オリンピック トレンド
0post
2025.11.26 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
こういうのは
記録映画をやってなかったらそういう境地に至らなかったかもしれませんね
ロストテクノロジーになっちゃって、今や河瀬直美みたいな素人が請け負うようになった倭国の記録映画ですけど
私はギリギリカメラマンが数十人いる記録映画の現場に携わることができたんです
(オリンピックだと100人規模の体制でした)
いろんなところでカメラが回ってる
1人や2人の優秀なカメラマンだけではなし得ない仕事を1回でもやっちゃったら😅
今やスマホで誰でも絵が撮れてしまう時代なんだから、市民がそれぞれ勝手に画を取ればすごい記録が後々に残るんじゃないかなと
そういう足場ができればいいな🥳
#元彦プロテスト
#カウンターのひよこ November 11, 2025
2RP
画質悪いけどね、ひとりだけ着席しているのが岩井克己。きこさまと親しいと噂の。これはオリンピックの結団式で、最後の君が代斉唱。
非国民ですわな。 https://t.co/FgrN1kQli9 November 11, 2025
2RP
チームへの合流が待たれる 彭世坤(ポン・シーコン) 選手ですが、
なんと 中国国内でプレーする最新の姿を確認しました!
11月20日に行われた
第15回 全国運動会(全运会 / チュエンユンフイ)男子バレーボール決勝戦で、
山東省(青島ビールで有名)代表として背番号15でスタメン出場。
中国ではミドルブロッカーは最大の激戦区。
そして今大会の予選は3月29日に終了しており、
そこを勝ち上がった 12の省だけが11月の本戦へ。
その本戦で 山東省が見事優勝🏆!
“本気の省代表”がぶつかり合う全運会での優勝は、
中国では桁違いの価値を持つタイトルです。
全運会は 中国で4年に一度の国内最高峰の総合スポーツ大会。
中国版オリンピックとも言われ、
ここでの活躍は選手のキャリアに大きな影響を与えます。
さらに今年は、
中国男子代表登録44名が各省チームに分かれて参戦。
つまり全運会は、
中国トップ選手が省ごとにガチで戦う “国内最強決定戦”。
ミドルブロッカーとして奮闘する彭選手、
モンスターブロックを決める姿を、ぜひ動画でご覧ください!(動画はコメント欄👇)
⸻
🏐 中国語ちょい雑学
よく聞こえる「ジャーヨウ!」は、
中国語「加油(ジャーヨウ)」=“頑張れ!”
元の意味は “ガソリンを足す”。
→ エネルギー注入! のイメージです😊
じゃあ料理で油を入れる時は?
→ 倒油(ダオヨウ)=油を注ぐ
※料理で「加油」と言うと「料理を応援してる」感じになります🤣
⸻
🇨🇳 ポジション中国語メモ
•ミドルブロッカー → 副攻(フーゴン)
•アウトサイドヒッター → 主攻(チューゴン)
•リベロ → 自由人(ツーヨウレン)
「副攻=サブで攻める」という名の通り、
ミドルブロッカーの役割にしっかり合っています。
⸻
ブルテオンの新戦力として、
倭国で躍動する姿を見るのが本当に楽しみですね! November 11, 2025
2RP
こんにちは😊✨あいりんさん🌼
たしかに、倭国も昔はゴミが今より多かった記憶がありますよね🧹💭
でもオリンピックや街づくりの流れで、みんなの意識が変わっていって…
“キレイに保つのが当たり前”って習慣になったの、本当にすごいことだと思います✨
あいりんさんの言うとおり、ひとつひとつの行動の積み重ねで
街全体が気持ちよくなるんですよね😊🌿
これからの活動も、無理なく楽しみながら頑張ってくださいね✨ November 11, 2025
@maroon_azalea 🇨🇦オリンピックトライアル
割りとリアタイする機会に恵まれ楽しんでます👏
勝った方がひと足先に決勝
バッチバチの10Eになるでしょうか😁?
レイチェル達がキレキレではなく
すこーし、わずかにスキがみえるような…😅
ワクワクします☺ November 11, 2025
#星野源_いきどまり TV披露の時に櫻田さんがヘアスタイル由来で注目されてましたけど、ちゃうねん、櫻田さんご自身がそもそもが凄いんや……フィギュアスケートの伊藤みどりさんのカルガリーオリンピック使用曲のクレジット見てみ……の気持ちである。 #イエマガプラス https://t.co/zk6MCqrhVo November 11, 2025
触れられてないけど確かソチシーズンは怪我で棒に振っていて、北京シーズンはその後ロシア選手権におけるトップ選手のドーピング判定がオリンピック中に発覚してるので…と考えるとあまりにも、という感じだよな…リーザ…
あれだけの選手が実はオリンピック出場をしていない、という November 11, 2025
先日、聾学校へ通う聴覚障害の生徒くんたちと一緒にデフリンピック観戦へ★
聾者のオリンピックが記念すべき100周年&倭国初開催!
生徒くん希望の空手観戦🥋
東京武道館にて。
迫力ある試合でビックリ🫢
感動感激でした🤩 https://t.co/eNqhMMJEFx November 11, 2025
リーザが引退なんて(´;ω;`)本当におつかれさま(´;ω;`)ずっと大好きな選手✨オリンピック行かせてあげたかったな、、。それだけが全てじゃないけど、またあのセクシーな演技が見たいわ https://t.co/GdpQebvFpA November 11, 2025
【手話動画】
「東京2025デフリンピック」
バスケットボールを2日間見に行った!
デフリンピックは、耳の聞こえないアスリートのためのオリンピック。はじめての東京開催ということで行ってみた!
Instagramのほうに、すこし長めに感想を投稿しとるのでよかったらみてね🤟
https://t.co/6yf702PzIy https://t.co/jNwaAoKrbk November 11, 2025
世の中なぜか4年周期って多いんだよねー
・オリンピック
・ワールドカップ
・米大統領選
・ビットコイン半減期
2026年は中間選挙の年
どうしても2022年を思い出しちゃうんだよね😭
NISA年初一括投資するか悩むぜ💨 November 11, 2025
@MadHatterTC444 ふぅ〜ん(鼻ホジ
しかし思うに倭国人は本当に華奢だなぁと思うんだな。中国韓国と比べると。オリンピックとかワールドカップとか見ると凄く感じる。 November 11, 2025
エシカルマルシェ&スポーツフェスタ2025に遊びに行ったよ!😃
お友達のolioさんのブースで少しお手伝いして(olioさんの石鹸の泡立ちに興味津々)、ロボットを通じてここに来れない介護施設の子とも繋がれたの!素敵な世の中だね🥰
リヴェルンとsusieと一緒にサッカーまで遊べちゃった!
エシカルなお店があって、デフリンピックも開催されてて、とっても優しい雰囲気のイベントでほっこり😍
#東京エシカルマルシェ
#スポーツフェスタ
#駒澤オリンピック公園
#合同会社olio
#オーガニック石鹸
#リヴェルン
#susie
#そんちょさん
#アレーズ秋桜 November 11, 2025
今日は、オリンピック下丸子店前で、蒲蒲線に係るビラの配布を行いました。生憎の雨でしたので、買い物客はほとんどいませんでしたが、それでも、興味をもってビラを受け取って頂いた方、ありがとうございました。
また、本日も雨にも関わらず、晴れやかなご協力頂きましたボランティアの皆さん、感謝申し上げます。
#蒲蒲線
#下丸子
#再生の道 November 11, 2025
大河ドラマの生田斗真さんと言えば、やっぱり三島弥彦がマイベストですね。ストックホルム編に入ってからは役者としてのポテンシャル全開で。
死を迎える瞬間、「人生で一番印象的だった大河の一幕」として倭国人初のオリンピック入場行進は必ず思い出しますし。
源仲章もあれはあれで好きですが(笑)。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



