LGBT トレンド
0post
2025.11.22 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
違います、派手に勘違いしてます。LGBT理解増進法の公約は安倍さんがそもそもスタートさせてる。
人道的観点から差別はない方がいい、は与野党、右派左派問わず当たり前。ここが大前提。LGBTへの差別なしで「それぞれ存在を、そこにいるのが当たり前」として受け入れる理解増進はあった方がいい。安倍さんは昭恵夫人を通じて、LGBTの方々との交流を持ち、法制化を掲げる。
↓
だけど、それを差別禁止として盛り込むと新たな利権や圧力が生まれかねない。安倍さんが懸念してた要素(超党派差別禁止法)はここで、稲田さんが持ち込んだ超党派案はここではねられた。
↓
が、LGBT法制化はそのまんま完成形を模索して「どう落とし所に持って行くか」を探るフェーズになる。結果「安倍さんの国会答弁の文言に寄せる形」で一度オーソライズされている。(つまり、ご存命中の安倍さんがゴーサイン出してる、承認してる)が、この時は国会の会期的に法案提出まで辿り着けずにペンディングになる。
↓
一方、LGBTそのものに「マイノリティの立場」があるから、左派野党をはじめとしたメンツがパレードしたり、過激なデモをしたりして、右派が「LGBTの権利を主張するのはやばいメンツ」みたいなバイアスがかかってしまう。
↓
右派左派ともに落とし所を模索が続く。そんな中で安倍さんが銃撃されてご逝去。
↓
これまでの流れを理解してない右派言論人(百田尚樹やら山口敬之やら)が、LGBT理解増進法を盛大に勘違いしてバッシング。実際は安倍さんの意向を主軸に維新や国民民主の意見も取り入れて法制化に至る。
つまり、安倍さんの志半ばの宿題を片付けたのが岸田政権です。 November 11, 2025
2RP
在生育科技高速发展的今天,我们凭借专业的技术团队、高性价比的医疗方案和人性化的服务,成为众多家庭圆梦的首选。
代孕👨🏽🏭LGBT+代孕🤵夫妻
双胞胎代孕🫷🏼深圳代孕👩🏼🚒代孕孕母的费用
卵妹招聘试管代孕非中介孕母的费用,龙凤胎试管代孕医院哪个成功率最高,欧美帅哥试管代孕流程哪里做的最好 https://t.co/xEaOPM0DTR November 11, 2025
おばさんの思い出のデート話❤️アップしたよ🤗観てね〜
https://t.co/nEe7Xgrz4j
#おばびあん #おばビアンCHANNEL #レズビアン #LGBT #LGBTQ #新宿二丁目 November 11, 2025
@nire__358 キースヘリングがLGBT当事者だったので、そういう方針になったのかなと思います🚻
出る物自体には男女差はないので、個室が増えるのなら、いいかなと思いますが、安心面でのコンフリクトはありますよね💦
もうちょっと男性側がトイレを綺麗に使うマナーが徹底できたら、女性の抵抗も軽減しそうですね😅 November 11, 2025
11/22は、天道清貴さんのお誕生日。倭国の歌手。2000年にデビュー。2015年にLGBTの一員であることを公表。清貴/KI-YOの名での活動を経て、現在名で2022年にアルバム『おひさまのうた』を発表。2026年には『僕のメロディー 君のリズム』を発表する「旅するマッスルシンガー」。https://t.co/J22Ekx17RW https://t.co/bktzqzKzis November 11, 2025
11/22は、天道清貴さんのお誕生日。倭国の歌手。2000年にデビュー。2015年にLGBTの一員であることを公表。清貴/KI-YOの名での活動を経て、現在名で2022年にアルバム『おひさまのうた』を発表。2026年には『僕のメロディー 君のリズム』を発表する「旅するマッスルシンガー」。 https://t.co/J22Ekx17RW November 11, 2025
11/22は、天道清貴さんのお誕生日。倭国の歌手。2000年にデビュー。2015年にLGBTの一員であることを公表。清貴/KI-YOの名での活動を経て、現在名で2022年にアルバム『おひさまのうた』、2026年には『僕のメロディー 君のリズム』を発表する「旅するマッスルシンガー」。https://t.co/J22Ekx17RW https://t.co/J3GttEKuH5 November 11, 2025
11月22日(土)
土晩✨
ワイワイコレクション🙌
常連様はもちろん、
ご新規様もお一人様も大歓迎🙌
一緒に飲んでしゃべって歌って
騒いで遊びましょう♪😊
お友達同士やカップルでも
楽しんで頂けます✨
【出勤スタッフ】
なる🪐オーラス
キララ🐼20:00〜23:00
🌟なる🪐バースデー月間🎂🎉
ナルシャン1本につき、ウイスキーミニボトルプレゼント🎁
ナルシャン光るよ✨
【営業時間】
20:00〜29:00
【住所】
大阪市北区神山町9-9りんご館2階
#ミックスバー
#mixbar
#osaka
#umeda
#梅田
#大阪
#セクマイ
#lgbt
#lgbtq November 11, 2025
オッサンにしか見えない
40にもなって、「女の子」とか言ってるのが更に気持ち悪い
望んだのは手術なしの性別変更。待っていても叶わない【前編】トランスジェンダー(MTF)〜太田真理佳〜|LGBTER https://t.co/gjB3Mqmikt November 11, 2025
本当に、とりあえずLGBT理解増進法、廃止にできないなら、学校のLGBT啓蒙活動のガイドラインしっかり作ってくれませんか、"保護者や地域の理解"なんてあいまいすぎて機能していない。
現場ではどんどんこういう講演会が進んでいるから、早急に何とかしてほしい。
どこに要望すればいいのでしょう? https://t.co/uJyrwEn28A November 11, 2025
#東京トランスマーチ2025 国会議員応援メッセージ🏳️⚧️🏳️🌈
【木村英子さん〈れいわ新選組・参議院議員〉】
東京トランスマーチ2025にお集まりの皆様
れいわ新選組の木村英子です。
私は重度しょうがいの当事者議員として、障害者が日々直面しているバリアの解消に向け、国会に当事者の声を届けています。
そのなかで、2年前の令和5年6月には、参議院の内閣委員会でLGBT理解増進法の質疑にも立ちましたが、このLGBT理解増進法は、性的少数者は多数派を脅かすような存在という前提でつくられており、当事者からも、理解増進ではなく、差別増進につながるとして、反対の声が上がっていたにもかかわらず、当事者の声を無視したまま成立してしまいました。
さらに、同じ年の令和5年10月に性同一性障害特例法の手術要件に対する最高裁の違憲判決がでたにもかかわ
らず、その後2年以上も放置している状態であり、国が当事者を置き去りにし、差別を助長している現状があります。
障害者の場合、私たちのことを私たち抜きに決めないでというスローガンのもと、当事者参画の下で障害者権利条約の批准や国内法の整備がされてきた歴史があります。
今必要なのは、まさにこのスローガンのように、当事者の意見に基づいて特例法の抜本的な改正や差別解消法の制定などの法整備を進めていくことです。
これからも、差別のない社会の実現に向けて、私も、みなさんと一緒に活動していきたいと思っていますので、共に頑張りましょう!!
#TokyoTransMarch2025
#トランスマーチは5周年
#WeareHere
#わたしたちはここにいる
#TDOR2025
#TransRightsareHumanRights
*掲載はメッセージ到着順です November 11, 2025
#ふわっち #LGBT やってるよー
みんなが明るくなれる楽しい人😊
16:00~イベント無料アイテム投げてあげてネ❣️👏ナイスも押してくれたら喜びます👍 https://t.co/66g6zxnPOB November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



