オリンピック トレンド
0post
2025.11.22 21:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日も神々しいほど圧倒的な歌声とキレキレなダンスで素敵でした💕
ステージで虫に刺されてお手々が痒いフミヤさん
「かい〜の」で爆笑🤣
オリンピックの話で徐にスキージャンプの振りをするフミヤさん🤣🤣
飛んでる様子を表現するためにズボンの裾を手でフリフリ←クソ可愛かったです😍
#FUTATABI November 11, 2025
2RP
ちょっとキャンセルしてなんだかんだで一ヶ月後にはまた観光に来るつもりの中国って、オリンピックの時とか2、3日不買運動してすぐまたビール飲み始めるサヨクみたいだな。 November 11, 2025
2RP
言語学オリンピックの知識ベース版みたいな奴あったら見たい
・奇跡的にナバホ語既習者が居て無双
・"dahil"がトルコ語なのかタガログ語なのかで参加者が揉める
・ドイツ語既習者とヘブライ語既習者が力を合わせてイディッシュ語を読解する
・参加者の間でラテン語が共通語になる
・バスク語理解は基本 November 11, 2025
1RP
🗼 #RED大忘年会2025 まであと【14日】
登壇プロジェクト紹介 vol.4
🎤 GOLD MEDAL PROJECT(NeO)
(社会人女子ラクロスチーム)
🗓 12月6日(土) 東京タワーで開催!
🎟 早割は【11/25(月)23:59まで/数量限定】
👉 https://t.co/mXiqOIm4Qu
#TEAMRED #FiNANCiE
//
🔥 🥍技術・情熱・そして“絆”。
女子ラクロスの未来を切り拓く、最強チーム NeOが登場!
\\
🔶 プロジェクト名
LACROSSE GOLD MEDAL PROJECT
(女子ラクロス NeO)
https://t.co/e3T69iqJAb
橋本南美さんの Xアカウント @jooo0z
🔶 一言で魅力を言うと?
倭国一の技術・情熱・団結力で、女子ラクロスの未来を切り拓くチーム
🔶 今回の参加・ブースでは何が見れる?
・ファンと一緒に作る 応援コミュニティ施策
・来年の世界選手権&オリンピック正式種目に向けた NeOロードマップ
🔶 推しポイントは?
・選手一人ひとりの人間性が魅力的で、応援したくなるチーム
・コミュニティとの距離が近く、ファンと共に走り続ける姿勢が本当に熱い
🔶 大忘年会へのメッセージ
「2026年、女子ラクロスは必ず飛躍します。
NeOと一緒に“倭国ラクロスの新時代”を作りましょう!」
*
🔴 主催コメント
NeOのすごさは、
技術や勝負強さだけじゃなく、
“応援と挑戦の距離”が近いところ。
選手たちの人柄が本当に素晴らしく、
ファンが心から応援したくなる理由があります。
毎月のNeO選手紹介配信でも、明るくてラクロスとチームメイトが本当に大好きな様子が伝わってきます✨
2028年のロサンゼルス夏季五輪で、120年ぶりに行われることになったラクロス🥍✨Neoには倭国代表メンバーも多数在籍しています!
大忘年会では、リアルでNeOの熱・情熱・今後のビジョンをぜひ感じてください🔥
*
🎟 チケット情報
🎟 早割 ¥2,500(11/25まで・数量限定)
・金券¥500×2
・ドリンク1杯付
→ 実質 ¥1,000 で楽しめる!
💎 協賛VIP(再販中)
・CNP×RED°カケラNFT ×2
・来れなくても応援参加OK
・お名前掲載あり November 11, 2025
1RP
もやのインタビュー 1冊の本にしてもらいたいくらいの内容だった🥹✨
虹プロ期に研修生としてのプレッシャーから体を鍛えるために毎日回ったオリンピック公園で初めてのソウルコンができたんだね🥹✨嬉しかっただろうな🥹
オリンピック公園もやの旗輝いてた🥹✨もや見たかな
#NEXZ #トモヤ #토모야 https://t.co/Yn8B5SiIYL https://t.co/kXTZN4Egv9 November 11, 2025
1RP
昨日の投稿で立党70周年をご紹介しましたが、皆様は自民党に「党歌」があることを御存知でしょうか。
党大会など会議の際、国歌の次に党歌を斉唱しますが、私も含む多くの方は手話を使って斉唱します。
誰もが参加し、活躍し、その喜びをともに分かち合う。そうした共生社会の実現は大切なことです。
聴覚に障がいをお持ちの方のオリンピックとも言われる「デフリンピック」が、本年、倭国で初めて開催されます。
昨日、秋篠宮皇嗣同妃両殿下、佳子内親王殿下、悠仁親王殿下の御臨席を仰ぎ開会式が行われ、私も出席してまいりました。
世界各国から集った選手の皆様の熱い眼差しに、心からの感動を覚えました。
ぜひ競技会場に足をお運びいただき、選手の皆様の最高パフォーマンスをご覧ください! November 11, 2025
1RP
@nomunomutukkom @NIKU_an もう一度スグルとロビンが闘うとしたら超人オリンピック決勝であってほしいにゃん🐈⬛💪
それはマンタとケビンもだけど… November 11, 2025
@gutaramango12_2 この前、昀儒はこの混合グループに行かなかった。混合グループがオリンピックに参加したから😅😇彼らは行かざるを得なかった。これはとても嫌だ。私も混合グループが好きではない。面倒で疲れる。 November 11, 2025
うわぁXLのUSAオリンピックリバウェ見つけた!これ欲しいよぉ〜誰か譲ってくれないかな🥺
チャンピオン Champion リバースウィーブ 古着 オリンピック USA
https://t.co/v6On5LV4Kl November 11, 2025
@h_ymjnzu45648 昀儒と鄭怡静さんは混合団体がオリンピック競技になったから出ざるを得なくなっちゃったね😣
混合団体の面白さが全く分からないから去年は全く観なかったけど今年は昀儒が出るから観るよ〜🙃 November 11, 2025
では多様性を認める思考はどうか?それがSDGs。あれは「新興宗教拝金教」だ。ゲームのオリンピックも結局空中分解したけど、アメリカ様のお優れたお道徳を理解できなかったサウジを相手にお譲歩をお許さなかったこととかも原因じゃん。相手の思想を許さなかったって意味じゃ宗教なのよ。 November 11, 2025
オリンピックシーズン楽しみだね!✨☺️
「できてた、できてた!」三浦璃来が嬉しそうに木原龍一を褒めて…りくりゅうがスケートアメリカ“逆転優勝”でつけた自信「疲れてる姿は見せない」 https://t.co/7mXo8YYGmR #フィギュアスケート November 11, 2025
相撲もう全然追いかけてないけど写真だけでも、多分サッカーで言うとオフサイド知らないで審判に文句つけてるみたいな構図だなとは感じる。毎度大抵議論にはなるだろけど。
サッカーの知名度ではなかなか無いにしてもオリンピックの柔道とか散々似た会話があったよね。剣道でもよく見る。 https://t.co/zFMYv1nKGC November 11, 2025
家映画なう!
202 #ボストン1947 ★★★★
ベルリンオリンピックで倭国人として走ることになったマラソン選手が主人公。その後、1946年ボストンマラソンに、自分の弟子が走るが、韓国が難民扱いに。国と貧困で様々な壁にぶつかるが乗り越えていく姿が美しい。監督は、シュリのカン・ジェギュでした。 November 11, 2025
@AkimotoThn ちょっとキャンセルしてなんだかんだで一ヶ月後にはまた観光に来るつもりの中国って、オリンピックの時とか2、3日不買運動してすぐまたビール飲み始めるサヨクみたいだな。 November 11, 2025
東京デフリンピックを観戦してきました‼️
耳の聞こえない・聞こえにくい人のオリンピックで、100回目にして倭国初開催。
一緒に観戦した友達も、手話での拍手をしたりとても興味を持ってくれて、ろう者や手話のことを知ってくれる人が大会を通して増えたら嬉しいなぁと思っています☺️ https://t.co/G4cDPnf42r November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



