青梅 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
青梅のつけそば屋 麺楽へ。
野菜入り大盛りを注文❗️
鶏や鰹等を軸にされたつけ汁はクラシカルな味わいで甘味.辛味,酸味のバランスは誰もが好きなやつ( ゚Д゚)ウマー💕
写真では分かりにくいですが自家製の中太麺はピカピカ輝き美しく啜り心地もツルモチ食感も堪らなく相変わらずメチャクチャ美味しい❤️ https://t.co/tleLTWHZbv November 11, 2025
103RP
@morimotoshoji 昔、「この電車は青梅線直通青梅行きです。八王子、高尾方面には参りません。お間違いになりますと、とんでもないところに行ってしまいますのでご注意下さい」というアナウンスはあったなw November 11, 2025
51RP
140字解説·地震工学392 武蔵野台地
武蔵野は、青梅を頂点とする巨大な扇状地です。古河川が海面の上昇・下降に伴い拡幅と掘下げを繰返し、10万年以上かけ段状の河岸段丘を形成。多摩川と並走する「国分寺崖線」(黄)等が今日の起伏に明確に見て取れます
https://t.co/KqAj8gIE54 https://t.co/zRigeE4psJ November 11, 2025
39RP
明日 11/22(土)は
マルハン青梅店さまへ出店です🚚✨
久しぶりの出店なのでとっても楽しみです♥️
来月12/22は周年日🔥🔥🔥
今月来月と続いての出店になりますのでそちらも要チェックです✅✨
朝からお待ちしております〜♥️
#マルハン青梅店 #pr https://t.co/0jcTHN5OEB https://t.co/DShjje1N5p November 11, 2025
37RP
✧#立ち絵公開チャレンジ達成✧
皆さまご協力ありがとうございます~!
無事チャレンジ達成しました㊗️嬉し~🥳
地獄の底からこんばんは、三度の飯より睡眠が好き❣️
青梅雨 命です👹💤
IRIAM▷https://t.co/bVhDppXMJO
全反応巡回中❣️
#IRIAM準備中︎
#IRIAMライバーさんと繋がりたい https://t.co/5xn9iXncAy November 11, 2025
35RP
昨日、創価学会の総本部へ来てくれたカイト君からこんなLINEが😭✨(非会員で、つとみんと恋人前提のお付き合い中)
『つとみんへ。2日間ありがとう!
会うまでに色々あったけど楽しかった❣️
創価学会ってすごいね👏
ついて行って正解だったわ。
色んな人の話し聞けたし楽しかったし、見知らぬ世界に飛び込んで行ったのに話が通じるとは思ってもみなかった✌️
ほんと楽しかった!!
この2日間で、つとみんがどんな人か少しはわかったよ!
まさかここまで有名だとは思ってなかったけど、改めて知ったわ💦
有名になりすぎても、俺の事捨てないでね😭
いまさっき帰ってきたよ。
電車で寝てしまいそのまま青梅へ。
折り返しで帰ってきたよ笑笑
楽しい時間を過ごせて良かった♥️
ありがとう!』
と😭✨
総合案内センターで、東京の東村山や中野の男子部さん、品川や大阪の壮年部さんから怒涛の励ましを受けたカイト君からのこの感想😭✨
真心は通じる。
それを改めて感じました✨
更に、大事に大事に彼と関わって行きます😊🌸 November 11, 2025
35RP
武蔵野うどん竹國 青梅店
きのこ汁うどん特盛(1kg)900円をいただきました😄
とても美味しかったです😆 https://t.co/K9GETrpwkN November 11, 2025
28RP
🎬映画WHO?
〜青梅シネマネコレポート〜🐈⬛
11/14(土)13:30舞台挨拶にて。
古き良き街並み漂う青梅の街にオシャレに佇む映画館シネマネコ。
青梅アートフェスティバル開催中の賑わいの中、映画WHO?舞台挨拶が満員御礼のうち開催されました。
時系列で思いやりワクチン、Go toトラベル、一方的なメディアの情報、有名人、権威を使ったキャンペーン。あの手この手で様々なタイプの人間に対し打つように仕向けられていたように思う。
あの時、自分で情報を調べて確信を持ってコロナワクチンを打った人はどれくらいいたのだろうか?
本当に恐ろしいことが起こっていたのだ。
『そして今も、高市首相になっても接種が止まり検証される気配がない。
映画WHO?を広めていただき、見てくれた人が情報の重要性を理解し、考えてもらえるきっかけになれば、作った甲斐がある。』なるせ監督談。
#映画WHO
#なるせゆうせい監督
#井上正康
#青梅シネマネコ November 11, 2025
27RP
青梅にあるマイコン博物館に遊びに行ってきたのだけど、チケットの有効期限を見たら2199年10月8日になってた。
意味深な数字に何かあると調べてみたらヤマトが地球を発進した日だったw
館長さん、ヤマトと共にさらば地球よする気満々で素敵(^p^) https://t.co/NmxmylBFUO November 11, 2025
21RP
青梅の㐂九家へ。
限定のG系蟹まぜSOBA🍜にTPで
味玉を注文❗️
タラバとずわい蟹の身やカニ味噌をたっぷり使用され蟹尽くしで圧巻😲💦
菅野製麺のG系な太麺はゴワモチ食感で🦀をしっかりと持ち上げてくれて超メチャクチャ美味しい😍👍
堪らずライス🍚を注文→ドボン😋💕
いや~うまかったなぁ~❤️ https://t.co/YRNrRKAClI November 11, 2025
20RP
#本日のベストショット
東城りおさんの青梅マルハン2店舗来店に遊びに来てくださった皆さま、本日もありがとうございました🤝
また、ご協力いただきましたホール関係者の皆さま、大変お世話になりました🙇♂️
#マルハン青梅新町店
@fujiyama122
@oumeshinmachi
#マルハン青梅店
@maruhanoumeten
@maruhanoume
#アツ姫 [PR] November 11, 2025
19RP
明日11/22は、朝からマルハン青梅店さんにムムさんとガイド収録で行っきま〜す!
ゾロ目と週末が重なる月イチ生誕でもあり、キッチンカースズナリさんも来ます✨
(ついでに誰かさんの年イチ生誕ってことで気合い入らずにはいられないよね🤭)
明日は思いっきり楽しみましょう👯♀️
PR https://t.co/bsZYgHFE00 November 11, 2025
18RP
#201系 #クハ200 #148番 #昭和58年4次債務車
この前の58年2次債務車から車輌製造コストを下げた仕様となりました。
軽装車とも呼ばれているタイプですね。
一番の特徴は切り抜き文字だった車両番号がペイントになってしまったことですね。
窓も103系のような窓になってしまいました。
当初は電力事情の芳しくない青梅線には入れにくかったようです。
チョッパで150kWモーターなのでオンになってる時は500A以上が流れるってのがあったようです。(オンとオフの時間を調整することで抵抗の代わりとして使ってた感じですね)
で、201系の説明書のどこだったかにピーク電流を下げるような仕組みがあったと記憶してるのですが見つけられない。
その後、青梅特快とか201系天国みたいになりましたが、103系もまた201系に置き換えられていきましたね。
拝島も橋上駅舎になったんですよね。
この頃、地下道をくぐって1番線に出たすぐの所に喫茶店があり、カウンターがホーム方向を向いていたので電車を見ながらモーニングをよく食べました。
クハ200-148 2004.3.14 拝島 November 11, 2025
17RP
\ 三郎丸蒸留所が作る新しい梅酒 /
【 三郎丸蒸留所のウイスキー梅酒 】
◇━━━━━━━━━◇
飲食店限定
◇━━━━━━━━━◇
三郎丸蒸留所のウイスキーに、北陸産の青梅を約1年じっくり漬け込み、
樽熟成した梅酒をブレンドすることで、香り高く奥行きのある味わいに仕上げました。
蒸留所の個性が生きるこだわりの梅酒を、是非飲食店にてお楽しみください。
「このコク、樽仕込み。」
https://t.co/qrr0lUUbMV November 11, 2025
16RP
🏆回胴M-1 チャンピオンシップ3rd 第1話 中編🏆
https://t.co/7bc6AzaRkJ
朝イチから最高のスタートダッシュを決め、超革命ラッシュに突入させた愛波✨
果たして6人は追いつくことができるのか!?
📍収録店舗はコチラ!
マルハン青梅新町店:ヨシノブ
マルハンメガシティ2000 蒲田1:コウタロー
マルハン亀有店:萬田千鶴
マルハン小岩スロット館:龍馬ジュン
マルハン鹿浜店:リノ
マルハンメガシティ東大和:愛波優子
マルハン日野店:藤田あずさ November 11, 2025
11RP
今更ながら未撮影だった通勤快速高尾・大月・青梅のG車側面表示とH47の通勤快速河口湖を撮影
当たり前ですがG車の表示器は綺麗ですね https://t.co/8ti0kvvnJX November 11, 2025
9RP
今月でSUSURU TV10周年を迎えたッてことで
🍥SUSURU TVの社長さんをはじめスタッフの皆さんそして日頃から仲良くしてくれているSUSURU君!
㊗️10周年記念誠におめでとうございます
SUSURU君とはこの5年間、毎月数件のラーメン店をご一緒させて頂き
延べ100数十件は共に巡りながらラーメン経験値もグングンアップさせて頂く中で益々ラーメンの虜になってしまいました😅
今回はそんなSUSURU君に感謝の想いを込めた
一杯を考案しましたので
皆様にもご披露させて頂きたいと思いますが
肝心のSUSURU君の
スケジュールのタイミングが明日ッてことで!
恒例の水曜日限定の前日にイブとして先駆けてご提供させて頂くことになりました
*SUSURU君がご来店される時間帯は非公開とさせて頂きます😅
11月18日(火)🌤️
(昼ノ部のみの営業日)
世界中のラーメンモンスターもビックリ!
お題はこちら!
G─O(//∇//)O─J
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
『凛々しい比内地鶏×本枯れ節二年もの中華ソバ』
『凛々しい特製比内地鶏×本枯れ節二年もの中華ソバ』
*特製バージョンには
岩手県館ヶ森アーク牧場高原豚の「低温調理チャーシュー増し+肉団子、味玉」が付きます
秋田県の名物!
倭国三大地鶏の一つ
比内地鶏と鹿児島県産の
本枯れ節二年物をあわせた極上のスープに
ザックザク食感が魅力の「細麺」を戦がせます
レギュラーメニューの
「凛々しい地鶏中華ソバ」
を仕込む際に使用している通常の比内地鶏の2倍増しの量で仕込んだ天然の旨味がすこぶる逸品に仕上がっております
TPは岩手県館ヶ森アーク牧場高原豚の肩ロースの
「低温調理チャーシュー」
「鶏ももチャーシュー」
「鶏肉団子」
「青味」
「山くらげメンマ」
「海苔」
を添えてご提供させて頂きます!
着丼と同時に超芳醇な香りがお出迎え!
小麦の香り豊かな細麺に絡めてお啜り下さい
シンプルながらこれ迄に
ありそうでなかった
オリジナティ溢るる一杯となっております
そう!そう!やっぱり
こういうシンプルなのが
食べたかッたんだよなぁ
ッてことで!ちょめめ〜
行ってらっしゃい
レツゴー👍
『替玉』
そして
特別に豪華なスープ割り
「帆立貝柱のクリームスープ」
をご用意しております
途中で注ぐと飛んでも無いレベルで相性抜群!
比内地鶏×本枯れ節×帆立貝柱クリームの超極上
トリプル芳醇ハーモニーの多重奏をお口の中で奏でお楽しみ遊ばせ
\(´ ▽`).。o
【デザート】
その昔、青梅のマルソン
時代にご提供させて頂いた
2011年バージョンの
低反発食感が魅力の
自家製『杏仁豆腐』
をご用意しております
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
それでは皆様の御来館をお待ち致しております!
ご都合宜しければお付き合い下さいませ
(^人^) November 11, 2025
9RP
めめが単身渡米出張を決めて
8人も士気を高めた今、
夫氏が参拝に連れてきてくれた。
デビュー前9時間生配信で
御百度参りした青梅愛宕神社⛩️
あれから6年近く経ったんだなぁ
SnowManの飛躍を見守り続けてくれた
神様にお礼を🙏(本殿にCDジャケット飾ってあって感動✨)
#SnowMan https://t.co/bFu3yA29ec November 11, 2025
8RP
✧#三連休はフォロワーが増えるらしい✧
地獄の底からこんばんは、
IRIAM準備中ライバーの青梅雨 命(あおつゆ みこと)です‼️
💠無類のロングヘア好き(推し探しちゅ!)
💠かまちょな絵描き
💠今なら最古参❣️
全反応徘徊 🏃♂️
ご縁があると嬉しいです🫶
#IRIAM準備中
#IRIAMライバーさんと繋がりたい https://t.co/S0e6U0TsGh November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



