霧雨魔理沙 トレンド
0post
2025.11.27 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
冬コミ企業ブース「〇I〇I×東方Project」にて、
寝正月セットの霊夢・魔理沙・咲夜のイラストを担当させていただきました!
ぜひゲットして東方キャラと一緒に寝正月を過ごしていただけたら嬉しいです✨
どうぞよろしくお願いいたしますー!
詳細▶ https://t.co/Z4cM96hckH https://t.co/EID135dkpF https://t.co/Nllqw0v6LG November 11, 2025
4RP
文字部コピペ
「【2025年11月26日 原子力規制委員会 定例記者会見】
霊夢と魔理沙の解説
---
**霊夢**:今回は柏崎刈羽や東通原発のセキュリティ問題が中心だったわね。どれも深刻な内容よ。
**魔理沙**:まず柏崎刈羽原発で3件の問題が出てたんだろ?文書と物品の扱いの不備だよな。
**霊夢**:そう。そのうち2件は“緑”判定だけど、もう1件は検査継続中。しかも「責任ある立場」の人が関わってたというのが問題。
**魔理沙**:「個人の問題」って断定してたけど、それって本当に組織的じゃないのかな?少し無理がある気もするぜ。
**霊夢**:その疑問は会見でも出てたわ。規制委は「検査結果次第」って繰り返してた。まだ最終判断は避けてる。
**魔理沙**:で、東通原発では10年間も検査不正してたって。信じられない長さだぜ。
**霊夢**:しかも5人が関与。不正が続いてたのに、内部では誰も止めなかったという点で、組織的問題とも取れるわ。
**魔理沙**:「機器は正常だから“緑”判定」だけど、深刻度はSL3って…評価の基準がよく分からないな。
**霊夢**:同感。評価体系が一貫してるか、外からは見えにくいのよね。
**魔理沙**:あと気になったのが飛行規制。今は“お願い”ベースだけど、禁止区域に変えるかもって話が出てたな。
**霊夢**:対象はドローンや軍用機も含まれる予定。米軍との関係も含めて、法的な壁があるから時間がかかるでしょうね。
**魔理沙**:最後に福島第一原発のリユースの件だけど、使用済みの機械を外に出してまた戻すって、それって本当に安全なのか?
**霊夢**:委員長も詳細を把握してないって言ってたから、監視体制が整ってるとは言えない状況よ。
**魔理沙**:どの議題も、もうちょっと透明性が必要って感じだな。検査中とか報告待ちとか、曖昧なままが多いぜ。
**霊夢**:そうね。再稼働やリユースみたいな大きな判断の前に、事実をはっきりさせるべきだと思うわ。
」 November 11, 2025
1RP
文字部コピペ
「【2025年11月26日 第19回輸送容器及び使用済燃料貯蔵施設に係る特定容器に関する審査会合】
の霊夢と魔理沙の解説
---
**魔理沙**「なあ霊夢、今回はまた『キャスク』の話らしいな。なんでそんなにいろんな手続きがいるんだ?」
**霊夢**「今回のは、使用済燃料を運ぶ『輸送貯蔵兼用キャスク』について。運ぶだけじゃなくて、そのまま保管もできる容器よ。今回はその“輸送”部分の設計が規制に適合してるか、審査されてるの。」
**魔理沙**「それって、ただの容器じゃないのか?そんなに難しいのか?」
**霊夢**「簡単じゃないわよ。中には放射性物質が入ってるし、安全に運ばなきゃいけない。しかも、容器の構造・材料・温度管理・漏れ対策……全部チェックが必要。」
**魔理沙**「それにしても、“型式指定”ってのを使ってるって言ってたな?」
**霊夢**「そう、日立GEが取得した“型式指定”済みのキャスクを東北電力が使うから、個別の安全解析を省略して申請してるわ。でも条件が同じじゃないとそれは通らない。」
**魔理沙**「で、今回はその条件がちゃんと同じか?ってのがポイントか?」
**霊夢**「その通り。特に“高燃焼度8×8燃料”っていう限定が重要。これが型式指定で一番厳しい条件だったから、包絡されるって言ってる。」
**魔理沙**「包絡……つまりカバーされてるってことか。安全評価の中に含まれてるから、新たにやらなくていいってわけだな。」
**霊夢**「うん、でも申請書にちゃんとそれを明記しろって規制庁は念押ししてたわね。」
**魔理沙**「あと、品質マネジメントとか検査の独立性とかも出てきてたな。ここも結構うるさいな。」
**霊夢**「当然よ。キャスクを造る部署と検査する部署が同じだったら意味ないから。安全の二重三重チェックのために“独立性”が必要なの。」
**魔理沙**「ふむふむ、でも計画ばかりで実際どうなってるか分からないところもあったな?」
**霊夢**「教育訓練や要領書の整備も“これからやります”っていう状態ね。本当に準備できてるかどうかは今後の確認が必要。」
**魔理沙**「審査が一回で終わらないのも納得だな。準備不足だと再審査か。」
**霊夢**「そうね。原子力の分野は“慎重すぎるくらい慎重”が当たり前なのよ。」
」 November 11, 2025
1RP
「あーはいはい。掴んだわこのゲーム。アップデート完了です。」
「お」
「いい魔理沙、ここからの私は霊夢ver1.01だから!」
「いやマイナーチェンジかよ」
みたいな流れが延々と垂れ流れてくる脳みそモードが永久に続いてほしい November 11, 2025
✨新景品紹介✨
🆕東方Project ゆっくり風デフォルメフィギュア 博麗霊夢/霧雨魔理沙
ゆっくり風の霊夢と魔理沙がフィギュアになって登場😊
コナクレでゲットしてほしいんだぜ!
▼景品はこちら
https://t.co/fZY3xT0KYl
#東方Project #プライズ https://t.co/XC1k170ABS November 11, 2025
今週の金曜日は、ビデオゲーム「デリュージ:死者への説教」の次の章をプレイします🎮🕹️。
ストーリーがどのように展開していくのか、そして魔理沙ちゃんが優秀な政治家になるのを手伝っていきましょう。 https://t.co/bFDzQleRxk November 11, 2025
わー!ゆっくり霊夢と魔理沙のデフォルメフィギュアセット出てるじゃん…私も欲しいよぉ~!!😭
東方Project ゆっくり風デフォルメフィギュア 博麗霊夢 霧雨魔理沙
https://t.co/AzdHaxndLg November 11, 2025
@Hakurei_Reina06 霊夢「オベリスク!霊奈に攻撃しなさい!ゴッド・ハンド・クラッシャー!!」
(っ・д・)≡⊃)3゚)∵
正邪「:( ;´꒳`;):ヒェッ」
魔理沙「ああならなくて良かったな…」 November 11, 2025
文字部コピペ
「【第4回リスク情報活用に関する事業者との実務レベルの技術的意見交換会(2025年11月26日)】
霊夢と魔理沙の解説
---
**魔理沙:**
霊夢、今回の会合って「リスク情報の活用」ってあったけど、具体的には何の話だったんだ?
**霊夢:**
原子力発電所のリスクを「確率論的に」評価する仕組み、つまりPRA(確率論的リスク評価)をどのように実務で使っていくかという議論よ。
**魔理沙:**
PRAって、事故がどれくらいの確率で起こるかを数字で表すやつだよな?でもその「モデル」の確認って、何がそんなに大変なんだ?
**霊夢:**
モデルは膨大なデータと仮定から成り立っていて、すべてを細かくチェックすると非常に時間がかかるの。だから今回は「全体像をつかむことに重点を置こう」っていう効率化の提案が出たのよ。
**魔理沙:**
あー、全部を見るんじゃなくて、重要な部分を重点的に見ようってことか。それに「デルタCDF」ってのがキーワードになってたな?
**霊夢:**
そう。ΔCDFは、ある変更が事故リスクにどれだけ影響を与えるかを示す指標ね。影響が大きいところを先に見て、問題があれば掘り下げるという考え方よ。
**魔理沙:**
合理的だな。でも「不確実さ」ってところはどう?確率論ってそもそも曖昧さがあると思うけど。
**霊夢:**
そこも議論されたわ。「不確実さがあるから使えない」は誤解で、不確実さ自体を評価に取り込むのがPRAの本質。むしろそれが長所だと強調された。
**魔理沙:**
でも、不確実さってどう扱えばいいのさ?単に「幅がある」と言っても、判断に困らない?
**霊夢:**
だから「感度解析」を使うの。重要な仮定やデータを変えてみて、結果がどれくらい変わるかを見る。大きく変わらないなら信頼できるってこと。
**魔理沙:**
なるほどな。あと、「リスクブック」って話も気になった。何、それ?
**霊夢:**
リスク関連情報を現場職員でも使いやすい形にまとめた資料のこと。視覚的に見やすく、重要な情報だけを抽出して共有する仕組みよ。
**魔理沙:**
つまり、理論屋だけじゃなくて、現場の人間もすぐ理解できるようにする工夫ってわけか。
**霊夢:**
その通り。今までは専門家向けに作られていたけど、それでは活用されない。だから本文と添付資料を分けて、直感的な図表を使おうという提案が出たの。
**魔理沙:**
事業者と規制庁で意見が対立してる部分はあった?
**霊夢:**
タイミングの問題はまだ調整が必要ね。例えば、早く提出しても品質が悪ければ意味がない。でも遅くなると検査に使えない。その間でどう折り合いをつけるかが課題。
**魔理沙:**
ふむ、まだ運用のルールが曖昧なんだな。
**霊夢:**
その点は次回以降の会合で詰める予定。今回は、問題点の共有と大まかな方向性については合意が取れたようね。
**魔理沙:**
なるほど、今回は「前提のすり合わせ」って感じか。次はもっと具体的な活用方法に進むってことだな。
**霊夢:**
そのとおりよ。具体的な検査や保全活動にどう使うか、それが次の焦点になるわね。
」 November 11, 2025
文字部コピペ
「【第44回原子力規制委員会(2025年11月26日)】
霊夢と魔理沙の解説
---
**魔理沙**「ねえ霊夢、原子力施設の上空に飛んでる飛行機が問題になるって、どういうこと?」
**霊夢**「実際にあった話で、原発の周囲300m以内の上空で、誰のものか分からないヘリとか飛行機が目撃されることがあるのよ。もし悪意があったら大変でしょ?」
**魔理沙**「なるほど。でも見えただけで問題になるの? 確認はどうするの?」
**霊夢**「事業者が“飛行確認連絡票”を作って、規制庁に提出。規制庁は防衛省や米軍にも確認して、特定できたら注意喚起するの。」
**魔理沙**「特定できなかったら?」
**霊夢**「1週間以内にホームページで公表する。監視の目を広げるための手段ね。」
**魔理沙**「最近、飛行制限区域を作れるようになったって聞いたけど?」
**霊夢**「そう。国交省が法律解釈を変えて、原発の上空も守るべき場所として認めるようになったの。だから今後は制限区域が設定される可能性がある。」
**魔理沙**「でも、米軍機も含まれるの?」
**霊夢**「理論上は照会対象。でも強制力はなくて、協力要請レベルだから、そこが限界ね。」
**魔理沙**「ふむ、技術面の研修はどうだった?」
**霊夢**「シミュレーターを使った本格的な運転研修があって、事故対応も含まれてるわ。しかもOJTも取り入れて、実践力重視に変わってきてる。」
**魔理沙**「福島の事故教訓も扱うんだろ?」
**霊夢**「当然。現地視察や伝承館訪問も含めて、全職員が事故の意味を理解する研修を受けるの。だけど、地元の人と直接話す機会はまだ少ないみたい。」
**魔理沙**「もったいないな。対話から学べることって多いと思うぜ?」
**霊夢**「そうなのよ。だから今後はその方向でも工夫が必要ね。」
**魔理沙**「英語研修もやってるってすごいけど、参加率はどうなんだ?」
**霊夢**「CEFRのB2レベル以上は全体の1割程度らしいけど、テストに来ない人もいるから実態はもっといるかもって。」
**魔理沙**「現場力も大事だよな。シミュレーターだけじゃ足りないって声もあるし。」
**霊夢**「実際の設備配置や作業環境の理解が欠かせない。だから、検査官や他職種の研修も“現場を知る”方向に拡充されつつあるわ。」
**魔理沙**「けっこう改善されてきてるけど、まだ課題もあるな。今後の進展に注目だな!」
」 November 11, 2025
宣伝します!!
久々に動画出したので見てね!!
うちの新メンバー稗田阿求ちゃんもいるよ!!
かわいいの大量セールだよ!!
魔理沙いっぱいだよ!!
#ゆっくり実況
#カービィのエアライダー
魔理沙たちのハチャめちゃエアライダー【ゆっくり実況/カービィのエアライダー】
https://t.co/js80bfNvAC November 11, 2025
私実は「歌唱担当」が夢だったんです👀✨
みゅいが魔理沙パートを歌わせて頂いた
#東方幻想エクリプス 2周年記念ソング
沢山聞いてくださって嬉しいです💕
魅力的なお声でアリスパート担当の
猫羽のるさんとご一緒できて幸せ🧡
マリアリ、アリマリ好きも反応してくれてて最高!これからも宜しくねっ https://t.co/AHvWK4FP4P November 11, 2025
面接官「好きなものは何ですか?」
就活生「霧雨魔理沙です」
面接官「では原作のセリフの中で好きな魔理沙のセリフはなんですか?」
就活生「弾幕はパワーだぜです」
面接官「話にならんな、脳みそ腐ってるのか?」
就活生「あなたを侮辱罪で訴えます理由はもちろ…」
面接官「(不採用…っと)」 November 11, 2025
🌙💭こちらの永戸グレー様主催の東方紺珠伝合同誌『Lunatic Decora』に霧雨魔理沙で参加しております!通販もあるので是非!🌟 https://t.co/beBIDyGMhS https://t.co/WNvAEQmd7d November 11, 2025
それで考えると、魔理沙が霊夢の親を自称していたのも、天狗より先に魔理沙が霊夢を見つけたからという見方もでき、魔理沙が霊夢に過保護な所があるのも、
先代巫女は魔理沙が生きている段階でまだ存命だったが、何らかの悲劇でいなくなったのを見たからという背景も見えてくる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



