オリンピック トレンド
0post
2025.11.23 16:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今夜放送
フィギュアスケート界に、驚異の新星が現れた。大技トリプルアクセルを決め、グランプリシリーズ・デビュー戦でいきなり優勝!
オリンピック代表争いに加わった、中井亜美(17歳)
ジュニア時代に味わった、大きな挫折。
激闘の裏側までカメラが密着、17歳の素顔に迫った。 https://t.co/Hh8cukAlL8 November 11, 2025
7RP
ワクチンは利権詐欺
ウイルスも利権のために
存在している事にする
病気の種を打ち込んで
薬で儲け、抗がん剤で儲け
癌保険で儲け
有色人種から削減する
マッチポンプビジネス
テレビ、映画、オリンピックの開会式で洗脳
打たなければ元気です
もう、気がついて🙏🙏🙏 https://t.co/eRRbmRzH5S November 11, 2025
2RP
言語学オリンピックの知識ベース版みたいな奴あったら見たい
・奇跡的にナバホ語既習者が居て無双
・"dahil"がトルコ語なのかタガログ語なのかで参加者が揉める
・ドイツ語既習者とヘブライ語既習者が力を合わせてイディッシュ語を読解する
・参加者の間でラテン語が共通語になる
・バスク語理解は基本 November 11, 2025
2RP
1964年東京オリンピックの開催に向け世界初のオリンピック生中継のための実験が行われました。このとき「この電波でこのような悲しいニュースをお送りしなければならないのは誠に残念に思います」というアナウンスが流れました。何が起きたのでしょう?
初の日米間テレビ宇宙中継受信実験(昭和38年 1963/11/23)
https://t.co/F1FdMSPPGL
#今日は何の日 November 11, 2025
2RP
田口監督回は特撮だけじゃなくドラマパートも必見で、わざと空間を歪めたような撮り方が時々出てくる。
「オリンピック選手を純粋に目指していたオレたち」を語り合う2人が抱く空虚感とか、夢と現実のシビアな距離感がこの歪な空間に込められているように思えてならない
#ウルトラマンオメガ https://t.co/2vK5Ob4A3V November 11, 2025
1RP
@aokinapple15 オリンピック無くなるのはちょっと悲しいです
また本八幡のメガドンキー(旧長崎屋)も相当築年数経ってますよ
自分が知る限り50年以上は経ってます November 11, 2025
GIFTのロンカプ様
思い出すだけでも恐ろしい😱
一回しかないドームででオリンピックのリベンジ‼️
映画館で震えあがり😨
成功の後の大歓声の中で
呼吸困難になってた私
羽生君 こんな超刺激と快感を浴びて
今後どーなっていくの!?
と不安な気持ちさせられた…
なんと
仙人になってました😅
#らじ16 November 11, 2025
取り敢えず倭国の懸念は食事と暗殺には気をつけて欲しいなと言う所か
あの国オリンピックでもマジックミラーとかやってたからな、なりふり構わなくなったら毒盛ってもおかしくねぇぞ November 11, 2025
@n_kata 私もそうですが😊
小池百合子が
『オリンピック絶対やります!』
と満員電車を2ヶ月は止めなかったお陰で😊
コロナが本当にヤバいならとっくに私たちシんでるから😊
と報道は嘘だと気づいていましたよね😊
周りでシんだ人も1人もいませんし😊
結果(真実)はワクチン打たせる為の嘘でしたね😊 https://t.co/hRwLD4evCv November 11, 2025
@yuma_kagiyama05 フィンランド杯優勝おめでとうございます‼︎🥇そして、ファイナル進出おめでとうございます‼︎㊗️ファイナル&オリンピック🇮🇹に向けて、細かな課題を見つけることが出来て、それはそれで良かったと思います✊練習での良いイメージを持ってGO‼︎YUMA‼︎🔥どんな時も優真くんには私達が付いています😉 November 11, 2025
@aokinapple15 オリンピック無くなるのはちょっと悲しいです
いまだにレジは昭和時代を思わせる旧型のレジを使ってます
また本八幡のメガドンキー(旧長崎屋)も相当築年数経ってますよ 自分が知る限り50年以上は経ってます November 11, 2025
温泉〜ピザ屋。ナポリピッツァオリンピックで優勝したお店。人生で間違いなく一番美味しいマルゲリータでした‼️
カフェ〜ピザ屋…ゴールデンルート完成してしまった…(むしろメインだったはずの温泉がおまけ化するとは😲) https://t.co/iRkAV8atex November 11, 2025
@aokinapple15 オリンピック無くなるのはちょっと悲しいですし、いまだにレジは古き良き昭和時代を思わせる旧型のレジを使ってます
また本八幡のメガドンキー(旧長崎屋)も相当築年数経ってますよ 自分が知る限り50年以上は経ってます
市川駅にはドンキーがないので建て替えられたらドンキーになりそうな予感です November 11, 2025
ギリギリだめだったかぁ😯
全倭国はショートもフリーも揃えられるといいなぁ。
オリンピックで滑る友野くんが見たいのよ🧚 https://t.co/YnyQqzAOVS November 11, 2025
@YKbFQDd9evW3dAS 面積と競合店柄、私もドンキが来る線は予想していました。
所々昔の匂いがありますよね、
普段階段であまり乗らないからわからないですが、ガタガタ動くエスカレーターとか。
両店ともにドンキとオリンピックになったばかりの時にトイレは昔のままで暗い印象でしたが改修された時は嬉しかったですね。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



