aed トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
aedに関するポスト数は前日に比べ344%増加しました。女性の比率は6%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「消防士」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
地域の商店街の消防訓練に行ったら消防士さんに、
🧑🚒「そこのお兄さん、ちょっとやってみましょう!」
って指名されて、AEDの使い方と心マしたら、
🧑🚒「めっちゃ落ち着いてて上手いですね!」
って褒められた☺️ November 11, 2025
262RP
AEDの認識の違い
(人が倒れて心停止でAED装着)
「心電図を解析しています。…ショックは不要です」
一般の方 (非医療従事者)
「どうやら重症じゃないようだ」
医療従事者
「マジか…。蘇生は難しいか…」 November 11, 2025
14RP
#新宿歌舞伎町
防災・防犯フェス✨
#関暁夫 さん
#アントキの猪木 さん
によるAED・救命講習では
子どもから大人まで、多くの方々に
関心を持って見ていただきました🥰
https://t.co/pKiIUv41xp
#情熱クラブ https://t.co/qhxEmwJBhs November 11, 2025
12RP
某選手の症例報告が回ってきたけん読んだんだけど、まじで助かったの滋賀だったからってのもあるんじゃないかな。すぐ近くに大学病院かなんかあるよね…
それとVTだったことにびっくり。PVC連発も怖過ぎる。試合中にそんなことあるんだなぁ…って。
助かるかどうかわからんレベルだし、他選手も心配で試合なんかできんよね。
それとAEDの対応も迅速だったことは、文章読んで当時の映像を思い出せるぐらい凄かったと思う。
本当、無事に日常に戻れて良かったな。 November 11, 2025
8RP
スポーツ紙にイベントなどの利益は遺族にお金が渡ったとあったが一切もらっていない。いづこへ。
そして数年後だんだん見えてきた。7月30日の事も知らなくて、そのままにしていたのは私だ。その関係者からサッカーには関係ないAEDの関係者との繋がり、最後は思いとはかけ離れて辛い思いをしてきた November 11, 2025
6RP
直樹没後、分からないまま当時の直樹の団体とAEDの団体やAEDの会社の人と何かが始まっていたが、始めから私達遺族はあまり関わっていなかった。
始めからイベントでも何もお金は頂いてない。命から私達のお金になるのは絶対に嫌だから。寄付をしたかった直樹の願い。サッカーのために使って欲しい→ November 11, 2025
5RP
サッカーだと松田直樹さんの心停止以来色々な活動が行われたけれどそれでもまだ約15年
それまでAEDという単語すらマイナーだった
「突然心停止の現場に遭遇しAEDを使用する」という事例はまだまだ少ない中で滋賀レイクスの事例は非常に貴重だし
あらゆる業界で共有されてほしい https://t.co/OkGjhUEIuJ https://t.co/fqPtZTqvd6 November 11, 2025
3RP
【地域力推進課】
汐路中学校で学区主催の防災訓練が行われました。
安否確認訓練、消防団による放水訓練、AEDの使い方の説明などが行われました。また、とても美味しいと評判の災害レスキューキッチンカーには長い行列ができていました。
#瑞穂区 #防災訓練 https://t.co/yzPGNnO7Qf November 11, 2025
2RP
これほんと神イベントだったんだよ〜知っといた方が良い情報満載だと思う!!自分は遅い時間に着いちゃったから残念すぎた💦AEDの使い方とか結構重要だよね、火傷する場合もあるし扱い方難しそうだから教えてくれるの有り難い🙏
ゴジラロードに自衛隊と自衛隊車両呼べるだけでもゴジラヲタとしては歓喜 https://t.co/0alUcQnGD7 November 11, 2025
2RP
10/25開催の「SAKAEリバーサイド・フェスティバル」にて、
うっほ菅原さんが、AED体験と煙体験を行っていただきました💨
このように実際に体験する事で、もしもの時に備える事ができます⚠️
みなさまも機会がありましたら、ぜひ体験してみてください!🧑🏻🚒
#もぐもぐピーナッツ #栄町消防団 #団員募集 https://t.co/T40LSW3iTv November 11, 2025
2RP
救われる命が救われる。本当に嬉しい事。直樹の命が無駄ではないと思われる。たくさんの温かい思いで繋がる命と思い。サッカーライターさんが書いた記事が紹介され、皆に知って欲しい事。
ただ以前、医療、AED関連で元サッカー選手がAEDの話をした時に直樹の話を出したらそこだけはカットされていた。 https://t.co/RP7awpeNFa November 11, 2025
1RP
毎年、社内の救命講習を担当しているのですが、いつも熱心に受けている社員から「ガチャガチャで見つけたので」とプレゼントしてくれたAEDたち。
ちゃんと蓋あく!めっちゃ細かいとこまで再現されてる!すごい!
そして、何よりもこれを見つけた瞬間にプレゼントしようと思ってくれたのが嬉しい。 https://t.co/ylcgpacuFJ November 11, 2025
1RP
この救命も嬉しい。AEDと言えば松田直樹と思って仲間は行動して下さる。中村俊輔コーチは松田直樹が本当に尊敬していた大切な方。これはサッカーの絆、サッカーでの事。ただAEDだけではない。沢山のご尽力で救った命。直樹には思いのないAEDの方々がこの事だけに特化して取り上げるのは違うと思う。 https://t.co/RP7awpeNFa November 11, 2025
1RP
気になります
沢山の子供達が興味を持ってくれたら嬉しいです
『げんきリアルMOOK ホンモノそっくり! しゃべる! リアルサウンドAED』(講談社)|講談社 https://t.co/kS5vjW7MMB November 11, 2025
1RP
(要約)
🗣️蘇生されて始めに思ったのは「女性がいる・・・」※AZのチームドクターは女性
🧑⚕️(NECドクター)AEDが届く前に心肺蘇生を行いました。もちろんスポーツドクターなので研修は受けていましたが実際に人にするのは初めてでした
👩⚕️(AZドクター)▶︎彼の処置がよかったので助かったといえます November 11, 2025
1RP
今宵は*手話教室♡
●その前に #おうちごはん
ボンの
・🍙 #OnigiriAction
おみぽ
・🍜
そして大分県の火災
胸痛く..気候変動が起きると
自然がざわめきます
そんな先日の土・日に
防災フェス行ってきました
・おみぽもAEDの練習
・はしご車(動画) 他
(着衣着火にも気をつけて)
皆で身を守ろう。 https://t.co/F3xtyXC3v7 November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



