アオリ トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
自分のキャラ以外もコーデできるように少し作成中✨
まずはアオリを作ってみたよ😊
実装にはまだ少し時間かかりそうだけど、お楽しみに🎶
#スプラトゥーン3 #スプラコーデメイカー https://t.co/OCF1auERQM February 02, 2025
26RT
アオリに対してのフカンの構図とかの考察らくがき……ウーンってなっちゃう所とか、色々考える。絵って難しい。勉強あるのみぃ… https://t.co/59hjCKZgUF February 02, 2025
18RT
ニコニコ漫画さんで、11話前半が無料配信開始しました!
試し読み3pと、11話のピックアップゴマを載せます✨
ニコニコ版の担当さん?が、いつもアオリ文やあらすじ入れてくれてて、それを読むのも毎度の楽しみです😄
今回のあらすじ、「初めてのデートはプリンの味!?」っていう書き出し、かわいい笑 https://t.co/9azoaqgzo8 February 02, 2025
5RT
発売日に買っておいた「毛糸のズボン」をやっと読んだら、うわああああああ((((;゚Д゚))))))) 雑誌掲載時のものを元にしてるんで扉とかフチとかの編集のアオリ文句も載ってて、それが元気よかったり明るかったりするんで、作品の居心地悪さ倍増。 https://t.co/AWo7qkKRV2 February 02, 2025
4RT
頭木弘樹・編、まんがゴリラ・蔵『直野祥子トラウマ漫画全集 毛糸のズボン』。言うに止まれず掲載誌のコピーで造本されたそうだけど、アオリが読めて却って嬉しい。読めば、何故編者・協力者がこの本を作ろうとしたか・作品を残さねばならないと思ったかが、分かってしまった https://t.co/m7QH5EZezl February 02, 2025
4RT
新製品ペーパーキットの私鉄トフC(トフ400)のご案内です。
アオリ戸が低く、車掌室妻面の窓が大きい特長を再現しました。
下回りは、ペーパー製作でステップやブレーキ機器も再現しております。
みんな買ってね。 https://t.co/sjCXqWnmsP February 02, 2025
3RT
" Hi-Speed RTA Festival『BREAKNECK 2025』"
完走したタイトルは『ソニックフロンティア』
タイムは『28:52.04』でした。
走者のアオリさん (@aori_309)、ありがとうございました!
#BREAKNECK_RTA https://t.co/v1aUJo6FCX February 02, 2025
2RT
本日の納車✨
GDC LB SUPER GREAT
トラックにシャコタンやエアロの発想に行き着いた加藤社長は本当に凄い💦それをミニカーにしたGDCも凄い😅
ウイングやアオリは勿論、キャブ開閉•リアドアも開く!オマケにステアリングも切れる!
1/64スケールのトラックでは最高峰と言っても過言ではない出来です🥹 https://t.co/Ix2IEBOLXB February 02, 2025
2RT
アオリ構図難しいのに上手くかけてるのすごすぎるー!!色使いがあったかくてめっちゃ好き…ゴーグルとか手の立体感すごすぎる!!ラテちゃん書いてくれてありがとう!! https://t.co/k391su4dJy February 02, 2025
1RT
先程朝練から帰宅😁温🚿😌ランガン3995🐾
風も無く久しぶりに海面が鏡のよう😄
渡り鳥🦆が無数に居てルアーが投げ辛い😢
各レンジ刻んで🐟ルアーを投げるもNBNH😢
🦑エギングでシリヤケやアオリのチェックもNBNH
今朝は意外と温かかった😆
急な☂️雨降りで撤収😢
気温9度 水温11度 北風2mポカポカ🤭 https://t.co/Rk7kB6TuLg February 02, 2025
1RT
お昼は ほうらん 鉾田屋さで なつかし中華そば🍜 ずっと気になっていたラーメン🍜でした いつもはアオリ食べてたけどこれも美味しかった~😍
#ラーメン
#ほうらん鉾田屋
#ラーメン好き
#鉾田市 https://t.co/U5PeOvk6ZS February 02, 2025
1RT
丸屋九兵衛さんのアオリが笑う😆
「ヴァリリア人よ、首を洗って待っていろ。」
TLのスタートレック勢はゲームオブスローンズ履修してるもんな https://t.co/0DHJKKPqlP February 02, 2025
1RT
髪を躍動的に描きたい時はお顔がアオリか俯瞰かそれ以外なのか頭頂部がどの部分から始まってブロック分けして考えられるか意識すると髪は描きやすくなるよ。長髪は難しいけど風がどこから流れてこの部分はなびき、この部分は反対になびくなど考えると躍動感は生まれるよ
実際に描いたイラストだよ https://t.co/quSAZBKwQs February 02, 2025
1RT
個人的にはうどん食べながら観るなら音楽番組とかバラエティあたりかなぁ…
「なんかホッとしないですか?」というアオリに合わせる事を考えても、脱力系コンテンツの方が合ってる気がする。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。