adsl トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ADSLを知らない世代の読者さんが、「正しくはASDですよ、いい加減な知識でマンガを作るなんて不快です(意訳」という感想を漏らしているのを見かけて、俺は天を仰いだ…すべての人を笑わせることの難しさよ…
(※大半の読者には、ちゃんとギャグであることが伝わったようですが) https://t.co/U9FU4Izc2s November 11, 2025
462RP
「ADSLって懐かし~🤣あの遅いやつだよね?」ってコメントを見かけてしまった。ダイアルアップ接続やISDNからインターネットの海に漕ぎ出して夢のブロードバンドに憧れていた俺は……俺は…… November 11, 2025
15RP
ネットがないとマジで仕事にならないよね
昔の人はどうやって仕事してたんだろうと思いつつも僕も二十歳くらいの頃はネットなんてないに等しかった
一応ISDNとかADSL回線はあってメールはあった気がするが
AIもそんな感じでもうすぐ無いと仕事できないになるんだろうな November 11, 2025
3RP
@rootport 男ならADSLよりもISDNになれるぜ。
Yes or Noのデジタル思考は対個体よりも明確に出来るからな!
むしろADSL思考は対個体にありがちやん?
Yes寄りのNoとかNo気味でYes寄りではない感じのYesだけど若干Noとか言い出しそうなのは対個体ならではのイメージよ。 November 11, 2025
2RP
@CRwVUTh6Xjn2eG8 ご指摘ありがとうございます。
私が知らないだけで「ADSL」という発達特性があるのかな?と思い調べてみたら
ADSLはネットの接続方法だし
ただのギャグ漫画だったというオチです笑笑。 November 11, 2025
1RP
@mj_transfer 懐かしい。俺も震災で自宅が被災して津波で台所の家電殆ど死んで、なんとか電気水道ADSLが復旧して、IHコンロでこうやって鍋で水没しなかった米炊いたわ November 11, 2025
JTB純利益95%増 4〜9月、インバウンド旅行がけん引:倭国経済新聞
https://t.co/UcZT24dAlF
故・安倍総理は【4000万人】を目指していたけど【覚えてない】MATA は知らない🤷奴等は【黙っていろ!】てか!
特に【tiktok世代】や【YouTuber化】してる【ADSL野郎】は!(ISDN) November 11, 2025
@kuromonchaya その他にも色々な方々に出会えて(実際に会えた)良かったです😊
ダイヤルアップ接続→ISDN回線→ADSL回線→光回線… 時代のニーズに合わせて、どんどんサービスも充実しましたね。 November 11, 2025
今の風呂ってWiFi繋いてスマホで操作できるんよな。俺が家買った当時にはそんなもん無かったけど、すげぇ。当時は光回線なんてなくてADSLだったし、回線スピードの飛躍もこういう機能ができるようになった要因だね。 November 11, 2025
>RT
ADSLってなんやねん…って問題はそこじゃなかった…
ウワー…漫画も違和感あまり無くAIで出力出来てるなぁ…。
広告とか短い話だともうわからないかもしれない…。
やだなー
いやだなー… November 11, 2025
多分ですけど、ADSLを知っていても伝わっていないのではないでしょうか?
このネタでクスッとするには、2段階ぐらい読み解く必要があると思います。解説は禁忌なので省略します。 https://t.co/s1wL8SSuyd November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



