ISO
0post
2025.11.26 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
━━━━*\12/21 〔日〕/*━━━━
🎄Xmas★partyLive🎁
✨クリスマスパーティーライブ🎤✨
きっとこの日は.....🩷
『最高のクリスマス🩷』になる❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━
⏰11:00開場/11:30開演予定
📍LiveStageArk
料金:
💰前売:3.000円〔+D〕
💰当日:+500円〔+D〕
◾️チケット🎟️
↓
https://t.co/EbqrHmuICq
■出演
risoluto
mio
たとえばカワウソ34
きみねむ。
白〆SNEA'K
sisラビッツ
S-Qty
しゅみぇる
紬麦絃羽
三日月彩珠 November 11, 2025
2RP
クレジットカード会社が、なぜ極端な表現規制を行っているように見えるのか?
理由は「道徳」ではない。
背後に FATF → 国際金融 → Visa/Mastercard → 決済代行 → プラットフォーム という見えない圧力のサプライチェーンがあるから。
① FATFが金融機関に「予防的義務」を課している
マネロン・CSAM・NCIIについて、金融機関には「ゼロリスクを証明せよ」という姿勢が求められる。
このためカード会社は「内容」を判断しない。
・少しでも危険に見える
・グレーっぽい
・炎上しそう
この時点で「リスク=アウト」と扱われる。
② Visa/MCは「評判=金融リスク」として扱う
ここが最大のポイント。
・メディア報道(例:NYTのPornhub報道)
・NGOのキャンペーン
・政治家の圧力
・ESG投資家の要請
・株主からの苦情
こうした「評判リスク」は、金融の世界ではそのまま信用リスクに変換される。
だからVisa/MCは「違法だから止める」ではなく、「炎上しそうなものは全部止める」という運用になる。
③圧力はサプライチェーン全体で肥大化する
Visa/MCの基準は抽象的なので、決済代行(ISO)が過剰に解釈し、
プラットフォームはさらに「より安全側」へと規制を広げる。
・取りこぼしを恐れる
・資格停止のリスク
・賠償リスク
・加盟店停止のリスク
これらが伝言ゲームのように増幅し、
「違法に見えるかもしれない」というラインが無限に拡大していく。
Val Webber と Rebecca Suzanne Franco の論文
「定義の浸食(definitional creep)」は、この過程を正確に説明している。
④ 問題の本質は「規制主体が存在しない」こと
これは国家が定めた法律ではない。
Visa/MCが明示的に禁止しているわけでもない。
FATF → 国際金融 → Visa/MC → 決済代行 → プラットフォーム
という多層構造の中で、誰も規制しようとしていないのに、
結果として国際規模のわいせつ規制が自動生成されている。
つまり、説明責任を負う主体がどこにもいない。
倭国でよくある
「誰が規制しているのか」
「カード会社の暴走だ」
「反ポルノ団体を許すな」
という議論は、この金融インフラの構造を捉えていない。
少なくとも、国内だけで議論しても、
またVISAに文句を言っても、構造的には何も解決しない。 November 11, 2025
2RP
#写真が好きな人と繋がりたい
#写真撮っている人と繋がりたい
#カメラ好きな人と繋がりたい
#SonyAlpha #tamron
❖鷺
SONY α7RⅣ
TAMRON 28-75mmF2.8 Di Ⅲ VXD G2
F4.5 1/15ss M ISO3200
焦点距離75mm(35mm換算112mm) https://t.co/KuoPMTnke0 November 11, 2025
1RP
おはよ〜☀️
今日も伊太そば元気にスタートします!
本日からいよいよ 新限定が2種同時開幕🔥
🍛 漆黒スパイス ブラックカレーまぜそば
黒×スパイスの刺激がド直球でくる、伊太そばらしい“クセになる”一杯。
麺に絡む漆黒ソースの香りがもう反則級です…🤤
🦐🍅 伊勢海老トマトカルボナーラ麺
伊勢海老の濃厚さ × トマトの旨み × カルボナーラのコク。
まぜそばとはまた違う、リッチで濃厚な味の三重奏。
寒い日にぴったりの“ごちそう麺”です✨
そして――
まだまだ続いてます‼️
🍄 ポルチーニMISOビストロ麺
香りの立ち方がえぐい。スープを吸い込む麺の幸福感がたまらない人気メニュー🙌
さらに…
🧄🦐 海老ガーリック和え玉がそろそろ終了‼️
「もう一回食べておきたい!」という声が多いので、気になる方はお早めにね😌
⏳ 閉店まで残り2ヶ月。
いよいよカウントダウンが本格的に始まってきました。
毎日来てくれる方も、久しぶりの方も、まだ来たことない方も…
今の伊太そばを全力で味わってもらえるよう、今日も一杯ずつ心込めて作ります🙏
それでは、本日もよろしくお願いします‼️🫶 November 11, 2025
1RP
@doggyhonzawa1 ZARA以外にもAiamとMaison Matineがブランド全体に無理です🥹あとは個別に「同じもの」を感じる香水がいくつかあって、何が無理なのか、好きな香水と嫌いな香水を全部書いてAIに分析して貰ったら「凄くわかりやすいね」ですって😅何でもIso E Superとアンブロキサンが大量に入ってるとダメなのだとか。 November 11, 2025
おはようございます
伊太そばシェフです🍜🔥
やる気に満ち溢れています👍
限定ラーメンを
いきなり2本同時にぶっ込みました‼️
🍛 漆黒スパイス ブラックカレーまぜそば
太麺に、チキンコンソメ×カレー×イカ墨を重ねた“真っ黒なソース”をまとわせました。
野菜炒め、温玉、牛たん挽肉まで全部全力で混ぜて、一口目からジャブじゃなくストレートでガツンと殴りにいく一杯です。
🦐🍅 伊勢海老トマトカルボナーラ麺
伊勢海老の濃厚さ、トマトの旨み、カルボナーラのコク。
全部まとめてラーメンにぶち込んだ、伊太そばらしい「ごちそう系」暴力的カルボナーラ。
寒い日に、ちょっと自分を甘やかしたい人に食べてほしいです。
🍄 ポルチーニMISOビストロ麺 も、もちろん続行中。(もうすぐ終了)
鍋を振るたびに立ち上がるきのこの香りが、正直エグいレベルになってます。
スープを吸った麺をすする瞬間だけで、今日はちょっと頑張れると思う。
⸻
🔥 今は“限定ラーメン”に全力集中モード。
その裏で、実は“次の限定”の仕込みももう動き出してます🍜
「これ食べたい…」と少しでも刺さったら、その時が食べどき。
ビビッと来た方は、ぜひお早めのご来店をお願いします‼️
そして、そろそろお別れが近いのが…
🧄🦐 海老ガーリック和え玉。
「もう一回食べたい」が本当に多いなので
悩んでる方はマジでお早めに。
⏳ 実籾・伊太そば、閉店まで残り2ヶ月。
仕込みをしながら「この景色もあと少しか…」と、ちょっとだけしんみりしつつ、
目の前の一杯はこれまで通り容赦なく全力で作ります。
毎日のように通ってくれる方も
久しぶりの方も
まだ来たことがない方も
✨今の伊太そば✨
を全力で味わってもらえるように、
今日も一杯一杯
ちゃんと魂込めてやります‼️
本日もよろしくお願いします🍜 November 11, 2025
@jyapp417 じゃっぴぃ おはよう💕
じゃ…、…じゃっぴぃ😭😭
光羽もrisolutoとして今活動できていること…本当に誇りに思っていますし
こうして、応援してくださる皆がいてくださって本当に感謝のお気持ちで溢れています…(:_;)✨️じゃっぴぃありがとう
ございます🥹
光羽もまだまだ仲良くなりたいです❣️
🫶 November 11, 2025
中国禁輸は本当に“悪い話”か 倭国が得る教訓と脱中国の現実
⇒ https://t.co/ihYO2jVGtY #アメブロ @ameba_officialより
#国際情勢 #中国禁輸 #脱中国 #デリスキング #台湾有事 #安全保障 #経済リスク #供給網 #産業構造 #政策支援 #ISO思考 #ISOの復権 #サプライチェーン #観光影響 #倭国経済 November 11, 2025
@torafur_saku そゆことかー!!ミラーレスと共用が難しいから、投げ売り状態なのか…!!
X7 たしかにIso上げたりするとガビったり厳しい環境下だと難しいけど、普段使いは問題ないと思うし! November 11, 2025
来年の目標は
スタンプ全部集める事。
でも、
#いすみ鉄道
が脱線事故の影響で復旧は
2027年秋。
なので、
いすみ鉄道以外を回り、
最後のゴールをいすみ鉄道にしよう!
鉄道と地域の復興を目的とした
第三セクター鉄道の #鉄印帳。
山口のISO'S BAR、赤田神社
福岡のピーポート甘木
北海道の札幌、滝川の興禅寺
東京のライブハウスRJGB
名古屋の成道寺
大阪のMusic Bar S.O.Ra
地元横浜、山口県の学校訪問
などなど...
その時
その場所
来てくださった皆さんが作ってくれる
奇跡みたいな景色のLIVEを
沢山経験しました。
そんな僕だからこそ、
地域と結びつく第三セクターを回る事で、更に何か感じる事があるんじゃないかと。
降りた駅で歌ったりしたら
動画あげますね📸
色んなことを書きましたが、
要は
鉄道のりたいわけです!笑
いすみ鉄道の前のラストには
あまりにも美しかった
#錦川清流線 に乗りに行こうって思ってます。
こんな来年の話したら鬼が笑いそうですが、まぁ、笑ってください!👹
では、行ってきます! November 11, 2025
LUMIX S1Rii ファームアップ、 これがうれしい
ダイヤルの1つをマニュアルとオートISOモードの間で直接切り替えるように設定できるようになった。
オートとマニュアルISOの切り替えにボタンを割り当てることもできる。 November 11, 2025
NOFUJIさん
MISOバターコーンらーめん
味玉
のり
絶品のスープに炒められたひき肉と炙られたジューシーなコーンにバターが溶けだし重なる
このスパイシーなMISOらーめんはNOFUJIさんだけでしか食べられない美味しさ
ご夫婦にしか出来ない素晴らしいお店だと思います
8周年おめでとうございます! https://t.co/p1Jj0oLEUm November 11, 2025
ラーメンジラフ特別営業🦒
MISORAMEN & MISOSHIRUDAKUMAZESOBA
味噌汁だくまぜそば
ニンニクマシ
追い飯
昨日は早寝して早起きするも二度寝で早朝並び断念(笑)
今回も食べられて幸せすぎるほど美味すぎるんだよな!なぜこの世にこんな美味しいまぜそばがあるのかというくらいヤバいんですよ!!マスターの意気込みがわかります!!
贅沢すぎる程の具材がジラフ麺とマッチしすぎるんですよ!祝日限定だけどこのまぜそば食べると気づいたら自然に病みつきになってます(笑)
味噌汁だくってそれ程旨いんですよね!あ〜並びが半端ないと思うけど周年祭の限定牛タン湾まぜそばも気になりすぎて眠れません…
It was delicious. Thank you for the meal.😋 November 11, 2025
なぜ、説明不可能な「E2E」自動運転を、Teslaだけが市場投入できるのか?
それではなぜ、自動車安全に関する基準があるにもかかわらず、なぜTeslaだけがFSD(E2E)をリリースできて、伝統的な自動車メーカーは足踏みしてしまっているでしょうか? この問いに対する答えは、技術力の差以上に、「法律」と「規格」の巧みな使い分け、そして何よりリスクに対する経営思想の違いにあります。
現在の自動車法規(UN-R等)において、レベル2(運転支援)の枠組みでブラックボックスなAI(E2E)の使用を明確に禁止する条文はありません。 法が求めているのは主に「物理的な挙動の制限」や「ドライバー監視」であり、「内部ロジックがルールベースかAIか」までは踏み込んでいないのが現状です。
では、なぜ他社は躊躇するのか? それは「ISO 26262 / SOTIF」という「安全規格」の存在です。
伝統的なOEMにとって、ISOなどの国際規格は「開発の教科書」であると同時に、万が一事故が起きた際に「やるべきことはやった」と主張し、製造物責任訴訟から会社を守るための「鎧」でもあります。(もちろん、だからといって必ずしも訴訟に勝てるわけではありません)しかし、E2Eのような巨大なニューラルネットワークは、「なぜその判断をしたかという説明可能性」や「コード1行ごとの追跡可能性」を求める既存のISOプロセスとは極めて相性が悪く、準拠しようとすれば開発は破綻します。
こういった状況の中でTeslaは、「ISOという鎧を脱ぎ捨て、データという武器だけで戦う」という他のOEMがとっていない全く別の戦略(=リスク)をとっています。
彼らのロジックは割と明快で 「説明可能性を求めてプロセスを固めるより、莫大な実走行データで『統計的に人間より事故率が低い』という結果を示す方が、AI時代においては正義である」というものです。
つまり、Teslaはすごく直接的な表現をすると、「ISOはAI時代に合わない古い物差しだ」と見切りをつけ、プロセス保証からデータ保証へとゲームのルール自体を変えようとしているのです。
もちろん、これは「ISO準拠」という「鎧」を装着せずに市場に出ることを意味するため、極めてハイリスクな戦略です。しかし、彼らはそのリスクをとっている。
この「既存の自動車安全の枠組み(鎧)を守るか、捨てて素早く市場投入するのか」という構造的なスタンスの違いこそが、自動運転市場におけるTeslaと他社の決定的な違いです。
単純に、「Teslaは技術的に神!他のOEMは遅れている!」という話ではなく、彼らが「どういうリスクをとっているのか?」をしっかりと理解することはこの市場を理解する上でとても大切だと思います。
※ちなみに個人的に「Teslaは技術的に神!」は、本当にそうだと思いますけどね笑 November 11, 2025
━━━━*\12/7〔日〕/*━━━━
クリスマス🎄超豪華スペシャル‼️
IDOL fashion fes‼︎✨👗✨vol.10
━━━━━━━━━━━━━━━━
。:.*❆.*タイムテーブル発表。:.*❆.*
2025年最高😆のクリスマスに🎄‼️
ファッションショーではいつもと違う
アイドルさんの衣装姿が...👀🩷
甘い骨&aSuKaファッションショーあり
チケット🎟️
↓
https://t.co/Szyv8GqXLa
┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈
⏰11:00開場/11:30開演予定
📍LiveStageArk
料金:
💰前売(静止画OK/動画NG)
3.000円(D代別途必要600円)
💰当日:+500円(D代別途必要600円)
◾️出演
GLIM9
mio
たとえばカワウソ34
福山あいどるくらぶ
ゆめにゃ
天みれば君に幸せふりそそぐ
バブロス
risoluto
きみねむ。
sisラビッツ
S-Qty
三日月彩珠
あいしんぐ♪
令和かき娘
coming soon November 11, 2025
全社の清掃を推進する部署なのに、なぜかISO14001&ISO9001の事務局長やってるワイ。世間的に総務部以外でISO推進ってありえるの?肩書きだけ見たら“清掃兼ISO局長”という謎の二刀流。もはや職場の異世界転生。兼務で事務局長なのに役職手当もないけどやったるよ。 November 11, 2025
今日のラーメンは
前橋 ハイマウントM
ラーメンMISO 並
めっきり寒くなって味噌󠄀を
食べてぇでこちらへ
味噌󠄀にニンニク混ざって
しょっぱ旨〜
今日の豚トロットロで美味かった
御馳走様でした😋 https://t.co/ZFaccK7MOJ November 11, 2025
LUMIX S1II系でファームアップがあるらしい。個人的にはこのベースISO感度が視覚的に分かるようになるのが嬉しいニュース。
あとはMP4 Lite対応、熱管理向上、AF向上、バースト連写(低速)の追加とかがあるらしい。国内向けより海外向けが先みたい。
#LUMIX #LUMIXS1RII
https://t.co/qjRVBJ4Ygf https://t.co/M91ZXYH2gv November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




