1
高額療養費制度
0tweet
2025.02.03 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
何でここまで、熱くなってるかと言うと、家計の負担を考慮してして、抗がん剤をスキップして受けようかとか、ランマークですらスキップして受けようかと、検討してる方見てきたからだよ。現在ですら、経済的に治療を諦めてるんだよ、現役世代が。
#高額療養費制度 February 02, 2025
40RT
私のポストを見た親友が署名してくれた。いつ自分がお世話になるか分からないからと
私は去年の胸椎の入院手術の医療費は7月が171万、8月は103万。高額療養費制度のおかげで9.4万と8.7万の負担で助かりました。その他に保険の効かない食費が1食490円等他にも色々お金がかかる💦上がらないで欲しい🥲 https://t.co/6w6BHDnjXW February 02, 2025
13RT
高額療養費制度の件。
がん研が定期実施してる患者調査によると、「経済的理由でがん治療を諦める人」って意外にも中年の正社員男性がかなり多い(中年女性の倍近い)。
「社会的に弱者と認めてもらえない一方、むしろ家計を支えることを求められ、自分の命の為にお金を払えない」のが理由らしい February 02, 2025
12RT
人の生き死にに関わる制度変更やるのに、当事者に話を聞いてないのですか?
どんな行政事務なんですか?
前代未聞。これ、誰が誰と話して立案したんですか?
この国、大丈夫か?
高額療養費制度の見直し 石破首相、患者団体への意見聴取を検討
https://t.co/bkG9INyJz7 February 02, 2025
5RT
金の切れ目を命の切れ目にしたくない
がんとの共存にはお金だけではなく
そのお金のために働く体力も必要です
働きながら治療を続ける私たちに
安心できる社会環境を下さい
高額療養費制度改正は受け入れられません
投稿を見ていただいた多くの方々に感謝申し上げます
#高額療養費制度引き上げ反対 https://t.co/Z6XTVUy3aq February 02, 2025
3RT
何が「楽しい倭国」か? 高額療養費制度の負担上限引き上げで、中間層は1カ月最大13万8600円の負担増。年間なら166万3200円!
「楽しい倭国」じゃなく「苦しい倭国」やろ!
https://t.co/GoA65cslHz February 02, 2025
3RT
何が「楽しい倭国」か? 高額療養費制度の負担上限引き上げで、中間層は1カ月最大13万8600円の負担増 https://t.co/DOq1RG3W4l #日刊ゲンダイ
あまりに拙速なうえ、見直し内容も容赦ない。政府方針のまま負担上限が引き上げられた場合、例えば年収370万~770万円の中間層は最終的に最大13万8600円… February 02, 2025
1RT
#高額療養費制度引き上げ反対
私は腸閉塞で入院した月と大腸がんの手術を受けた月の2回、高額療養費制度の適用となった
続く抗がん剤治療では副作用軽減のために減薬したから医療費はそれほど高くなかったが、体調不良による欠勤で手取りは半減、数か月先の未来でさえも暗く感じた→ February 02, 2025
1RT
リスクが高い高齢者ほど保険料が安く、給付も多くなる(1割負担)
更に、掛け金が多いほど給付も少なくなる(高額療養費制度)
保険の原則をフル無視どころか逆行したなにか。こんな制度頭おかしい https://t.co/OG2YcVVEgg February 02, 2025
1RT
高額療養費制度改定案
努力している高所得者が治療費で月44万も取られるの可哀想という声を見たので
医療費控除(税還付)を考慮して実質の負担を計算してみたのだ
言うほど可哀想か?
ちなみに個人で入っている医療保険は考慮していないが、高所得者なら普通は入ってるだろうと思うのだ https://t.co/ieKiZP6n1m February 02, 2025
1RT
何が「楽しい倭国」か? 高額療養費制度の負担上限引き上げで、中間層は1カ月最大13万8600円の負担増(日刊ゲンダイDIGITAL) - goo ニュース https://t.co/olueK5hJsv February 02, 2025
何が「楽しい倭国」か? 高額療養費制度の負担上限引き上げで、中間層は1カ月最大13万8600円の負担増(日刊ゲンダイDIGITAL)
#Yahooニュース https://t.co/vNClv6JI30 February 02, 2025
全がん連に3600名以上の方から届いた声の一部です。
2分ほどの動画です。
この動画を多くの方に見ていただきたいと切に願います。
視聴・動画の拡散にも、どうかお力を貸してください。
高額療養費制度は、医療の進歩により今までは救えなかった命につながる治療を受けるセーフティネットです。… https://t.co/sK8nCSk5rx February 02, 2025
抗がん剤治療中で未だに強烈な記憶なのはジーラスタ。
抗がん剤翌日に副作用の悪心と目眩と怠さを堪えて打ちに行く注射は1回約30,000円。
なんでまだ若いのに癌?何この副作用?と思いつつ払う30,000円は忘れられない。払えても辛かった。
#高額療養費制度引き上げ反対
https://t.co/i9JcZwdsV2 https://t.co/avg2th065B February 02, 2025
医師の労働環境問題を放置してた時点で、厚生労働省は無能だなと思ってたけど、最近無能っぷりに拍車かかってないか厚労省。搾り上げてる製薬業界から金巻き上げて天下り組織作ろうとしたり高額療養費制度改悪したり社会保険料がらみで醜態晒したり。大丈夫なのかあいつら。 February 02, 2025
私も2022年に初期の肺腺がんで手術、2023年に子宮体がんで手術、抗がん剤治療を経験。高額療養費制度があったから一人暮らしで親に頼らずなんとか治療ができたと言っても過言ではないです。
命を繋ぐ制度とも言える高額療養費制度。政府はしっかりこの声に耳を傾けてほしいです。#赤坂たまよ https://t.co/z1UOom0lK8 February 02, 2025
とりあえず、高額療養費制度引き上げを決めた厚生労働省の人たちと、国連の女性差別撤廃委員会への対抗措置を決めた外務省の人たちとそれぞれ関わった政治家、国民の議論なしになんてこと決めてくれてるの?どうしちゃったの?
#高額療養費制度引き上げ反対 February 02, 2025
例えば上限額が10万とか14万、
一回か二回ならまあ、払えるよね
それが癌治療のように「毎月」「何年も」だったらと考えてほしい
同時に食費に家賃や住宅ローン、子どもの学費(高校大学なら毎年100~200万)も払わなくてはならない
為政者はこのことわかってる?
#高額療養費制度引き上げ反対 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。