1
飯舘村
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
◤いいたてYOITOKO発見!ツアー◢
#山津見神社 で復活する例大祭「山御講(やまおこう)」と即興オーケストラの体験ツアーが開催されます✨
12/6日、JR福島駅集合。
大友良英さんと地元の子どもと演奏し、祭りや屋台を楽しむ1日です。参加は無料。
詳細は『https://t.co/c69DbjyzUl』から📝
#飯舘村 November 11, 2025
5RP
飯舘村で開催された「いいたて冬まつり」見てきました
寒かったけど、天候には恵まれました
イルミネーション点灯と花火打上げがありました
#福島県飯舘村
#いいたて冬まつり
#花火
#イルミネーション https://t.co/uUvCMScu38 November 11, 2025
2RP
何とぞご支援よろしくお願いいたします。
飯舘村面白い所なので是非お出でください!
CAMPFIREで「【福島県飯舘村】東倭国大震災と火災で途絶えた山津見神社の例大祭を復活させたい!」の支援者になりました! https://t.co/O8zp89hZ8J #クラウドファンディングCAMPFIRE @campfirejpから November 11, 2025
1RP
さて、佐渡の里山から摘んできた #ナツハゼ を使用したケーキが出来上がりました。
「佐渡産ナツハゼのレアチーズケーキ」
ちなみに、ナツハゼは漢字で書くと「夏櫨」、福島の飯舘村では「山男(やまおとこ)」とも呼ばれています。
もう一つちなみに、ナツハゼにはインフルエンザウイルスが細胞に吸着阻害する働きがあるそうです。大流行なので、予防のためにも食べるといいかも?しらんけど。 November 11, 2025
1RP
『いいたて冬まつり』
第6回いいたて冬の灯火
あっという間に季節は冬へ イルミネーションも綺麗
#飯舘村商工会
#道の駅までい館
#福島県飯舘村 https://t.co/BNbloUoK22 November 11, 2025
1RP
2025年11月22日
南相馬フェス2025
万葉ふれあいセンター特設ステージ
サムアパさんも出演するという事で行って来ました!
天気も良くて楽しいライブでした🎶
九州遠征前には飯舘村、帰ってからは南相馬市と
福島県にも繋がりが深まり嬉しいですね☺️
#サムアパ
#南相馬フェス https://t.co/Ktf85z2RWT November 11, 2025
@maiayumio 昔のクネクネ道がいい感じに走りやすく幅も広いのでハリアーで走りましたが快適でした☺️飯舘村から帰る道もトンネルが出来て以前よりは楽になりましたがまだまだあちらこちら急な坂、クネクネがあるので追い抜き車線箇所が欲しいです☺️ November 11, 2025
飯舘村の道の駅のいいたて雪っ娘祭りに行ってきました。人出はあったけど食堂の狭さと催事場の狭さがどうにかならぬかね?人が来ても商品購入したりする余裕がない… https://t.co/12vHLpEOHA November 11, 2025
小樽 ≈ 福島事故で最も深刻に汚染された飯舘村・浪江町クラスに相当
札幌 ≈ 福島事故で比較的高度に汚染された「福島市」や「郡山市」あたりに相当 (東京のように「遠くてほぼ助かった」にはならない)
風向きが悪い日(西風・北西風)が続くと、札幌市内でも屋外退避や屋内退避指示が出るレベル November 11, 2025
札幌が「東京みたいにほぼ無傷で済む」ということはほぼあり得ない。
むしろ札幌は「福島県中通り(福島市・郡山)」に近い立場になる。一言で言うと
小樽 → ほぼ助からない(飯舘村・浪江町クラス)
札幌 → 「東京」ではなく「福島市・郡山」クラス。かなりヤバいが、全員即死というわけではない November 11, 2025
綺麗!
お花大好き!
#開沼久則花のデザイン教室
#レッスン数は世界一らしい
#お花大好き
#カーネーション
#コニファー
#福島県
#福島市
#浪江町
#南相馬市
#飯舘村 https://t.co/BwLQSRKTUA November 11, 2025
。福島県で、寒いと知られてる田島町や飯舘村などでは氷点下10度以下になりますよ。積雪も、福島市では2014年に55センチ降って、インフラがダメになり東倭国大震災以来3年ぶりに陸上自衛隊福島駐屯地(司令部 福島市佐原)に災害派遣要請が出されたという事態がありました。この時は、作業所も閉所にな November 11, 2025
@uchida_kawasaki 今週もありがとうございます。
飯舘村のキノコも紅葉の葉もまだまだ汚染されていますね。
東北は熊も汚染されているし、山の汚染は深刻ですね… November 11, 2025
シンフォリカルポス
いい感じ!
#開沼久則花のデザイン
#レッスン数は世界一らしい
#シンフォリカルポス
#福島市
#浪江町
#南相馬市
#飯舘村
#福島県 https://t.co/jYQAeu7KPI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



