露天風呂 トレンド
0post
2025.11.23 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国からの観光客の激減が倭国の業界にどんな影響を与えることになるのか、まだ具体的なことは分かりませんが、あつみ温泉は「がらがら」でした。露天風呂は夜も朝も貸し切り。レストランは食べ終わって辺りを見回したら無人でした。😥 November 11, 2025
9RP
【風物詩】“カピバラの露天風呂”始まり連休初日の観光客の笑顔誘う…3匹の赤ちゃんお風呂デビューも(静岡・伊東市)|日テレNEWS NNN https://t.co/kZZVWzLhnz November 11, 2025
3RP
就活頑張ってる彼氏持ちのJDちゃん🥰
就活で疲れたので癒してほしいとのことでした!彼氏もいるけど遊んでみたかったらしい…🥹
露天風呂でイチャイチャしたの最高でした。
これでまた就活頑張れるよね…?? https://t.co/BWE2B8ofjb November 11, 2025
3RP
るな🌸のお気に入り🩷ですにゃ🐱
皆さま⭐️こんばんにゃ🐱
今日も1日お疲れ様です☺️💖💕✨
大好き❤な有馬温泉♨️行ってきたにゃー🐈今回は露天風呂付きのお部屋ですにゃ🐱
有馬温泉は😮火山がない地域に湧き出る😧世界的にも珍しい♨️有馬型温泉♨️ですにゃ🐱
太古の海水 ♨️太平洋側のフィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込む際😧海水が一緒に地下深くへと引き込まれるにゃ🐱
600万年の旅 ♨️この海水は約600万年もの歳月をかけて地下深くで温められて😮水蒸気となって有馬で温泉として噴出しているにゃ🐱現在湧き出ている温泉は☺️約600万年前の海水だと言われているにゃー🐈
松茸の土瓶蒸し🍄🟫も松茸の良い香りとシャキシャキの食感🍄🟫スダチの爽やかさがお口いっぱいに広がってたまりませんにゃー🐈
それでは皆さま🌸素敵な夜を🥂✨日頃のお疲れが少しでも癒えますように☺️🙏🧡💕✨
明日が皆さま🌸にとって心穏やかな1日になる事を願って☺️🙏💖💕✨
右の欄のハイライトも見てほしーにゃん🐱ゴロゴロみゃあー🐈
#有馬温泉 #土瓶蒸し November 11, 2025
2RP
#798湯目「平湯の湯」
奥飛騨温泉郷、最後の4湯目♨️
合掌造りの資料館「平湯民俗館」に併設の露天風呂。
無人営業なので入口の寸志箱に300円を投入。
黄金色に輝く温泉で素晴らしい雰囲気。
鉄の匂いをほんのり感じます😊
※風呂写真はWEBより
#温泉 #今日の温泉 https://t.co/Lm9XC5RtI7 November 11, 2025
1RP
初めての露天風呂、余程うれしかったらしくふたり並んで覗いてて。双子妹『いく?』双子姉『いこ!』て繰り返し言い合いながら、勝手にお風呂入りにいこうとしてたのかわいかった。♨︎ https://t.co/LNaluwL6Mi November 11, 2025
1RP
\一度は泊まりたい/
鬼怒川温泉の人気宿10選
四季折々の鬼怒川渓谷が楽しめる露天風呂をはじめ、満天の星空が楽しめる空中庭園露天風呂などをご紹介。
詳しくはこちら⇒https://t.co/QApjOKKIi4 https://t.co/kT5YlCikzM November 11, 2025
1RP
箱根にある、本に囲まれた素敵温泉宿にサプライズでお泊りしてきた♨️
至る所に本を読めるスペースがあり、常にラウンジなどなどでハーブティーやジュースやおやつが嗜めて、大浴場は露天付、部屋にも温泉露天風呂あり✨
本の種類も大変豊富で、シアタールームまで存在する最高さ…💞
#1122いいふうふ https://t.co/tVJl4LWoSf November 11, 2025
🩵は温泉行っても(首の🐉の都合で)大浴場入れない可能性があるので、🎋🩵の温泉お泊まりデートは強制的に個室露天風呂付きになる。
🩵は単純に予算に対して申し訳ないな〜ってちょっぴり遠慮してるけど🎋は下心晒さなくてもよい状況なのでまったく困っていないし寧ろ内心結構浮かれてる。 November 11, 2025
草津の湯畑から徒歩2分の和モダンホテルが素敵すぎ。
『暮らすように泊まる』がコンセプトの温泉宿。プライベート露天風呂やキッチン付きのお部屋もあって、ゆったりと過ごすことができる。チルタイムを過ごせるバーまである。これで1人あたり約1.1万円〜(2名1室)は大満足… https://t.co/aun3JNUmVA November 11, 2025
昨日行った温泉。入浴料は¥550。カツカレーは¥650。露天風呂は無いけど、ヌル系ののんびりできる施設。
夜は人っ子一人いない真っ暗な暗闇となり、フクロウの声を聞きながら過ごせる。 https://t.co/iHC8FX4DFQ November 11, 2025
今朝は朝風呂へ。本当は夜に行こうかと話してましたが、人混みはインフルが怖いね〜と話してたら、朝なら混んでなくない?と急遽出発。人も少なくのんびりできました。
外気温0℃の露天風呂はなかなか爽快でした😊 November 11, 2025
池上線の千鳥町駅近くに観月という旅館があって
欧州系の旅行者に人気。小さな露天風呂もあって
駐車場無料、門限24時だったが遅くなっても木戸を
開けておいてくれた😅十数年前に廃業… https://t.co/Kne0mlt0Ew November 11, 2025
当館では、空中庭園露天風呂や広々とした大浴場に加え、プライベートに温泉を楽しめる貸切風呂をご用意しております♨
貸切風呂「打ち出の小槌の湯」は、古来より「振れば願いが叶う」と伝えられる縁起物「打ち出の小槌」をテーマにしたお風呂です☺🎵
▼詳細はこちら
https://t.co/hntwY5uvzw https://t.co/b0mtyY8czX November 11, 2025
2025⑥網代 湯河原
行ったのだいぶ前だけど忘れてた
海の上の露天風呂がよかった♨️
湯河原は飽きるほど行ってるけど家族とは2回目くらい https://t.co/E9AzmlJq00 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



