外国人差別 トレンド
0post
2025.11.27 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
流石にもう奈良市議会はへずまに対し何らかの対処をすべきだと思いますよ。へずまによる犬笛が怖いですか?
埼玉県鶴ケ島市議会では外国人差別に反対した福島恵美市議が自粛を求められ、奈良では外国人差別を煽るへずまが放置では、全くおかしな世の中だと言わざるを得ません https://t.co/Rap1TOMbGi November 11, 2025
7RP
【排外主義にNO!誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を】昨日、外国人移住者への支援団体など8団体で表題の院内集会が開かれました。昨今の外国人排斥言説、そしてそれに応えるような政策について様々な立場からの訴えが共有されました。倭国政府は「外国人との秩序ある共生」を掲げていますが、その政策が「管理・監視」になっている実態は、政治問題としてこれを解決しなければならないことを示しているでしょう。下記リンクで、院内集会の様子を詳報した記事をご紹介します。「共に生きる」とはどういう社会を目指すべきか。ぜひ読んでみてください。
この院内集会には、福島みずほ党首も参加し発言をしました。人間にファーストもセカンドもない。国籍によって人権に優先順位をつけることは間違っています。社民党は外国人差別の問題について、引き続き取り組んで参ります。
#福島みずほ #社民党 #参議院
誰もが人間として尊重され差別なく共に生きる社会を――排外主義にNO!院内集会からの提言 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)#D4P
https://t.co/fz0eoVslcE November 11, 2025
4RP
観光地の入場料などで外国人観光客にのみ高い料金を設定する二重価格システムは外国人差別になるのでよくない
ここは住人は一般料金から一定価格の割引をするシステムにしよう November 11, 2025
3RP
これ、行動に出さずとも中国人に嫌悪示す倭国人多いよね。これを契機に「外国人差別は回り回って自分の懐を細らせる」と理解するべき。
いまや地方経済支えているのは外国人観光客たちだよ。 https://t.co/Z6LN1SrEzy https://t.co/Ysmao18vZH November 11, 2025
中国人観光客と3号被保険者の専業主婦どっちが迷惑かと言ったら、3号被保険者の専業主婦の方が迷惑だ。理由は実際に税負担がかかる。SNSで外国人差別を拡散してる。一方中国人観光客はうるさいし散らかすけど確実に外貨を落としてくれる。政府の財源となる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



