Windows95 トレンド
0post
2025.11.25 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
バブル崩壊で進化する倭国
1993年ごろ〜バブル崩壊+氷河期世代開始
1995年ごろ〜Windows95発売でパソコンが一般に普及
これが人類の大革命に繋がる
2020年ごろ〜氷河期破壊のコロナ茶番が始まり強制的に変革期
2024年ごろ〜Twitterが𝕏に変わり、プロパガンダの破壊が始まる
2025年ごろ〜AIが登場して、人類の大革命が始まる〜一般に普及
通常ならものすごく時間がかかったり、大変な調べものが、AIだと一瞬で出てくる。暗記する必要がなくなる。
パソコンでGoogle検索や、本を読んで調べる手間が短縮。
2025年〜世界の通貨システムの変更により、腐敗の根元である金の流れの透明化。悪行三昧の悪代官が素っ裸。 November 11, 2025
6RP
@bcc2528 発売日の深夜に並んではないけれど、既存のWindows3.1ユーザーはみんなWindows95のアップグレード版買ってましたよ
1994年末にすでに秋葉原の土日の中央通りは人だらけでパンパン状態(当時は歩行者天国ではなかった)
ラオックスのザ・コンの周辺機器の売り場では行列ができているほどでした November 11, 2025
わー!パワプロ'96のディスク超綺麗じゃん!やりてー(´∇`)
実況パワフルプロ野球'96 Windows95/パワプロ
https://t.co/Lu3JHxPRIx November 11, 2025
@bcc2528 パソコンが20万円する時代に最もホットな話題であり、たかだか1万数千円のWindows95のアップグレード版が売れないわけがないです
雑誌でも何ヶ月も前からWindows95の記事が掲載されてましたしね November 11, 2025
はぁ!?
長年愛用のAtok 、、、
来年2月にベーシック版 月額330円が廃止され、
自動でプレミアム版 月額660円に移行って、、、
Justsystem、強気すぎねーか?
完全にユーザーが離れられない弱みにつけ込んでるわ💢
Windows95 & 一太郎から、ずっと使ってきたのに、酷い仕打ちだ💢
#atok値上げ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



