IMAX トレンド
0post
2025.11.24 16:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
むかーしの話ですが、ライブビューイングが関わる仕事をしたことがあるので、ゆるく解説!
結論、ライブビューイングを見に行くことってかなり重要って話です
◎ライブビューイングはそこまで儲からない
今はもしかしたらちょっと評価指標が変わってしまっているかもしれないですし、公演によってここは異なる部分もあるのですが、ライブビューイングって基本「映画」の収益構造に近い部分もあり、半分くらいの売上を映画館などに持っていかれたりするんですね
しかもライブビューイングでグッズ買う人ってかなり少数派なので、ライブのようにグッズで更に売上が増えるということも、あまりないわけです。
なので、ライブビューイングって様々な関係者に利益分配される、という意味でどちらかと言うとライブと言うよりCDに近い利益構造です。
ぶっちゃけほとんどのライブビューイングってほぼ赤字だと思うんですね。
では、なぜやるのか
それは、「ネクスト現地組を増やすため」と理解してます。
◎今後の成長への投資がライブビューイング
つまり
・オンラインで視聴はするだけの層を、ライブに足を運ぶ可能性のある層に転換すること
そしてこれは主に海外ですが
・倭国のライブには行けないけど、そのアーティストのライブを観たいという層を増やすこと
にあるというわけです。
映画を見たことが一度もない、という方もいるかも知れないですが、映画館っていわゆるIMAXやDolby Cinemaみたいな規格に対応していなくてもめちゃくちゃ音響いいですよね。
そんな環境でライブの映像を流したらどうなるか、、、ほぼライブ会場ですよね。
コールなんかした日には更に盛り上がる。
だからこそ最近は応援上映とか音楽ライブの映画とかも出てきているわけです。
なので、いわば1万円近いライブには行けない、でもあの臨場感を味わいたい、という層に対する「予行演習」的な位置づけなわけです。
こうやって何度かライブビューイングを観ているうちに、ライブへのハードルが下がり、最終的にライブに足を運ぶ、ということを狙っているんです。
◎未来のライブへ
私も動画で何度か話したことがありますが、ライブってめっちゃ利益率がいい。
その意味で、ここに来てくれる層を増やすことはアーティストマネジメントにおける肝です。
だから仮に赤字でもやる、というのがライブビューイングの目的です。
ただし、これはあくまで「大赤字」でなければという意味です。
シンプルに大赤字であればまたやろう、とはならない。
逆に、ほぼトントンもしくは黒字になれば、次もやろう、となる。
ムッシュさんがおっしゃるように「BACKS LIVE!」のライブビューイングとか!
ある意味、コスパよく櫻坂のファンを増やせる施策と言えるのかもしれませんね。
何が言いたいかと言うと、みんな11月29日(土)の新参者ライブのライブビューイングみよう! November 11, 2025
6RP
⠀劇場版『チェンソーマン レゼ篇』
◢◢◢◢ 大ヒット上映中 ◤◤◤◤
是非、映画館の大スクリーンでご覧ください。
IMAXでも上映中💥
▇ 主題歌┊
米津玄師「𝐈𝐑𝐈𝐒 𝐎𝐔𝐓」
▇ エンディング・テーマ┊
米津玄師, 宇多田ヒカル「𝐉𝐀𝐍𝐄 𝐃𝐎𝐄 https://t.co/xko3Hk4gTi November 11, 2025
5RP
#MGA_FJORD & #MGA_THEORIGIN
映画 2作同時公開まで5日🍏
<全席、最前列。>が叶える
「ライブの臨場感」
×「映画としての映像美」
『IMAX®ライブフィルム ~FJORD~』で
忘れられない劇場体験を!
#MrsGREENAPPLE
#MGA_MAGICAL10YEARS https://t.co/qbtRf6JKV4 November 11, 2025
4RP
XGIMI Tech Japan
(@Xgimi_Japan)さまより #当選報告
HORIZON 20シリーズ発売記念CPで
🟥Amazonギフト券 10000円分🟥
に当選していただきました☺️
#XGIMI さんでは
12月1日(月)まで‼️最大53%OFF
【ブラックフライデーセール】が開催中✨
詳細は、公式𝕏を要チェックです🥰
⏬下記へ続く⏬
その他にも‼️【BlackFridayキャンペーン】
HORIZON 20シリーズをご購入の方へ
クリスマスケーキをプレゼント中😳✨
【XGIMI】さんは
2013年に設立された、 アメリカ、ヨーロッパ、倭国を含む100カ国以上の世界各地で選ばれている次世代のプロジェクターブランド🙂
何よりも、美しい映像と圧倒的な使いやすさが特徴✨
2014年に第1世代のスマートプロジェクターを発売し、 革新的な製品コンセプトと優れたユーザーエクスペリエンスにより、プロジェクター業界に旋風を巻き起こされています😊
【HORIZON 20シリーズ】は
2025年10月23日より発売が開始された、XGIMI 新世代4KのRBGレーザープロジェクター🙂
シリーズ3モデルともに、1ms超低遅延・240Hz対応・RGB三色レーザー・レンズシフト搭載で、ゲーマー向けのプロジェクターとして最適✨
その他にも‼️
・IMAX ENHANCED
・HDR10+
・Doiby VISION
・FILMMAKER MODE
・Harman/Kardonスピーカー etc...
映画館さながらの高画質・高音質を、リビングや寝室で気軽に体験できることが分かります!
【シリーズ3モデルの特徴】
『HORIZON 20 Max』
自社開発の「X-Master レッドリングレンズ」に加えて、光源には「X-Master RGB 3色レーザーエンジン」を搭載✨
5700ISOルーメンの明るさを実現したことにより、日中や明るい環境においても没入感あふれる映像体験が可能✨
『HORIZON 20 Pro』
レンズやレーザーエンジンなど20 Maxとほぼ同じ構成を採用しつつ、明るさを4100ISOルーメンと抑えることで低価格に✨
『HORIZON 20』は
X-Master レッドリングレンズの搭載を省略してX-Master RGB 3色レーザーエンジンのみを搭載するモデル✨
それでも、明るさは3200ISOルーメンもある✨
個人的には、映像作品やゲームが大好きなので、「Google TV」が内蔵され「低遅延ゲームモード」も搭載されていることが嬉しいポイントです☺️
最上級のホームプロジェクターを探している方や映像作品・ゲーム好きの方は、𝕏アカウントや公式サイトなどを含めて、ぜひ実際の製品もチェックしてみてください🥰
InstagramやTikTok、YouTubeチャンネルもオススメです💕
XGIMI Tech Japan 𝕏ご担当者さま✨
豪華なプレゼントに当選していただきまして、本当にありがとうございました!
以前から、通知オンにしてご投稿を拝見していたので、今回このようにご縁をいただくことができてすごく嬉しいです😊
大切に使わせていただきます🙇🏻♂️
そして、日頃のご投稿や今回のようなキャンペーンなどを通して、魅力あふれる製品がますます多くの方々に愛され続けていきますことを心より願っております🥰
今後も変わらず、製品や𝕏でのご投稿などを楽しませていただきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします✨
改めて、本当にありがとうございました☺️ November 11, 2025
1RP
11/14
映画『君の顔では泣かない』
(舞台挨拶中継付き)
11/15
キンプリ花火大会
11/16
劇団四季『アラジン』
11/17
ブルガリ宝石展
映画『もののけ姫』IMAX🍎
岡本太郎記念館
11/18
映画『おーい、応為』🍎
北斎の仕業でした展
高橋松亭×川瀬巴水展
#北斎の仕業で東阪旅🖌️ November 11, 2025
14回目の入城してきました♾️🏯
無事にIMAX行けて良かった〜!特典も無事に貰えて良かった〜!ポスター大きい✨ドルシネが1番だけど高音の広がる響きはIMAXのほうが良いから、童磨の血鬼術と扇子の音やしのぶさんの刀の音とかは余韻が響く感じ✨109の鬼滅仕様になってるのも見られて良かった〜〜😆🙌 https://t.co/fJluwNNudl November 11, 2025
無限城編をユナイテッドシネマとしまえん IMAXにて🏯✨今日は私だけで行く予定が母親がもう一回観たい(3回目)ということで急遽父親も巻き込んで3人で鑑賞😊ちょい前目取っちゃったんで大丈夫かな?と思ったけど迫り来るスクリーンと音響の迫力を大満喫したようで良かった☺️私も昼から痺れた🙌✨ https://t.co/tY9tp5LHQD November 11, 2025
スカーレット、爆死過ぎてて逆に気になってきたな
近所のシアターもIMAX使ってんのに2席しか売れてなくて笑う
竜とそばかすの姫は何だかんだ売れてたけどさすがにメッキ剥がれた? November 11, 2025
@AKaary MUTIMAXといえば浅井ひろみさん、病気治ってとっくに復帰されているんですね。バンド仲間とやりたいとおっしゃっていてちょっと期待してしまいましたwバラード3曲以外はロックとは凄いですね。聞きたいですね~いーなー元々良い声でしたもんね。 November 11, 2025
今日は細田守の新作『果てしなきスカーレット』をIMAXで。絵の作り込みがおどろきのすごいクオリティ。ハムレットを翻案した設定も楽しめる。でも、脚本が…。それにしても地元映画館のガラガラぶりには驚いた。 https://t.co/b1rzxpBr3N November 11, 2025
IMAXで聴く⚡️のとこの音楽、控えめに言っても最高だった。
🌊さまのとこの音楽もめちゃ良いし音楽に集中するためにもう1回行きたくなった。
あと🌊さまの呼吸音ね。耳が溶けるかと思った……ෆ.*・゚ November 11, 2025
今日ルンルンで仙台のTOHOシネマ行ってIMAXで呪術廻戦見るんだ!と思ったら無い👀な”ん”で”だ”よ”ぉ”ぉ”ぉ”ぉ”!”!”!”と思いどいつが独占してやがると血眼で探したら最果てのスカーレットだった。そうだったわ。公開してた。前もって調べないのは悪いけど、呪術廻戦公演1つとか思わないじゃん!!涙 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









