npo トレンド
0post
2025.11.23 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
すごいなこりゃ…
認定NPO法人フローレンスの最大の問題は居宅訪問型保育×訪問看護
https://t.co/1hEpNwNj7m https://t.co/NtPBp8rEfP November 11, 2025
70RP
NPO法人フローレンス
平成30年度・令和元年度事業報告書・役員報酬規程等比較
事業報告書の計算書類の注記で車両運搬具の取引(取得・減少)が発生していいるのは2018年度まで遡るのですが(1枚目下)、役員報酬規程等の取引額とは異なるし(1枚目上)、
翌年は計算書類の注記で車両運搬具の取引(取得・減少)は「0」なのに(2枚目下)、2018年度以上の取引額になっていますね・・・(2枚目上)。
大丈夫なのかなコレ? November 11, 2025
17RP
フローレンスについて投稿すると擁護される方よりも批判に賛同される方が圧倒的に多い状況です。いろいろ理由があると思いますが、会長である駒崎弘樹氏の姿勢に問題が大きな要因ではないでしょうか?
ちょっと前にあったフローレンス会長のやりとり。
1.元青汁王子がたかまつなな氏のポストに対し、「政治家は24時間365日働く覚悟がある人がやってほしい」とのポスト
2.それに対し駒崎弘樹氏が「24時間365日働けます、的なやつだけが政治家になれだと、今の倭国のようにおっさんだらけで女性や障害者・子育て世代の意見が反映されない政治が生み出されてしまう」とポスト
3.それに対し加藤みき北区議が「(配偶者の)こまざき美紀さんはもう何年もお祭りを回りまくって年間1日も休まず仕事をしているとブログで公言している女性政治家だと思いますが...」とポスト
4.それに対し駒崎氏が「ちゃんと地域のために働けよ。あなたみたいな維新の会派に入っただけで仕事もしない、しょうもない地方議員が跋扈してるから政治が腐っていくんだよ。」と罵るポスト
自分は批判するけど、批判されたら罵声を浴びせるのは子供たちに関わるNPOの会長としてはいかがなものかと思いますし、女性に対し威圧的な態度なのはどうでしょうか。フローレンスが信頼を回復するためには会長である駒崎弘樹氏との関係を断つことが重要なのではないかと私は考えます。もちろん判断されるのはフローレンスなので強制するつもりは毛頭ありませんが、必要なご判断をされた方が良いかと思います。 November 11, 2025
10RP
〘周知活動〙
相鉄フレッサイン新橋烏森口にて
ポスターの再掲示示依頼
支配人さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい支配人様
有難う御座いました😊
#ホテル
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/ZnZexyYQSR November 11, 2025
7RP
@livedoornews これって当の子育て世帯にも徴収が行われるんですよね?
そして会社やNPOなどに資金が流れて中抜き・利権が強化され、実際に必要な世帯に届くころには徴収金額から目減りしているという…。
そんなことより消費税廃止と社会保険料を減額しましょうよ。
子育て世帯としてはそちらの方が嬉しいです。 November 11, 2025
7RP
💬 高知・須崎の現場を終日訪問。制度の狭間で苦しむ人がいます。丁寧に声を聞き、多角的に問題を見極め、解決に動く事が政治の役割と思います。
🏭 テクノクラフト高知
朝一番で訪問。身体障がい児の福祉器具販売店の北岡社長と懇談。福祉サービスを取り巻く地域の課題を教えて頂きました。
🏢 K・A・Sカタオカ(株)
全倭国高速道路レッカー事業者協同組合、ジャパンレッカー事業協力会の皆様と懇談。事故や災害時に安全と安心をもたらすレッカー事業。特に防災減災の観点からも災害を見据え、自治体と連携する体制を整えておく事は重要です。
👶 NPO法人みらい予想図 山﨑理事長を訪問
重症心身障がい児と家族を支える福祉現場を訪問。医療的ケア児の支援体制が不足し、ショートステイ利用が困難な現状。行政の支援が必要不可欠です。
全ての人が大切にされる社会、助け合える社会を築いて参ります。
🏛 須崎市役所・楠瀬市長との意見交換
高齢化と人口減少に直面する自治体。ひとり親家庭の支援、オンライン診療の推進、予防医療の強化など、様々な課題に真摯に取り組む市長の姿勢が印象的でした。地域の活性化と住民の健康を守るため、公明党も全力で協力していきます。
📣 公明新聞愛読者大会(須崎市民文化会館)
国政報告として、
・連立離脱後の国会対応
・公明ドクターズの目指す医療改革
・物価高対策や国政の現状と公明党の取り組み
などについてお話し、その後の質疑でも多くのご意見を頂きました。
地域医療、福祉、防災減災―現場の声が政治を動かします。
#高知 #須崎 #障がい福祉 #公明党 November 11, 2025
4RP
NPOと区議とかNPOと区長がくっつくと色々 "提案" できるよね。で、お互いに知った仲だから、背景とか調べなくて良いから楽だよね
そういう制度の隙をうまく付いてきたんだと思う
官民癒着だと言われても仕方のない状況が揃っていると思わざるを得ない。だから最低でも補助金が入ったNPOや一般社団法人には全く関係性の無い第三者による監査を義務付けるべきだと思う
本来はNPOや一般社団法人はもう作れなくしてもいいと思うし、廃止する方向にした方がいい。不透明さが国際的にも指摘されている。有限会社が廃止できたのだから、できない理由はないと思うけれどね
ちなみにNPOを評価する信頼の証、グッドギビングマークの第一弾認証団体はフローレンスです
https://t.co/5JYNDx4kzS
https://t.co/lOB4KM3d14
信頼? November 11, 2025
3RP
認定NPOフローレンスの件で、渋谷区(主に区長)と繋がりが強い提携企業の闇が注目されてますが、
それ以外も広く知られてないヤバい提携事業は多く、私は4年前に一部事業の内側にいて方針に難を示し、パワハラで鬱病を患い追い出された過去があります。
この闇を一人でも多くに知ってほしい⬇️ https://t.co/1W00gvbRkU November 11, 2025
2RP
@Zq3nhl467327 侵略は進んでるかも
海外で倭国人をムスリムへ
↓
彼らがNPOでムスリムイベントを開催
↓
倭国人支援者、倭国人ムスリムを増やす
↓
モスクを増設、ムスリムの移住開始
今この辺で
10年後には家族を増やして
加速度的にムスリムを増えて
東京もNYになりそう
帰化厳格化、外国人参政権反対は必須 November 11, 2025
2RP
#ほり川裕子 です
#NPO法人囲碁教育振興会 主催の
「囲碁教育Summit Forum・日中友好セミナー」に参加。アジア平和学生囲碁連盟会長の坂じゅんいち氏の講演や #公明党山口なつお常任顧問 のソフトパワーにおける外交の重要性を日中外交の経験を通じて講演され今だからこそ大事なお話だと感じました✨ https://t.co/bZtQB53wf8 November 11, 2025
1RP
#拡散希望
「女子に学歴はいらないでしょ」
「女の子なのに上京するの?」
そんな言葉を周りの女子がかけられている社会を、あなたは望むでしょうか。見て見ぬふりができるでしょうか。
しかし、倭国の地方ではいまだに、そのような言葉が親や周囲の人から言われてしまうことがあるのです。
たとえその女子が東大に行けるだけの可能性を秘めていたとしても、周りの環境がその子の翼をもぎ取ってしまう。自分の可能性を諦めざるを得なくなる。
そんなのは、とても悲しいことだとは思いませんか?
#YourChoiceProject は、そんな課題の解決を”本気で”目指す団体です。地方女子に自分の進路の選択肢を広げてもらうためのメンタリング事業を展開したり、問題を可視化し、変えていくための調査事業や政策提言に取り組んでいます。
現在、私たちはさらなる社会の変革を目指すため、クラウドファンディングに挑戦しております。目標金額は500万円です。みなさんのご支援によって、地方に住む女子たちの可能性をさらに広げることができます。
クラファンは残り1週間。
生まれた地域や性別で、自分の可能性が奪われない社会を作るために、私たちに力を貸してください。
https://t.co/Qr0WEdNeAt
#クラウドファンディング #NPO #YourChoiceProject November 11, 2025
1RP
〘周知活動〙
FamilyMart
新橋桜田公園前店にて
ポスターの掲示依頼
店長さんが
親切丁寧に対応して下さり
快諾して頂きました✨
防犯意識の高い
理解有る優しい店長様
有難う御座いました😊
#コンビニ
#NPO組織的犯罪撲滅支援団体
#NPO団体集団ストーカー組織犯罪撲滅推進連合会⭐ https://t.co/cZ54v9Bnjw November 11, 2025
1RP
#NPO法人アングラーズプロジェクト #S活 北山田3周辺清掃にご参加の皆様、お疲れ様でした🙇♂️
#新巻鮭が楽しみ楽しみ https://t.co/itvJQ6PBB4 November 11, 2025
1RP
認定NPO法人フローレンスの脱法的やりくち
認定NPOとしての特権も享受しながら政治的活動を行うことは違法。それでもフローレンスができるからくりは、実質的なトップである駒崎氏が名義上の代表からはずれること。駒崎氏が政治家の応援をしたり政治的主張を展開したり好き放題
渋谷区すだ議員によれば、代表であった時期にそのようなことをしていたこと、フローレンスのドメインを使ってネット上で主張を繰り広げていたので、その点は違法に問えるらしい
特定非営利法人アートの森きみと代表によれば、認定NPOの要件は厳密で違反に当たる可能性を指摘。ただ、NPO法に罰則はないとのこと
こんな脱法スキーム、放置しちゃいけません November 11, 2025
1RP
【ブログ更新🖊】
弊団体は2025年6月~ファンドレイジンググループを新設し、新たな挑戦を始めています💪🏻
この度、認定NPOカンファレンス「#ignite2025」に参加しました。感じたことを団体のスタッフ・Iがまとめました。ぜひご覧ください😊
https://t.co/p90Tbvqbc3 November 11, 2025
NPOのパパ会員達が時短勤務を語ってるのでよかったらご参考まで。僕も時短勤務は考えた時期がありました。
https://t.co/uOE1k8XlB2 https://t.co/wsXWhehhxL November 11, 2025
@nishy03 ロビー活動の公表義務をお願いします。危ない乗り物LOOPもロビーの賜物ですよね。 内閣府のシェアリングエコノミー伝道師とか諸々、どうやって政治に食い込んだのでしょう。NPO、一般社団法人は特定の企業が法律を変えて美味しい思いをする。 https://t.co/TSRcysomEY November 11, 2025
【NF】
久々に明日母校の学祭へ。現役の時には模擬店出店でもしてたのか?悲しいかな記憶がほぼありません。NFってのが11月祭であることは明確に覚えている程度(-。-;
討論会への参加で伺うのですが、主催するNPO法人Mielka @mielka_nf2025 から連絡を頂いたのは直前で代打のようですが、若い世代の方々に少しでも政治に関心を寄せてもらえるように頑張ります!
#柳本あきら #自由民主党 #京大NF2025 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



