやMVNOでも(CNET Japan)
https://t.co/OSKFVYrHqA November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



