イエベ トレンド
0post
2025.11.26 22:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#PR
𓂃 @tcfs_jp 様
スウェイリップベルベット ♡
ふんわりやわらかなマット質感で秋メイクにおすすめ🍂
乾燥しやすい季節でもすべすべに仕上がる新感覚ベルベットリップ💄
やわらかいマットテクスチャーで唇に密着。
唇のしわを埋めるプライミングゲルが含まれているから、ふっくら立体感のある仕上がりに💋
発色もよく、こっくりカラーでオーバーリップにするとペンシル不要で可愛らしい唇になりました❣️
マットでも乾燥を感じなかったのでよかったです◎
イエベの私は03.06がお気に入り🫶💞
気になる方はぜひチェックしてみてください☑ November 11, 2025
4RP
普段だったら手を出さない11番の色を監修した理由は、新しい自分に出会ってほしいから❕❕❕イエベが顔から浮かず、でも顔の色がトーンアップする奇跡の色。メイク下手でも塗るだけで垢抜ける簡単リップがほしかった。女の子はリップの色で顔の可愛さ180°変わると思ってる。 https://t.co/P0VTFxZzMV https://t.co/egLbSqSkl8 November 11, 2025
2RP
【イエベ秋の人これあると便利!】
パーソナルカラーオータムの方が持っていると便利なアイテムまとめました🍂
こっくりした色味やブラウン系が得意なイエベ秋タイプ。
ベースの段階で色むらやくすみを綺麗にしておくと、
ブラウンメイクもどんよりせず更に素敵に見えるのでぜひ試してみて✨ https://t.co/S7UqmNQF4U November 11, 2025
1RP
AMUSE新作 ジェルフィットグロス
全色スウォッチしました✨
スースしたプランプ効果、もちっと密着して長時間高保湿、イエベもブルベも嬉しいカラー展開です💗最近かなりお気に入り [提供] https://t.co/qbALpOWBTB November 11, 2025
1RP
バカ売れしてるジェリーフィットから、イエベさんガチ盛れの5本を厳選。4シーズン(春夏秋冬)で分けたからメガ割で買う前に見ないと失敗するよ‼️ https://t.co/YZx3UaYQgQ https://t.co/SiQs8zMWxz November 11, 2025
自分がいまだにブルべなのかイエベなのかわかんないしぶっちゃけシルバーもゴールドも似合ってはないなって感じなんだけど笑お洋服とかアクセサリーデザインがかわいいと買っちゃう…そして安くないものだからもったいない精神で着けまくる…笑 November 11, 2025
少し前に地元コンビニにこっそり残っていた刀剣のマルチカラーパウダー、探してたわけじゃないけど折角出会ったから3つほど買ってみようって思って購入したらコレ。
イエベ女に対する本科の圧が強くて泣く。 https://t.co/W8OLqNTJih November 11, 2025
パーソナルカラー
イエベ春(16タイプブライト春)
リリミュウのピーチクラシック気になってます
でも好みはピンクチュール……
悩む……
みりちゃん……全部似合ってて凄すぎるよ…… November 11, 2025
(何色でもお似合いなのは大前提として、)
北川景子=イエベ秋に世間の認識はなってるけど、
私としてはずっとブルベ(夏?)じゃない?と思ってたから、
景子ちゃんもブルベの認識だったとInRedで読んで、「やっぱり!!」ってリアルに声出た!笑
景子ちゃん×水色の組み合わせが本当に好き🩵
#北川景子 November 11, 2025
だんだん自分に似合う&着ててしっくりくる&ときめく服装が一致してきた
系統ブレブレだった時期を乗り越えて、今はクラシカル、清楚、大人っぽい雰囲気が大好き🫶
顔タイプ:ソフエレ〜エレガント
骨格ウェーブ
パーソナルカラー:1st.ミューテッドサマー,2ndイエベ秋 November 11, 2025
シャドウ買ったばかりなのにこのボビイブラウンのシャドウ、イエベ秋的に捨て色ない…というかこれだけで完結するから買おうか迷う…安いし…
どうすればいい…??????? https://t.co/rbD6opUMyO November 11, 2025
イエベブルベはその人自身がどっちかっていうのよりは、配色していく時の理論や特徴の出方があるから、大事だと思ってる。色相だけじゃなく、明度・彩度・質感の特徴も含めて。
本人がニュートラルだとしてもどっちのルールで配色を組むか…ってのは出てくるのと、UT的に完全なニュートラルは倭国人少ないので多少イエベブルベどっちかには振れるんだよな。
ニュートラルだけど数割どっちかみたいな。
メイクって一色でできないから「似合う色」があるとしてそれをどう素敵に見せるようにコーデネイトしていくか…ってとこに本来はあるんだけど…点での情報(似合う色が一色で語られるというか)が多いからその幅をどう持たせていくかが現状むずいよね。
100点の似合う色ってあんまりなくて(わたしだけかもだけど😂)「80〜60点くらい似合う」使いやすい色を組み合わせていくのが良いのかなと思うけど、使いやすい色がその人にとってなんなのかとか、診断で入り口は分かるけどその先は示されにくいよなと思ってる。
服は結構pc理論そのままでベーシックカラーを取り入れれたりするけど、メイクのベーシックカラーについて言及されにくいなと思って考えてるとこです。
ニュートラルUTがベースの人が多いのにメイクでのニュートラルな色(UT的な)について曖昧なのは定義していきたいとこ。 November 11, 2025
うわっ爪先まで裏起毛って最強すぎじゃん!あたしも欲しいにゅ〜😿
値下げ不可 管理ぴ①【開封し検品済・袋に目立つシワ】爪先まで裏起毛あり イエベM
https://t.co/jgrQbKyMMO November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



