電気代 トレンド
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
消費低迷の理由は、手取りが少ないからに決まっとるやろ。5年前と同じ水準で生活するために、服とか外食とか旅行とか削って調整するやろ。米もガソリンも電気代も何もかもが倍近くになって、尚且つ増税。データ見りゃ一目瞭然。もはや常識中の常識。学べよ、ばか。いつまで探っとんねん。 https://t.co/be5QiwrbBz February 02, 2025
4,617RT
2月16日(日)
おはようございます🫠
#フォロバ100 変垢以外
電力会社💡乗換を検討中の方へ
#オクトパスエナジー 紹介中🐙
我が家は契約3年目に突入です😊
初回支払時に5,000円の電気代割引貰えます🈹(繰越可能)
お使い頂けると嬉しいです😶🌫️
⬇️お見積&お申込はこちら⬇️
https://t.co/lPg0Xo7Qft February 02, 2025
87RT
『電気代は上がって当然』
この決めつけマジ危険
(営=営業マン)
営「8月の電気代はいくらでした?」
僕「13,563円です」
営「どこの電力会社ですか?」
僕「楽天でんきです」
営「それ大損してるかも..」
僕(きたきた得意の営業トーク...)
営「一度見積もりしてもいいですか?」
続く↓ February 02, 2025
73RT
@ALOHA1717Q @eeee46245516 肩代わり~大賛成😸
電気代7億円ってのも何にそんなかかってるんだか⁉️
他にもティアラだのなんてら御所だのに金かけてないで国民の生活が楽になるようにしてほしい💢💢💢
#マヌケ面で手をふるだけの簡単なお仕事
#国民の怒り
#納税拒否
#ハイパーノベルティ
#QAJF
https://t.co/S7IXjo25Xc February 02, 2025
66RT
去年最高額を叩き出した我が家の電気代と、カブアンドに切り替えた同時期(今回)の電気代
これには流石に株が何か理解出来ない細君もお冠、、、
まぁ…確かにキツい超えてエグい
#カブアンドでんき
#カブアンド九電
#カブアンドが悪い訳じゃないけど高すぎる
#九電地域でエコキュー利用者要注意 https://t.co/rgb2WVBCgC February 02, 2025
53RT
カブアンドに登録している人を情弱だと嘲笑っていたが、4倍の電気代、見て流石に可哀想になってきたわ笑
「ポイントが株になる」でビジネスモデルも把握せずに加入した馬鹿が多そう、実態は代理店中抜き事業
国民総株主!万歳!ポイントでS&P500買えば良くない!万歳!
https://t.co/Zwp35dIVT3 February 02, 2025
43RT
カブアンド電気にして電気代が2倍になったという嬉しい悲鳴がツイッターにあって笑った
いや理論上2倍にはならんけどね?
(電気代は基準が毎月変わるから、去年と比べて〜とかは無意味)
ただカブアンドは割安プランではないので、最大1.5倍くらいにはなるのかな?
未公開株がたくさんもらえてお得! February 02, 2025
38RT
子供のためのオンラインコミュニティCraftfriendsを運営している泌尿器科医です!
高騰する電気代やサーバー維持費にヒーヒー言いながら、
エンジニアの友人と倭国一のマイクラサーバー目指して活動してます。
マイクラ、ブラウザゲームなどを通して友達が欲しい方
募金してくださる心優しい方… February 02, 2025
28RT
電気代エグい💦
10日間ログインして
#楽天ポイント
や
#PayPay
5000円分もらって
足しにしたり
友達や家族誘ったり
動画見て
もっと
稼いで
お米等を
買ったりして
物価高騰を
やっつけましょ!
#PR TikTok Liteにログインをして、お友達と一緒に報酬をGETしよう! https://t.co/F44ku8NAyq February 02, 2025
25RT
わざわざカブアンドみたいな割高なサービスに金使うぐらいなら、格安SIM、東電ベースの電気契約で普通に電気代払ってエヌビディア、ビッグテックでも買った方が良いのにな。
なんでやらんの?マジで理解できん。情弱すぎる。
まぁバカは永遠に搾取され続けるんだろう。ドラゴン桜でもあったなw February 02, 2025
25RT
@eIdS33UGpPX8fpF 最低過ぎますほんと。
ガソリン高くなったらどうすれば節約するかの紹介。
電気代高くなったらどう節約するかの紹介。
そうじゃないだろ!税金の仕組みとか再エネ付加代とかそういう異常さを伝えるのがメディアの役目だろ! February 02, 2025
22RT
⑥カーボンヒーター
(電気代:1時間あたり19円)
【メリット】
電気代が安い、空気が汚れない
【デメリット】
暖まる範囲が狭い、転倒時は火災のおそれ
冬に使う「加湿器」の選び方は… https://t.co/CP3qvlWe6E February 02, 2025
20RT
加湿器を買うならスチーム式一択みたいな風潮がネットではあるけど、プロのケチとしては消費電力の高さに抵抗を感じて購入を躊躇してしまうんよな。試算では気化式のフィルタ(耐用10年)を毎シーズン使い捨てるよりスチーム式の電気代の方が高く見える https://t.co/wI2QFTzNOV February 02, 2025
18RT
北陸新幹線の話にも繋がるが、若狭には琵琶湖若狭快速鉄道と引き換えに新幹線通すことにした経緯もある。原発利権と言われるがそもそも交通の便が悪いとこを改良して原発引き受けてるのだから利権と騒がれるのは。そんなに言うならもっと近くに作れば良いのに。廃炉にしたら電気代上がりますよ? February 02, 2025
17RT
K's Dance!! 2nd🔥🔥🔥🔥
鐘ヶ江洸くんのイベントにKoRocKで出演させてもらいました‼️
ダンスコラボも嬉しかったけど、トークも盛り上がって良かった😂
そして、僕自身初…?チェキ会も楽しませてもらいました🙇💦ありがとうございました!
#korock #鐘ヶ江洸 #電気代 #信頼じゃんけん https://t.co/gMtWYrGsh3 February 02, 2025
14RT
移民を積極的に受け入れるとこういうテロが日常茶飯事になる。倭国は、周回遅れでドイツと同じ道を辿っている。独の政策は明らかに失敗しており、再生可能で電気代高騰、EV車ばかり、移民を大量に受け入れた結果、治安悪化。メルケルが残した負の遺産は独に多大なる影響を残している。倭国もまた... https://t.co/Uj6Q5DqvfF February 02, 2025
13RT
@kishida230 大企業しか賃上げなんてできるはずないだろ!
①減税、社会保険料下げよ
②電気代下げよ 再エネ賦課金廃止しろ
③無駄金使うな(男女共同参画,SDGs,子供庁,アイヌ,ODA,LGBT等)
④外人に金を使うな(医療費,生活保護費,介護費等)
⑤低所得労働者を入れるな
⑥エネルギー価格を下げよ(灯油,ガソリン等) February 02, 2025
11RT
私が夫とぶつかりながらも仲良く暮らせているのは、夫が自分の不注意やできないことを自覚して仕組みから変える改善行動を自主的に取る一面を知っているから。
それこそ火事が怖いからオール電化の家にしたし、電気のつけっぱなしは諦めて太陽光パネルに課金して補助金もらって電気代浮かせたり。 February 02, 2025
11RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。