高学歴 トレンド
0tweet
2025.02.24 02:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
高学歴エリートを揃えて
34年も官製不況にし続ける財務省
社会保険料を上げるのに福祉を削り続ける厚労省
地方を衰退させ続ける総務省
食料自給率を下げ続ける農水省
産業競争力を落とし続ける経産省
大学の国際競争力を下げ続ける文科省
インフラをボロボロにし続ける国交省
官僚組織ってすごい。 https://t.co/NW3hBeNjpv February 02, 2025
7RT
マーチ未満、ニッコマ就活生の勝ちパターンは
「業界3,4番手くらいの大量採用に滑り込む」
これだと思ってる。採用数が少ないニッチ大手だと高学歴化して書類で弾かれたりする
ということで低学歴内定者が意外と多い大量採用大手をリプ欄につらつら書いていく
追加していくのでブックマーク推奨↓ February 02, 2025
1RT
御上父、高学歴で頭はいいけど家庭をあまり顧みない父親だった可能性ある それで母親は出来のいい息子に依存して過干渉、過剰な期待を寄せてしまい、期待に応えたいと思いつつも窮屈を感じていた宏太は、社会の更に視野の大きな問題に目を向けることで自身の境遇から目を背けていたのでは February 02, 2025
ギンちゃんツイート数多すぎて今更だけど、本当にそうで。高学歴で教師やってた母は父の家業継ぐために辞め、子育て続くとキャリア終わったんやろうなとかと思った https://t.co/Rbuc2XbalF February 02, 2025
色んな作品で印象的な存在感を残す名バイプレイヤーの池田良さん。
今回『雪子a.k.a.』では生徒の父親役で登場。最初はいけすかない役かと思わせといて最終的に最高なキャラクターだったのがこの人。経歴調べたら高学歴エリートから脱サラして俳優をやってるようで、なんか境遇も推せる。 https://t.co/agmDEc8eNJ February 02, 2025
親が高学歴で自分も同等の教育を受けて優良企業に入った都内の20代〜30代の人たちが親と同じような職についても税金と住居費の上昇で自分の子に自分がしてもらったのと同等の教育ができない事態に陥ってる。これは倭国が知識層の再生産が難しい負のサイクルに入ったことを意味するので相当やばい。 February 02, 2025
天道輝の高学歴料理上手スパダリな面と、ヒーローが好きでそんな存在になるため泥臭く努力したり童顔気にして髭生やしたり中年って言われて反発しつつギャグ言ったりたまに自信なさげだったりするとこ、バランスがうめえな、、と感心する(?) February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。