IMAX トレンド
0post
2025.11.23 00:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
TOHO NEXTから招待いただき、Mrs. GREEN APPLEのライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」を先日試写で拝見しました。
倭国人アーティスト史上初のIMAX上映。「全席、最前列。」というキャッチコピーの通り、視界いっぱいに映像が広がる体験は圧巻でした。
5万人とともに繰り広げる大スペクタクルエンターテインメントと、小さなライブハウスから地道に積み上げてきた歴史。笑顔を交わし合うメンバーの絆と、このバンドの根にある孤独。ヨコハマブルーと夕焼けの赤。様々な対比や両価性を象徴するような色彩が、スクリーンを彩っていました。
同日公開のドキュメンタリー「THE ORIGIN」と併せて観るとミセスの魅力をより味わえますが、もちろん単独でも楽しめる作品です。「ミセスのライブちょっと観てみたいかも」という方もぜひ。「青と夏」も「ライラック」も「ケセラセラ」もあります。
もしかしたらファンの中には「新規情報が多そうなドキュメンタリーの方が新しく知れることも多いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、ライブフィルムから得られるものも多いです。60台以上のカメラが、客席から視認しづらいものも捉えてくれていますし(藤澤さんのネイルのデザインまで見えちゃう)、作り手の視点を通じて楽曲やミセスの現在を再解釈することもできます(「天国」は間違いなく今作のハイライト)。
音も素晴らしかった。迫力やリッチさもありつつ、細かなニュアンス、各楽器の絡み合い、五線譜上での作用が克明に聴こえてくる。Mrs. GREEN APPLEとは、大森元貴、若井滉斗、藤澤涼架によるバンドである――という最も根幹にある事実が、音楽として結実していく瞬間を目の当たりにできる作品と感じました。
映画は11月28日公開です。
個人的にはドキュメンタリー→ライブフィルムという順で観るのがおすすめです。
▼同日公開のドキュメンタリーの感想
https://t.co/IoHvtTbBut November 11, 2025
8RP
『ウィキッド 永遠の約束』を3DIMAXで。実に素晴らしく上映後には拍手も起きていた。差別や排外主義が広まった後の暗澹とした世界が舞台だが、その中でもより良い世界を求める彼女たちの姿に涙。「For Good」の歌唱シーンはあまりに感動的。見応えあるアクションも盛り沢山で最高の幕切れでした。 https://t.co/A8MG4s4PWt November 11, 2025
4RP
IMAX登城してきた!
ぎゆさん推しさんとご一緒してもらって、観終わった後にガクちゃんの話聞いてもらったり👹話いっぱいしてもらえてものすっごい楽しかった…🤭 https://t.co/k3kW1n5ywA November 11, 2025
1RP
もう2回見たけど…imaxと4Dの場所を体験しましたが、もう一度imaxを見に行きたいです。
私は鬼滅の刃が大好きです。!!!
最近Xで優秀な画家たちをたくさん見て幸せだと話した。
私のようにアニメが好きでkポップが好きな人がいるだろうか。
二つを並行できる幸せなことです~~ November 11, 2025
@deslggmm そぉぉぉぉうなんですよ隊長!!!!(ง •̀ω•́)ง✧
GT以外ではじめてグラシネレベルのアコギが聞こえたんですぅぅ😭💦あぅぅぅ
これを求めていた.. 😭😭🙏✨✨
感激すぎて明日も行って参ります🫡ww
東京はなぜにIMAXが終わってるのか😇
ポスター余るやんけどうすんねん( ゚д゚) November 11, 2025
先週IMAXを見て入手したポスターと一番くじ景品だったメタリックポスターを額に入れて飾りました。
トーンを合わせたかったから、同じ金縁のものに。
IMAXの方は微妙にシワがついてしまったけど、飾って遠目に見ると分からないからオッケーオッケー! https://t.co/IM49NOy3Z6 https://t.co/FJ3GAywheR November 11, 2025
今日の御用の1個目は
IMAXで鬼滅の刃🎬
やはりIMAXで浴びる
生々流転と雫波紋突きは🌊最高っす✨
#鬼滅の刃 #無限城編
#たぶん登城40回目くらいだと🏯 https://t.co/72i5XnOodp November 11, 2025
9回目入城してきました〜!!
初IMAX‼️
IMAX凄い‼️獪岳戦やばい‼️
語彙力が無くなるくらい凄かった😭
特典かっこよすぎます🤦♀️
映画あと1回は行きたい所存です🥲🥲
#鬼滅の刃
#鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来 https://t.co/GwLrmW0fgk November 11, 2025
呪術の後はさらに少し離れた場所にある初めましての映画館まで移動して鬼滅をIMAXで観てきました!
やーっとIMAXで観られた😳
素晴らしい作画と相まって音響も文句無しに良かった✨
狙ってたイケちらかした義勇さんのポスターも無事にゲットできてめっちゃ嬉しい🥰
遠出した甲斐あったわー😂 https://t.co/bpPsoTiTEt November 11, 2025
映画『ヒックとドラゴン』★★★★4.0点。 109シネマズ大阪エキスポシティの開業10周年記念特別企画、IMAXレーザーGT版1週間限定上映にて… https://t.co/tF8LQ2QExE #Filmarks #映画 November 11, 2025
レイトショーで♾️🏯21回目観てきたんだけどまさか同じ映画館、同じ時間にももさんいて偶然会ったの凄すぎて笑い止まらなすぎたwww嬉しい🥹🥹❣️
そしてIMAXばかり観てたのでやっと蛇腹ポストカードゲットした😭何枚か欲しいから今週もまた観るぞ🫶 https://t.co/MQgSPIlCVf November 11, 2025
楽園追放の一作目ほんとは見る予定なくて
インターステラーを池袋のIMAXに観に行く予定が迷子になって時間逃したから
丁度上映してる楽園追放を観たら面白くて驚いた記憶が今でもある November 11, 2025
果てしなきスカーレット観てきた。もしかしたら今回はという期待4割…いや嘘だ2割くらい抱きながら。絵はめちゃくちゃ綺麗、対して脚本演出がいろんなものに耐えられていない。上映後、字幕に映ったIMAX広告「大切なのは品質です」が印象的だった。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。









