カイロ トレンド
0post
2025.11.26 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
再利用可能カイロなるものを入手した。
中の金属板を数回曲げて、周りの液体が結晶化するときに発熱するとのことでなかなか面白い。 https://t.co/cjKULvpYtD November 11, 2025
2RP
おはようございます😊
今日は11月25日火曜日、今朝はいつもの鹿島神社前で旗見せしてきました🚩
今日は初めての雨天でカッパを着ながらになりました☔
手が冷えると旗を片付けるときが大変😨
そろそろカイロとか必要だと感じました。
#ほっこり奈良
#倭国保守党ボランティアチーム
#香芝 https://t.co/JnmitrmQ8T November 11, 2025
1RP
▲カイロあったかいろ?キャンペーン!▲
突然ですが、寒くなってきたので充電式カイロのプレゼントキャンペーンします!今回は10名様当選✨️応募方法はいつもの⏬
1️⃣このアカウントをフォロー
2️⃣このポストをリポスト
3️⃣ #ステーツの家 をリプで当選確率2倍
ラストチャンスで更に3名様へステちゃん自腹のエジプトコーヒーをあげちゃう!…え?コーヒー要らない?美味しいですよ?🤗 November 11, 2025
☆当時の国際社会の「ルール」がこれだった
19世紀末〜20世紀初頭の国際社会では、以下のものが「一流国家の証」とされていました:
• 立憲君主制であること
• 軍艦・鉄砲の保有
• ヨーロッパ風の宮殿・オペラハウス・大聖堂を持つこと
• フランス語が話せる外交官がいること
実際、同時期に「後進国」が一等国になるために作った宮殿:
• タイ:チャクリー王朝がバンコクにネオ・バロック宮殿を連発
• トルコ:ドルマバフチェ宮殿(1856年、イスタンブール)
• ルーマニア:ペレシュ城(1883年、超豪華ネオ・ルネサンス)
• エジプト:アバディーン宮殿(1863年、カイロ)
→ みんな「金ピカの西洋宮殿」を作って「俺たちも文明国だ!」とアピールしていた
倭国だけが特別成金だったわけではない(むしろ最後発だった)
☆当時の倭国人に「和風」は選択肢になかった
明治政府は「和風建築=遅れた東洋」という認識を徹底的に植え付けられていた
実際のエピソード:
• 1872年に岩倉使節団がヨーロッパに行ったら、ヨーロッパ人は倭国の建物を見て「野蛮」と笑った記録が残っている
• 明治天皇が鹿鳴館で舞踏会を開いたのも「和室じゃ文明国扱いされない」から
つまり「倭国らしい迎賓館=畳と障子の建物」を作ったら、逆に列強から「やっぱり遅れてるな」と見下される危険性があったのです。
☆実際に「外交効果」は抜群だった
• 1913年に完成したばかりの東宮御所(現迎賓館)を見学したイギリス皇太子(後のジョージ5世)は「驚くべき豪華さだ」と絶賛
• 1921年皇太子(後のヒロヒト)がヨーロッパ訪問した際、ヨーロッパ王室から「倭国にもあれだけの宮殿があるのか!」と対等に扱われた記録がある
• 戦後、国賓として迎えたエリザベス女王、クリントン大統領、オバマ大統領らも「圧倒された」と感想を残している🧐 November 11, 2025
https://t.co/5A9GhDL4FO
僕が見たかった青空「カイロに月」ミュージックビデオ公開、工藤唯愛が学校生活を回想 – ナタリー 僕が見たかった青空が12月17日にリリースする7thシングル「あれはフェアリー」より、「カイロに月」のミュージッ …
#僕が見たかった青空 November 11, 2025
本日のアレクサンドリア。22℃。
カイロの北西200km弱にあり少し緯度が高いためか、カイロより一段階寒く感じる。雨もパラパラ降っている https://t.co/ra45n6EHz6 November 11, 2025
どんな事もあの子とだとより楽しく幸せにも感じていられるのを思う。あの子が笑っているのが大好きだから。いろいろな事をあの子としていきたい。どんな事でも任せろと張り切るからね。イベントもあの子と一緒に過ごしていたいと思うよ。たくさん出掛けたりもしたい。自分があの子のカイロになるからね November 11, 2025
@hoto_maru 悔しいが自分に嘘はつけない、もっと他のscpを挙げれば話が広がるんだろうけど、俺はこいつがなんやかんや一番好き
scp-078-jp 永久カイロ
https://t.co/qXyqYpLCX6 November 11, 2025
全然途中だけど前回のようなクオリティを期待するだけほんまに損なので生暖かい冷めかけのカイロくらいの目で見守って欲しい。いつもの書き方に戻したらめちゃくちゃクオリティ下がっちゃった。 November 11, 2025
【渋谷「ごろごろ、ごろはち〜こたつ酒場〜」🍶】#emilio行脚
📅12/12(金)〜12/14(日)
📍渋谷モディ1F カレンダリウム
にごり酒『五郎八』を“こたつで味わう”3日間限定イベント✨
無料で楽しめる4種のごろはちカクテル試飲&こたつフォトスポットが登場。
🎁特典
・オリジナルカイロ(来場者)
・SNS投稿で『五郎八』プレゼント
・12/13(土)13:00〜 酒村ゆっけ、さん来場💫
(注意⚠️20歳以上限定です) November 11, 2025
おへそと尾てい骨の上にカイロを貼ると、胃腸の調子が良くなり、生理痛の軽減する子が多い。
さらに感度が上がる効果もある!!
マジでおすすめだから覚えて!! https://t.co/lLhaXqdrAU November 11, 2025
中吊りに『カイロソフト』の文字が✨
明日発売のananのゲーム特集にカイロソフトページがあるということで、保管用に30冊チュモンしてます。 https://t.co/6X6ARChYjq November 11, 2025
#JXの思い出
寒いベルーナドームで、ジェジュンがくれたカイロと熱い2人のライブで体も心もあったかくなったこと😃
@JX_HugandLove
#JX_HugandLove November 11, 2025
前の職場の店長が背中痛い痛い言うてて、あっためるとマシやからカイロ貼ってと頼まれた。
貼りながら「内臓かも知れへんし内科も行ったらどうですか?」と言った。
原発肺がんの骨転移で背骨圧迫骨折。
2、3ヶ月後亡くなられました。 https://t.co/sWVLwx0Zrh November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



