エモい トレンド
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
見つけた!大学生のころパッヘルベルのカノンのテンポ設定に違和感を覚えて、色々調べたことがあってね。4/4拍子であのゆったりさなのに違和感を覚えて(あのテンポにしたいなら各音符を倍の音価で書かないとおかしい)色々調べたら大学のオーディオルームに保管されてたこのアーサー・フィードラーのレコードを見つけてね。https://t.co/z6LUxuwz1Z
大学図書館でも調べた結果、パッヘルベルのカノンはずっと忘れられてたんだけど20世紀初頭に再発見されて、1970年頃まではこれくらいのテンポで演奏するのが普通だったんだけど、どこかは忘れたけど某オーケストラが現在一般的になってるエモい表現とテンポで演奏したらクッソ人気になったという流れが分かった。
速いテンポのほうが解釈としては作曲家の意図に忠実だとは思う。とは言いつつも現代の解釈のほうがわしも好き。 November 11, 2025
95RP
これまでエナの夢とかFateコラボの時とか何度かにわたって🪦はこの手の過去の幻影を見せられてきたと思うんだけど、彼はそのたびに平然とこっちに戻ってきて、🍌悪非道シナリオでも言われた「鋼のような精神力」を証明してきた。その一方で🪦は「誰より過去に戻りたがっている」とまで言及されたキャラクターでもある。件のムービーでケーブルを引きちぎりながら目を覚ました彼の表情は非常に険しく怒りに満ちたもので、それとは対照的に、この背景のモニターに映る彼の娘や、兄弟たち、年老いた親(グレイ?)はみんな笑顔をこちらに向けている。彼がこの幸せな過去の幻影を振り払う時どんなに痛みを伴っているかをこのシーンは克明に物語っていて、いつも平然とこっちに戻ってきたように見えていた彼の心情が本当はどんなものだったかを想像させるに充分すぎた。これまで彼は「鋼のような精神力」を持ったタフな男なんだなあと想像するしかなかった部分をこのムービーが本当に鮮烈に印象付けてくれたことでキャラクターに対する感情移入がより深まったし、ファンが求めるものをこんなに丁寧に誠実に描いてくれたクリエイターの方々にはマジで感謝しかないです。マジで彼らの口座に100000兆円くらい振り込みたいです。あと彼の本名を表すA loaded gun(装填された銃)が歌詞に入ってるのクソエモいです本当にありがとうございます。 November 11, 2025
13RP
めちゃくちゃ懐かしくてエモい!
イントロ最後にB-BLUE流してくれたスタッフさんに感謝!!
#乃木坂工事中
#久保史緒里
#バナナマン https://t.co/Zh7WNPUnUF November 11, 2025
4RP
超エモいイベントにお邪魔しました〜
カミングアウトはピアサポートだと確信しました。さまざまな生きづらさの当事者の皆さんにおすすめしたい映画です🏳️🌈 https://t.co/EDWa6XYHCF November 11, 2025
1RP
確かに記憶を失えばたべっ子水族館を初めて食べたあの時の感動をもう一度味わえるのかもしれないけど、それでも私はこの記憶を、味を、手放したくはないんだーーー(ここでエモいBGMが流れる) November 11, 2025
1RP
星野源さんの「いきどまり」をカバーしてみました!
コード進行がエモい!
二日酔いで撮ったんですけど、よかったら見てやってください🙇♂️
#星野源
#いきどまり
#カバー
#弾き語り
https://t.co/CB9T7AL2Zz November 11, 2025
トニセンの「喫茶二十世紀」リニューアル&V6の全楽曲サブスク解禁は嬉しすぎるニュース😭✨デビュー記念日に向けて発表ってところもエモいよね🥹あの頃の曲がいつでも聴けるなんて最高すぎる!💡
#20thCentury #トニセン November 11, 2025
今日最終日やね
実は昨日行ってきたんよ!
曲リクエストの所が1枚目は最初の時に行った写真やけど2、3枚目が昨日行ったときの写真やねん!
ほんまにめっちゃ多くて凄いな!って思ったよ!
(昨日リクエストの所の壁の写真撮り忘れていて少し後悔🥹)
お疲れ様☺️
#きっきのめーる #エモい展
#五百城茉央 https://t.co/vmsajTnTA1 November 11, 2025
@kawananikasann 完璧すぎると面白みに欠けるからあえての不完全さを入れてみました!っていう技術的優位性のマウントでしかない詫び寂びを、倭国語エモいってことで自分の障害を前向きにとらえられるならそれも詫び寂びかもしれんね November 11, 2025
・はい、ここで過去回想エモいて😭😭😭
・徐々に嫌悪が信頼に変わって行く様は、何度見ても泣ける。これだから猟罪図鑑ほ最高
・で、同じタイミングで電話するというね、通じ合っててよかったね
・なになに、何のお話怖いんだけど
・やっぱりね!!!そら見たことか!!やっぱ沈翊疑ってたんじゃん!! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



