MSX トレンド
0post
2025.11.27 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
本日11/27(木)このあと19:30くらいから!
Switch EGGコンソール #MSX 版 #ザナドゥ をゆるく遊んでいきます!
【Switch】MSX版ザナドゥ 実況プレイ配信【レトロゲーム/vtuber】
https://t.co/Br4gkvk464 https://t.co/6G7xj0WXIH November 11, 2025
4RP
RT>グラⅡ出る前から武器強化にレベル3まであって極太のエクステンドレーザーとかインパクトのある武装はマジで拍手モノ👏
ド派手なMSX三部作のレーザーをリメイクで見たいな
沙羅曼蛇Ⅲのバーストアタックはレーザー演出控えめだったし November 11, 2025
1RP
@FF14_hando うぉ〜
turboRで動いてる
結構速いし
って実機なのかな?
でも完成したらturboRだけで無く
MSX2++とかに入れたらもっと感動するよね
私だけかも知れんけど
^_^;
#MSX November 11, 2025
@kuma_oji3 @_siokataise 本文にも書いたように私はパーフェクトなナイコンだったので、パソコンを持っている人は全員羨ましかったです。そしてMSXは今でも強力なファンベースがありますよね! November 11, 2025
@b_wings1234 私は87年からMSXでPCの世界に入りました。
他機種での専用モニタにて映し出される綺麗な画面は、正直なところ羨ましかったです。ベーマガ等を穴が空くくらい読み耽ったもんです。
実現は無理ですが、85年という時代をリアルに体験したいものですね。 November 11, 2025
@b_wings1234 @_siokataise ボクのPCの目的がRPGなど思考型のゲームを楽しむ❗️だったので、その後MSX系から88FAに機種を変えました😅
ボクはMSX系に強い思い入れは、自分のMSX系体験から、無いですね…😅
ただ、85年夏にMSXのハイドライド1のテープ版に対しては強い思い入れはあります‼️😅 November 11, 2025
ファミコン初期のゲームは、「テレビゲーム自体の珍しさ」で遊べていた面があるので…改めてやるとつまんないことはよくある。改めて見てみると「こんなんに夢中になってたんだな…」と思うことは多い。MSXも人のこた言えないが。リアルタイムの思い入れがあってギリギリ遊べる、くらい…? November 11, 2025
@yone MSXの頃はゲーム挿すカートリッジコネクタに同じような自作パラレルIOを繋いでましたが、アセンブラから直接Z80のIN/OUT命令でポートを叩けたので楽でした。 November 11, 2025
雑記。
投稿ネタとして MSXゲームのチート関連を作っています。
プログラム技術の向上にはチートが手っ取り早いと
個人的に思うからですが、需要は余り無い様です。
(私の趣味です) https://t.co/fGL8gBmCBr November 11, 2025
皆さんこんばんは🌜
391夜【イースⅡ】#10 ダーム‐はじめての冒険の終わり(最終回) [MSX2] [レトロゲームに酔いしれろぃ!]⑫
公開しました😆💦
https://t.co/zPYgjws7mT via @YouTube
#レトロゲーム実況 #倭国ファルコム #ProjectEGG #アクションRPG #ゲームは肴 https://t.co/iRIymzxcyV November 11, 2025
ネオ・コウベ・シティの音楽を海外から輸入すると通常版が15ユーロ(送料別)、サイン入りが20ユーロ(送料別)となかなかのお値段だったので、MSX好きとってBOOTHでの販売はありがたいかも
※写真はサイン付き
https://t.co/2xbJlyXakE https://t.co/fcfmBNfuQ2 November 11, 2025
JKがMSX実機でザナドゥの配信を始めました!
今回は巨大ボス…ゲレルジャイアントを倒したいです😆激ムズですが最高に面白いファンタジーゲームなので見に来て下さいね👏なんとSwitchの EGGコンソールで遊べるようになりました!気になる方はぜひ✨
❣️配信場所❣️
https://t.co/Syi7fcsFqr
#ゲー恋 https://t.co/LSg6Fr1qYT November 11, 2025
MSX2++/turboR+ は、一人でやってますけど、
分業は出来るのか?と言われると、まぁ、難しいでしょうね。
チームとして作るとなると、密に連携する必要が出る。
そのためには、何らかの方法でメンバーとしっかり対話する必要が出てくる。
その手段として、先にしっかり資料におこすとか、時間をとって打ち合わせをするとか、メールのやりとりをするとか、そういう手番を取る必要が出てくる。
おそらく、開発速度は、1/3 くらいに激減するでしょう。
できなりで進められなくなるので、「これをいついつまでに作ります」と日程を切ることになる。
ただそこまでやると、もう完全に仕事なんですよね😅
プライベートタイムで作ってるのに、日程に追われて精神的に追い込まれるなんてのは勘弁です。
今の会社を辞めて、会社を興すなどしてこれに専念すれば回るとはおもいますけど、
家庭もあるので MSX にそこまで人生を賭けられない。
なので、私にとっては、プライベートタイムに少しずつ進める今の進め方がベストマッチなんです。
分担しやすいBIOS やエミュレーターに関しては、別にやってくれてる人たちがいますので大丈夫です。
プライベートタイムにちょっとずつとは言っても、
そこそこ速いペースで作れてるとは思ってます。
V9968コアも、6月に作り始めて、
100日くらいで多くのソフトが動く状態になって、
130日くらい経過した今は、細かいデバッグのフェーズにまで来てる。
来年は、V9978の仕様策定と、R80の設計。
ソフト設計者と比べると、ロジック回路の設計者は格段に少ないので、
そもそも協力者を募ること自体難しいですね😅
スキルはあっても設計思想が大きく異なる人だと、やっぱり一緒に作業は無理ですし。
そんな感じで、けっきょく今のやり方が一番なのかなと思うのでした。 November 11, 2025
JKがMSX実機でザナドゥの配信たくさんのご視聴ありがとうございます✨スパチャ、コメント、応援もめちゃくちゃ嬉しいです😆
今回なんと巨大ボス、ゲレルジャイアントを2体も倒しクラウンもゲットできました😊
ボスとの激闘をよかったら見てくださいね👏
アーカイブ
https://t.co/rgul19Tnse
#ゲー恋 https://t.co/QutrSDj5gv November 11, 2025
【2025/11/27 お知らせ!】Nintendo SwitchでEGGコンソール『ぷよぷよ MSX2(コンパイル)』配信開始!「旧ぷよ」「プロトタイプぷよ」などの愛称で親しまれるMSX2版「ぷよぷよ」が登場。名作パズルゲームの原点がここに!
#EGGなう #EGGコンソール
https://t.co/rs0xAo6W8P https://t.co/clnLKrfKQB November 11, 2025
Nintendo Switch用ゲーム『EGGコンソール ぷよぷよ MSX2』が2025年11月27日より配信開始 – レトロゲームで遊ぼう! https://t.co/iuGGGpKxkl https://t.co/IEjphZNLdx November 11, 2025
月刊Beep87年9月号まとめ(3)
「ゲームは小さなアイディアの積み重ね」――だからMSXの制約は武器になる。コナミ取材記事。
#コナミ #ゲーム開発 #MSX
https://t.co/AMfvylrakV
リポストでTシャツ↓
https://t.co/ui4Oh0aw1X https://t.co/zU0eYk6cqP November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



