青空文庫 トレンド
0post
2025.11.29 00:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
第七回 一日一芥川
明日は予定があるのでお休みします。明後日ですが、開始時刻が遅くなりそうな為少し長めのものを各自読んできてから集合ということにします。第七回は偸盗を読みます。
⬇青空文庫 偸盗⬇
https://t.co/ijW0J0AMQO https://t.co/PldiZzRRs4 November 11, 2025
1RP
『諦めている子供たち』は青空文庫でも読めます。
この文中にもある「唄うような抑揚」が、実際に聞くと他地域の方からは珍しいみたいですね。
身近に新潟弁話せる人がいる方、機会があったらぜひ聞いてみて下さい。
https://t.co/N9PXdiDYvr November 11, 2025
狂人日記の背景知って面白そうだから借りたけど、これって元々漢文?中国文学読むの初めてなんだけど、原文にレ点が見えそう。今の中国文学もそうなのかな……手強そう。青空文庫にしようかな……借りたやつ、翻訳が難しい……36年前なのに、訳が古めかしい…… November 11, 2025
健やかに生きてほしいから何も知らないままでいたい心と、SFやホラー、ミステリーの類が好きすぎるあまり履修(履修?)したいなの心がある
(そして開かれる青空文庫とWikipedia) November 11, 2025
人間失格、青空文庫にあった!
https://t.co/0RW8vnVUoS
私生活や女性関係は映画の方が近いらしいが、小説とはだいぶちがうらしい!小説の方は主人公が太宰氏ですらないみたいだけど、心境等は小説の方が忠実らしい!両方見て初めて完成する?時間あるときに読んでみよっと! November 11, 2025
太宰治のヘンな小説は『走れメロス』も大概なんだが、延々と延々とひたすら「脳味噌をぶち割ってしまいたい」「ピストルがあれば皆殺しにしている」「駄犬の放置は国家の恥辱」などと犬をボロクソにdisる男が犬に好かれてしまう『畜犬談』も最高なので、青空文庫なんかで読んでみて November 11, 2025
太宰治「女生徒」「駈込み訴え」
三島由紀夫「夏子の冒険」「美しい星」
坂口安吾「桜の森の満開の下」
安部公房「砂の女」
宮沢賢治「やまなし」
芥川龍之介「アグニの神」
夢野久作「ルルとミミ」
まずは10分で読める「駈込み訴え」から読んでほしい。ほぼ青空文庫にある。 https://t.co/HUoZARcQlj November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



