麻しん トレンド
0post
2025.11.28 10:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはしかー🦌☀
足痛すぎて寝れんッ!!!
とゆことで早めのPOST✏
昨日はもう動けなくて
家から一歩も出れませんでした笑
トイレ行ったりお風呂入るのも
激痛で地獄www
買い物行こうと思って
靴履こうとしたら
触れた瞬間激痛すぎて
玄関で20分くらい格闘したけど
靴履けずあきらめたwww
昨日は万歩計300歩
それくらい動けなかった( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
今日も動けないので
湿布巻いて安静にしとこ(;´Д`)ハァハァ💦
金曜日とゆことで
平日ラスト乗り切ってこー(ง º□º)ง✨
ケガ、病気には
気をつけてください(*˘︶˘人)。.:*🌸
とゆことで
今日もよろしくね〜🦌💚
既読感覚で
いいね・リプ・拡散・ブクマして
応援お願いします(*˘︶˘人)。.:*⭐ November 11, 2025
2RP
@Cannot_Kaba 既存の正しさに疑いを持って、自らの基本姿勢を世の中の坩堝の中で確かめ続けるというものでしたが、そのことはしかし、世の中の仕組みが、科学的な方法でその仕組みのあり方を確か続けることの難しさを我々に教えています。毛沢東は毛沢東で止まってしまった時点で実験に失敗しました。悲しい事実です November 11, 2025
まぁでもディアスは昨季前から出て行くことを希望してたし、夏にあれだけ使ってしまったら売るのはしかないと思う
後釜をちゃんと取らなかったのは問題だけど https://t.co/MuIvT69k1m November 11, 2025
🌤️金曜日 おはようございますっ
🌡8℃ 予想最高気温 11℃
夜にかけて雪⛄️?の予報
JK娘 昨日は一緒に散歩
はしかみ産の🐙でたこ焼きを作って
気分転換‹‹\(´ω` )/››
今日は登校🏫🙌
風除室 イルミネーション始めました✨
次男くん…久しぶりに夜尿😑
洗濯がんばりゅ
みなさまご安全に
*˙︶˙*)ノ" https://t.co/7FVZUH6E6i November 11, 2025
@tinbotuenyasu @0noin @MvGxH0xxsuIVOfw なるほど
同意はしかねますが、主張したいことは理解できました
ただそうなると「女性は弱いから弱者犯罪が相対的に増える」が
「男性は姑息な犯罪(弱者犯罪)をする実数が女性よりも多いうえに、強者犯罪も多い」わけで、
「姑息な奴が多い性別」でいえば男性になってしまうのでは? November 11, 2025
一時間の換気回数(ACH)を上げると良いよ、と言いますが学校の教室に必要なACHはなんぼかなと考えます。
教室内の広さは63㎡、高さは3mほどです。
ただ、その中に42人くらい居る状態を踏まえますか。
参考にする研究は
麻疹の空気感染予測:室内の二酸化炭素(CO2)濃度の影響と緩和戦略
Predicting the Airborne Transmission of Measles: Impact of Indoor Carbon Dioxide (CO2) Levels and Mitigation Strategies
doi: 10.7759/cureus.64882
https://t.co/LoXEOR7ZUF
この研究では室内の二酸化炭素濃度、つまり換気されてるかどうかな麻疹の感染率を色々調べてくれてます。
その中に新型コロナも出してくれてて
「麻疹とあんま変わらないね」とあるのですが、さてさて。
ビジネスミーティングの場面での感染率はどんなものかなぁ、学校も似てるかなここを踏まえてみるかなとなったんですが
二酸化炭素濃度が600ppm台という恵まれた環境下でもマスクしてない人同士だとアウトですわ!と出てますね、
そりゃあそう、どう考えても無理。
一般的なプリーツ型マスクのようなサージカルマスクをみんなが着けてやっと半減するのが600ppmなんで、
ここを目標にしてみますか。
教室内の広さは63㎡、高さは3m、
その中に42人くらい居る状態で
600ppmにするために必要な換気量
4,704㎥/h、換気回数にして25ACH
んほぉー……えっぐ!!!
変な笑いが出ました!
25ACHって無菌室を超えます、
学校の教室でここまでバチコリ決めてるのはなかなか無いです。
一般的な施設、家屋のACHを知ってると「うわ、それはきつい」となります。
病院もマスクしなくてもいいわ!とかやってますけも、何か遠紫外線とかの消毒ギミックでもあるんすかねぇ……
撒き散らかされた感染性呼吸器粒子が滞留してますよー!!!って見えないから好きにやれるのだなぁ、と。
うん、30分に一回の換気、とかそんなテキトーでは無理です、人数も広さも踏まえてないアナウンスは不完全と分かりますね。
ここまでなると常に強い機械換気をぶん回すとか、エグい空気清浄機を置くとか補わないと無理。
2.4分に一回空気が入れ替わります、でやっとですよ、エグい。
逆に600ppm台まで常に下げられてる教室はそれくらいやってるってことですね、えらいです。
換気を見る際にはその空間と広さ、そして人数を見なければならないのですが……いや、実際はこれくらい必要なんでしょうね、あの広さに40人も入れて何やかんややるならば。
これ本気でユニバーサルマスクでやっとスタートラインの割と無茶な環境なのだなぁと痛感しました。
最初からある換気量なんてたかがしれてるので4,700㎥/hからそれを引いても3,500㎥/hは補わないと無理です。
でけぇエアドッグを何台も置かないと無理では?と。
さて、こうなると狭い空間に人が詰め込まれた公共交通機関って大丈夫なの?ってなってきますよね、
勿論マスクしない人だらけだと大丈夫じゃないんですよ。
ユニバーサルマスクを壊すと簡単に環境が感染魔境になるのが分かります、
きっちり対策してないと新型コロナ感染して得た免疫が薄れてきた頃にまた感染して、そして他の感染症にもやられるのは当たり前の真ん中ですね。
「マスク着用のお願いなんてダセェ」と言われても、病院諸々もいやいや換気量も足りてないのに何を言ってるのだ……と首を傾げるというお話でした。
25ACHは我が家で試験してますが
「当たり前だけどマスクしてなかったら私の口から出る飛沫は出放題だよ!!!スプレーもそのまま飛沫出してるわ!!!」
マスク着用ナシ、で何とかなるとか言ってるやつはエアプです(締め) November 11, 2025
@t_cyanurus なるほど、たしかにそうかもしれませんね。手書きやPCだと、漢字にする決断をしてからでないと変換なり辞書なりに至りませんが、スマホだったら、書いてるはしから候補の漢字が自動的に提示されますもんね... ある意味、年配世代のLINE文面にやたらと顔文字が多いのに通じる気がw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



