餓狼伝説 ゲーム
『餓狼伝説』(がろうでんせつ)は、1991年にSNK(旧社)が発売した2D対戦型格闘ゲーム、およびそれを筆頭とする対戦型格闘ゲームのシリーズである。欧米でのタイトル表記は『Fatal Fury』。
「餓狼伝説」 (2025/2/23 08:44) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ボックスくんフタ開けてみたらSNKにしか作れなすぎるキャラしてて最高なんですけど!
#餓狼伝説 #格ゲーキャラ描こうぜ https://t.co/pJSLlLOAp5 February 02, 2025
33RT
餓狼伝説CotWよりB.ジェニー描きました~オープンベータ触ってますが対戦白熱して面白いですね!
#餓狼伝説 #格ゲーキャラ描こうぜ https://t.co/UpVxgQGrqC February 02, 2025
2RT
天獅子餓狼伝説の何が最大の貢献って
「倭国に行ったことのない時点のギースが『烈風拳』という必殺技をどうして身につけているか?」という公式への疑問を設定補完したところか
因みに漫画的に時間が章ごと飛び飛びになってるが、公式ストーリーやサントラ、MONDO恵先生公式漫画で飛んだ部分は埋まる February 02, 2025
2RT
餓狼伝説の新作もいいけど
やっぱネット対戦対応の餓狼伝説コレクション的な過去作をまとめたやつを出して欲しい!
特に餓狼2・ガロスペ・リアルバウト・RBSPが好きなのでこのあたりをネット対戦出来たらとても幸せ! https://t.co/Bl60VGxblm February 02, 2025
1RT
遅ればせながら……
KOF30周年おめでとうございます❣️
舞ちゃん大好き💖
#KOF #KOF30th
#格ゲーキャラ描こうぜ
#不知火舞
#餓狼伝説 https://t.co/4EQTQc5sO8 February 02, 2025
餓狼伝説の新作、シリーズほぼ未経験だけど面白そう過ぎる。
グラフィックや演出面は、金と時間と良い人材が注ぎ込まれてるスト6に及ばないけど、上級者のプレイを観てると面白さがビンビン伝わってくる。
問題はスト6すらまだ満足いくプレイが出来ていないのに、餓狼やる余裕があるかどうか。 February 02, 2025
このシリーズは挑戦の歴史だったと思うので開発の皆さんがブラッシュアップされるのを楽しみにしています。
が、数少ない餓狼伝説らしさとして気になるのは超必殺技の減りかな〜。
#CotWobt February 02, 2025
餓狼伝説はとりあえずAランクに到達した。
個人的感想だけど、フェイントの存在でクソゲー感がしてしまうのが何とも。フェイントする、しないで雲泥の差が出るので格ゲー初見勢は絶対に来ない。
もっとシンプルなゲームでいいんや、、複雑すぎる https://t.co/06bTFPDuuc February 02, 2025
配信終了しました。
視聴・対戦して下さった皆様、ありがとうございましたー!
今日は餓狼伝説CtoWobtのプレイ2回目だったので昨日よりは多少格ゲー出来てた感あったような気もしました(?)
簡単なコンボも何回か出来て嬉しかった。
疾風拳の軌道はもうちょいなんとかなりません?w
またね〜 February 02, 2025
今日のハイライト
「なんのゲームですかこれ?」
ま「新作の餓狼伝説、僕は6より面白いと思う」
「えっマジですか!?じゃあメチャクチャ面白いじゃないですか!!」
ま「……………………………………………」 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。