回想シーン トレンド
0post
2025.11.26 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
西南女学院高校演劇部「夢通う明日」を観劇。豪雨で多くの家が流されて、高校の施設も壊滅的ダメージを食らった高校の演劇部の話。
葉奈と杏美のファーストコンタクトの世界観が伝わる掛け合いが序盤でとても印象的。回想シーンで明らかになる葉奈の過去と親の期待と押し付け、自分のやりたいこと‥。そして豪雨被害の関係で熊本に引っ越さないといけない悲哀。「私、ここを出て行ったらどこにも何にも残らん」の言葉に心情が集約されてる強い想いが響きました。
ものが悲しいSEが世界観や哀愁、俳優の感情を上手く助長しているのもより効果的に機能していました。
葉奈を台本を皆がやりたいと行ったシーンが特に心に響きましたし、志歩がアドリブで葉奈をここに残す台詞にしたのがまたかなりジーンとなりました‥。
とても素敵な作品をありがとうございました!
#高校演劇福岡県大会 November 11, 2025
わたなれ映画で香穂さんの回想シーンに差し込まれた母親と一緒に衣装を作っているカット、映画で省略された今後のフックであろう家庭事情(パパが再婚して新しいママができたからもう君には構ってくれないよ〜ん笑)を踏まえるとおーん;;になる November 11, 2025
国宝は2回観ないとわからない部分があるかもです。
演出に凝ってるし、これだけ長い映画なのに回想シーンが一切ないので、その演出はそういう意味か!とか1回目だけでは気づけないです。
でも回想シーンがないのは意図的だと思うしこの映画の魅力だと感じます。
倭国人なら絶対に観るべき映画✌️ https://t.co/vIlaytD2Or November 11, 2025
先日の映画の時点でいろいろ状況変わりすぎて描かれなかった空白期間が長いわけだから、その間になにがあったかの回想シーンでなら青島と室井のシーンってありえるんだよな。なさそうだけど。 November 11, 2025
ルシャール、一緒に働いているわけではないギデオンにあれだけ忠誠を示し、危険なときは守ろうとしている(そして守られる)のを見てるとシンプルに「過去になにかあったんだろうね」と思える(もし回想シーンのルシャらしき人を見落としていても)。作りが上手いな〜。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



