首都圏 トレンド
0post
2025.11.24 03:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
福島第一原発事故の際に、政府が近藤駿介内閣府原子力委員会委員長に作らせた最悪シナリオでは、250㎞圏内の人たちが避難対象でした。
柏崎刈羽原発から東京駅は220㎞
柏崎刈羽原発から横浜駅は237㎞
首都圏機能が失われれば倭国は…。なぜ動かす
安定ヨウ素剤は↓で。備えを
https://t.co/6RvGOzoRrR https://t.co/gMd97hdXOO November 11, 2025
7RP
#103系 #サハ103 #218番 #昭和42年度本予算車 #冷房改造車 #異端車
このサハ103-218というのは103系の冷房改造車として首都圏では最初のグループとなります。
1975年7月30日に改造が終わった事になっていますが、その時点で103系の冷房改造車は101系からの編入を除いては吹田工場のクハ103-27.28.150.151の4両のみで、中間車の冷房改造は、このサハ103-218が最初となります。
この次8月14日に改造を終えたモハ103-151+モハ102-284もそうなのですが、号車札受けが片面に2つついています。
基本的に2位、3位側に一番近いドアの右上に付けるのですが、写真を見てわかるとおり車両の奥、4位側のドア右上にも付いています。
急行形などの号車札受けが両端の出口に付いていた事もあって、その感覚で付いてしまったのかなとは思います。
103系冷房改造車初期の車ということでの異端車です。
山手線時代も貴重ですね。
【所蔵写真より】
サハ103-218 1976.9.10 大崎 November 11, 2025
1RP
#EIGHTJAM ご視聴ありがとうございました!
首都圏以外で、#劇団四季 を今観るなら!
↓おすすめ公演はこちら↓
📢『#マンマ・ミーア!』名古屋公演【12月がおすすめ】
https://t.co/hiBJ9xW6B5
📢『#オペラ座の怪人』福岡公演【1月がおすすめ】
https://t.co/XxkQaAfYus November 11, 2025
昨日は、バカ久しぶりに『#キルフェボン』へ
静岡人はみんな知ってる「静岡発祥」って🍰
だけん、首都圏行くと、知らない人が多いみたいだや🍓
キルフェボンが静岡発祥って? https://t.co/olhLtjA3q5 November 11, 2025
<拡散希望>
24日(明日)【16:00〜16:50】
方言語劇「星の王子さま」やります!
登場人物同士が異なる方言で話す楽しい劇です!
登場する方言は岩手・首都圏・新潟・石川・福井・岐阜・広島・香川・高知・福岡・熊本・宮古
まず私が楽しみすぎる!
倭国の言語の多様性をぜひお楽しみください🥳 https://t.co/3yj7aVsRKl November 11, 2025
ついに首都圏から250㎞圏内の柏崎刈羽原発が再稼働へ。
福島第一原発事故の最悪シナリオは、避難範囲が250㎞圏内でした。
放射性ヨウ素の内部被ばくを防ぐために服用する安定ヨウ素剤はお持ちですか。12月7日、横浜市青葉区。安定ヨウ素剤相談(処方)コーナーがあります。
https://t.co/6RvGOzoRrR https://t.co/3Lax5Y1JCX November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



