1
規約違反
0post
2025.11.28 20:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アルファポリスさんは規定により、商業化された作品はたとえコミカライズの原作で小説が使用されたわけでなくても非公開としなければならないそうです💦
今も非公開となった作品が増えて、来年はコミカライズ原作も含めて5作品非公開となる予定です。
従って戴いた感想も全て非公開となってしまう……。
それが何より寂しくて読者さんに申し訳ないと思うのです😢
今まで感想欄だけは読者さんが読めるような形にしてきましたが、その状態を規約違反だと通報があったと運営さんより連絡があり、すでに作品が数作非公開となっておりました。
それに読み切りなどは短編集などにまとめるようにとの規定もあり、企画以外はしばらく新作は読み切りになりそうだなぁと考えているのでアルファポリスさんには投稿し辛いなぁと。
でも既存の短編集にまとめるとホットに上がりにくく、作者自身をお気に入り登録をしていない読者さんには新作投稿の通知が行かず周知されにくいんですよねぇ💦
なので、今までホームはアルファポリスさんとしてきましたが、これからはなろうさんの方に移したいと考えております。
なろうさんの方は商業科しても作品をそのまま残せますし、読み切りの単発投稿もできる✨
今後の投稿スタイルとしてしっくり当て嵌るというわけなのです。
もちろん今後もアルファポリスさんにも投稿しますが、投稿時間は少しずらしてとなります。
でもシクベ企画はなろうさんの方でと決まっておりますし、他は読み切りの投稿となりそうなので暫くはアルファポリスさんには投稿できなさそう💦
アルファポリスユーザーの読者様には申し訳ないのですが、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます🙏💦✨ November 11, 2025
2RP
MODの語源のとおり、単に「改造」の意味なんで、チートもMODではある。
オンライン対戦ゲームで有利になるようなMODは避けるべきだと思うけど、そうでないならまあいいんでない?
規約違反だから外見変更も含めてMODは全て許さんというならまあわかるけど。 https://t.co/hUNPYOvOw0 November 11, 2025
ぶっちゃけキックスターターの規約違反って有名無実だよなあ、、、、エッセンとか届いてないゲーム売られまくってるし、、、、製作者の生死不明だったり制作会社がつぶれても補償なんてないからなあ
#ボードゲーム November 11, 2025
PSVITAで遊べるPSPのDL版を買っている人が1番ゲームを楽しめるのだが、アカウントを複数持っていて其々でソフトを買わないといけないという多分規約違反をしないといけないし
そもそもが凄くお金が周辺機器でも掛かるという
PSプラットフォーム問題があるのも辛い。 November 11, 2025
リヴリー、規約違反は全てダメなのな前提として初心者狩りは本当に許せない!!
正直サブ垢とかRMTの100倍積み重いとおもう!!!同じゲームしてるお友達を悲しませるのはダメ!!! November 11, 2025
重大な規約違反で本人も謝っているのに、リプが「ちゅきちゅき」「また会いたい」「そんなこと気にしない」ってのがまさに旧フリー◯って感じで好き。そこのオタクは歴戦の猛者って感じなので、今更そんなことでは動じないわね。 November 11, 2025
@Kdroidwin1 アルバニアからのアクセスに偽装してるから微妙に規約違反に該当しそうな気もする(ちょっと法律について勉強したとは言わせて欲しいが、あくまで素人意見なので大いに間違っている可能性有り。) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



