1
規約違反
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
SFW表記の効果を検証しました
この投稿の画像検証結果は次の通りです
表記なし(3回) 検索OK
SFW表記あり 検索OK
NSFW表記あり 検索除外
過去に除外された別画像(R16相当)の検証結果は次の通りです
表記なし 検索除外
SFW表記あり 検索除外
過去に除外されなかった別画像(健全内容)の検証結果は次の通りです
表記なし 検索OK
NSFW表記あり 検索除外
まとめると、画像か文章いずれかで規約違反に該当すると除外されるようです。SFW表記には除外を回避する効果は確認できませんでした。一方で、NSFW表記には健全画像であっても除外される効果が確認できました。
判定は、画像を機械的に判別した上で文章を解析して規約違反の有無や投稿者の意図を総合的にAIが判断して行われているようです。この判定が投稿直後に行われます。検証では、投稿後十数秒までは検索OKで、除外はいずれもその直後に行われていました。パトロールではなく、全投稿が投稿時に健全か除外かの判定を受けているようです。そのため、時間差除外は通報による強制的な除外の可能性があります。
対策としては、予備アカウントなどでのテスト投稿がおすすめです。私の場合、除外されそうな画像は予備アカウントでテスト投稿してから本アカウントで投稿しています。これまでに数十件近く行ってきましたが、本アカウント投稿後に除外されたことが一度だけありました。完全ではないですが、安全性はとても高くなります。 November 11, 2025
1RP
みんな知ってる!?
アメブロで収益化していいのは、1つのアカウントのみだよ!!
収益化目指す人が多いと思うけど、規約違反にならないように注意して運営していこう💡
#アメブロ
#ブログ初心者 https://t.co/E384WhNUib November 11, 2025
@ndal_end アーカイブっていうのは消されるのではなく
ユーザーに非表示にされるだけなので、ツイッチに何月何日の放送が規約違反でしたと言えば
消さないでサーバーに保管されているので確認できる
消したらひところします宣言しても大丈夫って事になる November 11, 2025
昨日、Amazonに規約違反だと言われてアカウントで買い物できない言われた🙄
何もしてないし、むしろポケットに穴空いた着る電気毛布送られてきて、それも報告したのに停止勧告された
Amazonに損害賠償請求出来るかな?
買い物できない日にち×停止日数×一日の購入金額の中央値が損害額 November 11, 2025
MOD使用明言レビュアさん
レビュー記事結局書いたんか…w
スクエニの規約違反なんだが
平然と書いちゃってるあたり
IGNJのモラル自体がどうかしてるってことか…
(そもそもレベルアップを省きたい人のための
かんたんモードのがあるのにそれを使わず
むずい!! レベル上げやだ!! って言われても…) https://t.co/5H4JpLfi6J November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



