AR
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
倭国のディスプレイ産業が中国に惨敗した分析と、その後の倭国企業の動きに関する記事。なかなか面白かった。
JDIは「設備なんて持ってられるか」と台湾と組み、IPハブ化へ大転換。
ソニーは汎用パネルを全部捨て、AR/VR用のMicro-OLEDをガッツリ握りにいく。
因みに記事には書かれていないが、パナソニックは従来テレビにしがみつき、いまだにコストで中国と殴り合いしようとしている。何をやってんだか…
パナ以外の倭国勢はもう物量戦で殴り返す気がゼロ。だが、これは正しい戦略。
中国、韓国が工場を積み上げるのに対し、倭国は構造そのものを書き換える側に回る。
このディスプレイ産業の動きは、実は今後の国内製造業全体の縮図なのかもしれない。
https://t.co/To6bQn23BA November 11, 2025
4RP
>・しかし国連で正式に無効扱いが決定済み
>・実務上は誰も使えない
残念ながらその説明は正しくありません。
無効にする「決意を示す」のと「決定」は別です。
総会として「決定」をするには「決定」を決議する必要があります。具体的にはdecides(決定する)という文言とともに、決定事項がoperative paragraph(本文)に記載される必要があります。
ここを今回の表明で外務省は正しく「死文化したとの認識を規定した」「言及を削除するとの全加盟国首脳の決意を規定」と表現しており、「無効扱いを決定した」とは表現していませんし、そう捉えることはできないことへの自覚を示す表現に留めています。
国連の手続き上、安保理が承認するには総会の「決定」が必要です。しかし総会はこれを決定せず、特別委員会(Special Committee)での検討に最終判断を委ねました(Decides以後の文を参照)。本来なら、これが「決定」事項であれば、改正条項が「発動」され手続きが開始される筈でした。ところが、決議50/52号の「本文」にあったのは以下の文言のみです(この際ハイライトは無視してください)。
「(中略)将来に向けて効力を生じさせる(中略)「敵国」条項を削除する憲章の改正を行うため、国際連合憲章第108条に定める手続きを発動する意向を表明する。(Express its intention to initiate the procedure set out in Article 108 of the Charter of the United Nations to amend the Charter, with prospective effect, by the deletion of the ”enemy State” clause ….)」(外務省訳がないため拙訳)
https://t.co/Lh7zyV2GN0
その特別委員会は結局、招集はされても何の後続アクションも取られず、即ち「決定」を行わなかったという事実があります。
成果文書(総会決議60/1で採択)にしても、「決定」のない、以下の「決意の文言」をそのまま文書として採択しただけです。後続アクションがないことから、そのinactionにより総会決議はその実効性(効力)を失ったと判断されます。他ならぬ決議文において「効力」を生じさせると規定している手続きが取られなかったのですから自明の理です。
https://t.co/svurSzFLaM
「…我々の共通の将来を見つめて、国連憲章第53条、第77条及び第107条における「敵国」への言及を削除することを決意する(looking to our common future, we resolve to delete references to “enemy states” in Articles 53, 77, and 107 of the charter)」(外務省仮訳)
https://t.co/XVbcI0GHpo
>・実務上は誰も使えない
よって、そのまま使えます。何の障害もありません。
誰もこれまで「使っていなかった」だけです。 November 11, 2025
3RP
🐸おはガエルーね!✨
三連休明け、心も体もリセットして静かに、穏やかにいきましょう。
今日も一日、自分のペースで無理なくね。
☔️ 今日の天気(関東〜関西)
• 広範囲で雨が降りやすい一日に変わる予報です!
• 関東・関西・東海・北陸は、断続的に雨が降り、本降りになる時間帯もありそう。
特に夕方以降は雷を伴い、強く降るおそれも⚡️。
• 最高気温は低めで、少し肌寒い体感になりそうです。
• お出かけの際は、大きめの傘やレイングッズを忘れずに!
🗓️ 今日は何の日?
• 11月25日は「OLの日」:1963年に「オフィスレディー」の呼び名が広まった記念日。社会で働く女性たちの活躍に感謝!
• そして「医療安全推進週間」最終日! 医療を支える全ての方々へ、改めて感謝の気持ちを向けてみましょう。
🛵 バイクニュースをアップデート!
EICMAの話題も熱いですが、国内メーカーの最新情報も👇
• Honda×ドリカム:期間限定のコラボグッズ受注販売がスタート!バイクファンだけでなく、ドリカムファンも要チェックの珍しいニュース。
• 新型モデルの動向:アプリリアの「SR GT 400」や「RS 457」も引き続き注目株!特に軽量スポーツのRS 457は、エントリー層からの期待が高まっていますね。倭国への正式投入のニュースが待たれます!
🐦 X(旧Twitter)収益化の「今」
収益化プログラムは常に変動中。
今の大きな流れは「質と信用」の重視です。
• 必須条件は変わらず:収益化には、X Premiumへの加入と、一定のフォロワー・インプレッション数が必要。
• 最新の注目点:プレミアムフォロワーの重要性:X Premium加入者からのエンゲージメントの評価ウェイトが特に高い傾向が続いています。
• 信頼性:アルゴリズムがスパムやフェイクニュースに対して厳しくなり、「アカウントの信用度」が収益に直結する流れに。
• クリエイターの動き:収益の波に左右されないよう、Tips(投げ銭)や外部連携(アフィリエイト/EC)など、収益源の「複線化」はやはり安定のコツ!
🚀 小さな明るい話題(企業名入り!)
• 🛰️ 宇宙の夢が加速:福岡発のベンチャーQPS研究所が、小型SAR衛星の打ち上げ・初交信に成功!高精細な画像で防災やインフラ監視への活用に期待が高まります。
• 🔋 環境への意識高まる:NTTグループが、2040年のカーボンニュートラル実現に向け、再生可能エネルギーやIOWN技術による圧倒的な低消費電力化を推進。社会全体のグリーン化を支えています。
• 💻 伝統が新たな形で:沖縄の壺屋焼の窯元育陶園などが、デジタル技術「ハプティクス」を使い職人の技能を記録・伝承するプロジェクトを推進。伝統技術を未来につなぐ取り組みに注目!
みんなのペースで、安全第一で無理なくね!僕のシフトはお休みぃ〜
☔️ 今日は雨音をBGMに、温かい飲み物でホッと一息つく時間を大切にしましょう。
#おはガエル #OLの日 #雨予報 #バイクニュース #QPS研究所 #NTT November 11, 2025
1RP
暴走した乗用車は近くのトヨタ U-Car足立店から盗まれた物か
こんなん悪意を持って乗り逃げされたらどうしようもないけど今後展示車の管理は厳格化されそう...
こういった場合は保険関係はどうなるんだろ
そもそもナンバー取ってない車両みたいだけど https://t.co/Vxq9d8qhqg November 11, 2025
1RP
極限マイルドオリパ✨
1P5000×465口
より楽しめるように盛り沢山で作成‼️
ガチャが流行ってるので
今回はガチャ風に記載🤭
(アツさが伝わるかなとw)
1/2.4の確率で未開封プロモ以上✨
1/4.7の確率でアド🔥
外れは保証AR等
発売日
11/24 21:00〜
DM先着順
続きはリプ欄に https://t.co/uKwQh7OaZO November 11, 2025
1RP
『🎨固定ポストを更新しました🎨』
私達は2023年4月から、夫婦で活動しているNFTクリエイターです。
妻の「マイ」は抽象画アーティスト兼動画編集クリエイターです。2019年からデジタルアートを描いています。
夫の「ヒロ」は各種サイトの管理などを全て行うアート事業の代表です。
私達「Mai_M Art Project」の活動テーマは『心を描く、心に描く』です。
これは「マイ」が心で感じた色や形、喜怒哀楽を描き、それに触れた人達の心に刺激や癒しを感じてもらう事を目的としています。
明るい作品だけでなく、暗い作品を描く理由は、状況によっては暗い作品の方が癒される場合があるからです。
ひとりでも多くの世界中の人々に伝える為に海外にも積極的に発信しています。
多くの人に伝える為には活動資金がどうしても必要なので、作品にはそれなりに価格を設けています。
私達は「マイ」が保育士、「ヒロ」が介護福祉士です。互いに障害を負い、保育や福祉の仕事が出来なくなりました。しかし、いずれ生活が作品の収益だけで成り立つようになった際には3つの大きな目標があります。
1.乳児院や児童養護施設、こども病院などの次の世代の為に寄付等を行います。
2.視覚障害者関連、特に盲導犬の育成や余生の充実の為に寄付等を行います。
3.救急車を購入し寄贈します。
1に関しては「マイ」が保育士になる際に各施設にお世話になった事や、保育士である事そのものに起因しています。
2に関しては「マイ」が生まれつき強度近視で、50歳頃には失明すると医師に宣告されている事に起因しています。
3に関しては「マイ」がてんかん発作で緊急搬送された時に、救急車の重要性を知った事や、救急車が足りていない現状を知った事に起因しています。
私達「Mai_M Art Project」は、これらの目標に向かって日々活動しています。多くの時間が残されてはいませんが、出来る限りの事をしていきたいと思います。この活動に共感や賛同してくださる方は応援をよろしくお願い致します。
また、2025年5月7日から「Mai_M Art Project」という事業として正式に活動を開始しました。
適格請求書発行事業者(インボイス)も取得しておりますので、安心してお取引いただけます。
We have been working as an NFT creator couple since April 2023.
My wife, Mai, is an abstract artist and video editor. She has been creating digital art since 2019.
I, Hiro, manage all our websites and serve as the representative of our art business.
Our project, Mai_M Art Project, has the theme "Expressing what we feel in our hearts and kindling those feelings in the hearts of others."
This means Mai expresses with colors, shapes, and emotions what she feels deeply inside—such as joy, anger, sorrow, and happiness—and our goal is for people who experience the art to feel both inspiration and healing in their own hearts.
We create both bright and dark artworks because, depending on the situation, dark art can sometimes be more soothing.
We actively share our work overseas to reach as many people as possible around the world.
To spread our art broadly, funds are needed, so we set reasonable prices for our works.
Both of us have backgrounds in caregiving professions—Mai was a childcare worker, and I was a care worker. Due to disabilities, we can no longer work in those fields. However, once our income is supported solely by our artwork, we have three main goals:
1.Donate to infant homes, children’s care facilities, and children’s hospitals for the next generation.
2.Support people with visual impairments, especially by donating to guide dog training and welfare.
3.Purchase and donate ambulances.
The first goal comes from Mai’s experience and connection as a childcare worker.
The second is because Mai was born with severe nearsightedness, and doctors have warned her she may lose her sight around age 50.
The third comes from the importance of ambulances realized when Mai was urgently transported due to epilepsy, as well as knowing there is a shortage of ambulances.
We, Mai_M Art Project, work daily toward these goals. Our time may be limited, but we want to do as much as possible. We appreciate and welcome support from anyone who shares our vision.
Additionally, from May 7, 2025, we officially began operating as a business called Mai_M Art Project.
We have obtained qualified invoice issuer status (invoice system), so you can safely do business with us.
Mai_M Art Project テーマソング『光の中』
わらいごえ(@wrgnui )+AI作 November 11, 2025
1RP
11月25日 「DVD」 18位🐈
映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [Blu-ray]
#pr
https://t.co/3ZTLZNnTMR November 11, 2025
@_🍒💕︎
#7min好きな人と繋がりたい #9bic好きな人と繋がりたい #NEWSTAR好きな人と繋がりたい #Etoneige好きな人と繋がりたい https://t.co/vo2KNJia27 November 11, 2025
あーこれ超美品レオナールじゃん!欲しい人いる?私着たら即マダム確定しちゃう♡
1 超美品 レオナール LEONARD ジャケット
https://t.co/iziVmwoLp1 November 11, 2025
え、これめっちゃ良くない!?アルマーニの時計、文字盤ブラックってとこも最高だし、手洗い洗浄&手磨きってとこ、まじでプロ!欲しいなぁ🤤
EMPORIO ARMANI AR-0156 【美品動作中】
https://t.co/in59EG6ceT November 11, 2025
Claude Opus 4.5、75ドル/MTokenのモデルでこれは相当厳しい。
Gemini 3は12ドル/MToken、GPT-5.1は15ドル/MTokenのモデルに肉薄してるけどその程度。
見るところがあるとすれば、あとARC-AGI-2が割と良いこと、MMMUがやっと他社に近付いたことから、「見た目をどう入れるか」が大事になる気がするね https://t.co/MS7suBVRm7 November 11, 2025
「拡散希望」
アークレイダースをやっててウルフパックの設計図が無くて困ってる方必見!!!
これすれば誰でもウルフパックの設計図が手に入ります!!!
ただし!下心を持たないの事!!!
ボイスチャットに下心が反映されなくて良かった
#ARCRaiders
#設計図
#ウルフパック
#紳士の世界 https://t.co/yuyNCK8niL November 11, 2025
#Twitch ⇒ https://t.co/P6OPl5vagr
定期外での #配信 でした。おいで頂いた皆様、ありがとうございます。
コピック着彩完了です!!
次は鮮やかで強い色を入れていく予定。
#絵描きさんと繫がりたい #色紙 #アナログ絵 #drawing #artwork #秋の創作クラスタフォロー祭り https://t.co/sAlO3YStz7 November 11, 2025
うわぁリィラのプリズマがARS10だって…!?
もう心がざわざわしちゃうよ〜羨ましい😭
Evil★Twin リィラ ars10 遊戯王 プリズマ プリシク
https://t.co/k5WU5tPbBY November 11, 2025
【英語アプリmikan】「TOEIC(R) TEST 速読速聴・英単語 STANDARD 1800 ver.2」”Chapter 4 Short Passages 77~81”修了✨
#今日もmikan
https://t.co/yZQv2aOCc4 https://t.co/wGIZ8EDf2U November 11, 2025
わぁポッチャマのARがPSA10だって!💦
本気で欲しいよ~羨ましい〜!
【PSA10】ポッチャマ AR 085/080
https://t.co/FExchJLN8n November 11, 2025
【英語アプリmikan】「TOEIC(R) TEST 速読速聴・英単語 STANDARD 1800 ver.2」”Chapter 3 Short Talks 74~76”修了✨
#今日もmikan
https://t.co/yZQv2aOCc4 https://t.co/RyCDQZE3yt November 11, 2025
え、これめっちゃ欲しい!レオナールのシルク混カーデ、まじで着心地良さそうじゃん!
a38 B LEONARD レオナール カーデ カーディガン 38 シルク混
https://t.co/iNEu2e4XXG November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





