IMAX トレンド
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TOHO NEXTから招待いただき、Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」を先日試写で拝見しました。
倭国人アーティスト史上初のIMAX上映。「全席、最前列。」というキャッチコピーの通り、視界いっぱいに映像が広がる体験は圧巻でした。
5万人とともに繰り広げる大スペクタクルエンターテインメントと、小さなライブハウスから地道に積み上げてきた歴史。笑顔を交わし合うメンバーの絆と、このバンドの根にある孤独。ヨコハマブルーと夕焼けの赤。様々な対比や両価性を象徴するような色彩が、スクリーンを彩っていました。
同日公開のドキュメンタリー「THE ORIGIN」と併せて観るとミセスの魅力をより味わえますが、もちろん単独でも楽しめる作品です。「ミセスのライブちょっと観てみたいかも」という方もぜひ。「青と夏」も「ライラック」も「ケセラセラ」もあります。
もしかしたらファンの中には「新規情報が多そうなドキュメンタリーの方が新しく知れることも多いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、ライブフィルムから得られるものも多いです。60台以上のカメラが、客席から視認しづらいものも捉えてくれていますし(藤澤さんのネイルのデザインまで見えちゃう)、作り手の視点を通じて楽曲やミセスの現在を再解釈することもできます(「天国」は間違いなく今作のハイライト)。
音も素晴らしかった。迫力やリッチさもありつつ、細かなニュアンス、各楽器の絡み合い、五線譜上での作用が克明に聴こえてくる。Mrs. GREEN APPLEとは、大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架によるバンドである――という最も根幹にある事実が、音楽として結実していく瞬間を目の当たりにできる作品と感じました。
映画は11月28日公開です。
個人的にはドキュメンタリー→ライブフィルムという順で観るのがおすすめです。
▼同日公開のドキュメンタリーの感想
https://t.co/IoHvtTbBut November 11, 2025
57RP
『ウィキッド 永遠の約束』を3DIMAXで。実に素晴らしく上映後には拍手も起きていた。差別や排外主義が広まった後の暗澹とした世界が舞台だが、その中でもより良い世界を求める彼女たちの姿に涙。「For Good」の歌唱シーンはあまりに感動的。見応えあるアクションも盛り沢山で最高の幕切れでした。 https://t.co/A8MG4s4PWt November 11, 2025
7RP
#MGA_FJORD & #MGA_THEORIGIN
映画 2作同時公開まで7日🍏
会場全体の熱気や高揚感はそのままに
最高の画質・音質で再構築された
『IMAX®ライブフィルム ~FJORD~』
「全席、最前列。」で
あなたを唯一無二の映像体験へ❤️🔥
#MrsGREENAPPLE
#MGA_MAGICAL10YEARS https://t.co/d6InlTvUw5 November 11, 2025
4RP
TOHO NEXTの試写会
『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』
IMAXって凄いんだね!
ミセスを浴びたな〜
「#MrsGREENAPPLE」「#MGA_MAGICAL10YEARS」「#MGA_FJORD」 https://t.co/8izcYS327r November 11, 2025
3RP
ヒックとドラゴンIMAX〜!!最高オブ最高でした😭観れて良かった………
ずーーっとIMAXで観たかったんです、本当にIMAW上映してくれてありがとう、109シネマズ大阪エキスポシティ様!!!! https://t.co/VJXWl0uLaJ November 11, 2025
1RP
ヒックとドラゴン42回目の鑑賞でした。
東京からこの映画を見るために、大阪まで飛んできました、!
※数日前は吹替版を見ましたが、字幕版は久しぶりです。
グランドシネマサンシャイン池袋以来の
IMAXです。
もう迫力すごいですね、!
やっぱりこの映画すごいですよ。
再上映をやって頂き本当に感謝します。
公開終了してから数ヶ月経ちますが
まだ、お客さんが入るって
本当に愛されてるなって思いますね。
#ヒックとドラゴン
#ヒックとドラゴン実写化
#ヒックとドラゴン好きな人と繋がりたい
#109シネマズ大阪エキスポシティ
#IMAX November 11, 2025
1RP
朝起きてから鬼滅の映画で
始まる1日🎥
またIMAXで観た過ぎて
早朝から観てきた笑
入場者特典ももぉないかと
思ってたからまた貰えると
思わなくて2個目ゲット😊
12回観て毎回同じ所で泣いても
今の所まだ飽きがきません笑
最高かよっ( ´∀`)bグッ!
#鬼滅の刃
#鬼滅の刃無限城編猗窩座再来 https://t.co/tYNAv5lqJd November 11, 2025
1RP
20251120//取材61、TOHO NEXT主催 #MrsGREENAPPLE ライブフィルム『FJORD』試写会、終了。ミセスの3人と時折り映るJAM'Sの表情が、まるで小説の行間のように、あの日の様々な想いを語っていた"映画"でした。IMAXの没入感はもちろん、演奏&ミックスが素晴らしかった。
#MGA_FJORD
#MGA_MAGICAL10YEARS https://t.co/gnfjBqqf0P November 11, 2025
1RP
Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム『MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN』のIMAX試写に行ってきました。
僕はライブを当日に現地で観ていたのだけれど、それでも体験価値として全然違うものに仕上がってるのが驚きだった。なんというか、いい意味での非現実感がある。IMAXの環境も素晴らしかったのだけど「あの日の興奮を再び」とか「臨場感」というよりは「ミセスのライブなのにディズニーみたいな魔法の世界」という感触。
全編にわたってカラフルな夢の王国みたいな感じだったから、後半の「天国」での他者を寄せ付けない峻烈さも際立ってた。
公開は、ドキュメンタリーと同日の11月28日。両方観る予定があるなら僕はドキュメンタリーを先に見ることをお勧めします。そうすると「Variety」という曲の響き方、特にギターとキーボードソロのところ、あとその前にMCで語っていたことの奥行きが全然違う感じになると思う。 November 11, 2025
1RP
チェンソーマンは人生で一番のアニメ映画でした。
IMAX、4DXで3回も観に行くなど、これまでに無く味わいました。
楽しかった。
「10本に1本くらいしかアタリは無いが、その作品に人生を変えられた」
いい言葉だなあ。 November 11, 2025
@86u68ra まさかですよね!!!
行こうと思ってた矢先にIMAX終了してて残念だなぁと思っていたので嬉しすぎます☺️❤
日程調整中ですが、行けそうな感じなので観に行きたいと思います!!
やっぱエキスポのIMAXめっちゃいいんですね😍😍😍 November 11, 2025
他界隈だと通常シアターより轟音、プレミアム、IMAX、ドルビー、ベステイア辺りしか勝たん~🔥状態だたし4DXも楽しかったケド
正直呪のIMAXよくわかんなかった🥹՞() November 11, 2025
@kyojuro51017772 豆大福さん🥹
素敵すぎますよね😭✨
私も目当てで行きました🤦♀️
IMAXをもっと増やしてほしいですよね🥲
🔥さんいたら🔥さん推し達はどんなことがあろうとも行くのではないかと、、、
とにかく転売ヤーではなくて本当に欲しい人の手に渡ってほしいです✨ November 11, 2025
@k_rngk_0510 みおさん✨こんばんは🥰✨
皆んな、わちゃわちゃ楽しんでますね🤣
別の日にIMAXも行って特典もらえたんですが、お写真は撮れなかったので今回撮れて良かったです〜♪🤭💕 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









