1
格上げ
0post
2025.11.24 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国がわざわざ高市総理の発言を
“国連の正式文書” にして配布した理由は、単なる抗議ではない。
① 2国間の争いを「国際問題」に格上げ
② 発言を “倭国による武力威嚇” と再定義
③ 倭国の台湾関与を事前に封じ込め
④ 自国の立場を国際社会で正当化
つまり
これは倭国に向けた反論ではなく、
世界に向けた “物語の先取り” だ。
外交は、言葉よりも「解釈」を奪い合うゲーム。
https://t.co/LEr1kfquUy November 11, 2025
98RP
中国が高市総理の発言を国連文書として配布したのは、もちろん単なる抗議以上の意味を持ちますが、「2国間の争いを格上げした」とまで言うと少し言い過ぎだと思います。国連に書簡を出して総会文書として回覧してもらうのは、中国に限らず多くの国が日常的に行っている手続きで、「それだけで国際問題に昇格」するわけではありません。
また、中国が高市発言を「武力威嚇」「侵略の予告」と定義し直そうとしているのは事実ですが、それはあくまで中国政府の一方的な法的評価であって、国連や国際社会がそのまま採用したわけではありません。倭国の台湾関与を“事前に封じ込めた”というより、「そう主張したい」と内外にアピールしている段階に過ぎないと思います。
外交が「解釈の奪い合い」であるという点には私も同意します。ただ、そのゲームに参加しているのは中国だけではなく、日米や欧州、台湾もそれぞれ自分たちの物語を出しているのが現実です。中国の一手を過大評価して恐れるより、むしろ倭国側が一次資料とロジックに基づいたカウンターナラティブを丁寧に積み上げていくことの方が重要ではないでしょうか。 November 11, 2025
3RP
よくもまあここまで都合よく解釈できるわね🤭
中国人観光客が倭国で落とすお金はほぼ中国人の中で環流してるわよ。そこを無視してツラツラ記すのは時間の無駄。
問題はただひとつ!
これだけ中共が人民に訪日自粛を呼びかけているのにいまだに6割強が倭国に来ている事実。
中共の影響力が落ちているのがよくわかるわ。
渡航自称ではなく、【渡航制限】に格上げして欲しいの。
だって、
鎌倉と京都でゆっくり美味しもの食べるにはもう少し減ってもらった方がいいもんね🙂↕️ November 11, 2025
@didibon2 お互いマイペースが一番ですね(˶ˊᵕˋ˵)
あたたかいお言葉に元気もらえました
ありがとう~🐿゙
小西六が コニカに変わったのは1987年からで
このマッチのカメラ広告の頃、まだ「小西六」でしたからね☺️
自社製品の「コニカ」ってブランドが、社名に格上げされたようですね🐹📸 November 11, 2025
6545 インターネットインフィニティー
-12 -1.94%
株価評価の改善進む見通しとして国内証券が格上げ
S高買い気配
https://t.co/coE7fmqvdZ November 11, 2025
2624 iFreeETF 日経225(年4回決算型)
-59 -1.18%
株価評価の改善進む見通しとして国内証券が格上げ
S高買い気配
https://t.co/yKwPKf0RUX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



