電気代 トレンド
0post
2025.11.26 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
@motohikosaitoH エアコンつけても電気代の予算をつけてなかったんですよね。
それなのにやたらアピールしてましたね。
エアコンつけたのも国の予算でどこの県もやってることやった。カッコ悪いわー。 https://t.co/nfqd2WyVKb November 11, 2025
4RP
過去最高の税収なのに、電気代や食費をやりくりしなきゃいけない人が多いのは、再配分が機能していないということ。自民ではダメなんですよ。☞《80兆円台になれば初めてで、6年連続で過去最高を更新することになります。》
今年度 国の税収 初の80兆円台となる見通し https://t.co/d3MAMBIB88 November 11, 2025
4RP
@motohikosaitoH 高校校舎の老朽化対策や学舎の環境の改善は、早急に行わなければならない課題の一つですね!
特にエアコン設置や電気代の負担への補助…子供達にとってどれほどの助けになる事かと思います。
これからの未来を担う子供達の為に
尽くして下さり、本当に感謝しかありません。
#さいとう知事ありがとう November 11, 2025
2RP
>WHO神戸センターへの年間約3億円の支援を今年度末で終了し、この財源をエアコン電気代予算に活用します。
結局こういう事してるから
アンチがあつまってきて
司法で違法認定されてないものを違法と言い張られ、デマを撒かれ難癖つけられちゃうんだよね😭
でもありがとう斎藤知事!!✨by一兵庫県民 https://t.co/YjGrevy5Wc November 11, 2025
2RP
知事、全国知事会でのご尽力ありがとうございます。
県立高校の環境整備、エアコン電気代への交付税措置拡充、そして若者支援と未来への投資!まさに今の兵庫県に必要な施策だと思います。
猛暑の中でも、生徒が安心して学び、部活動に打ち込める環境づくりに力を尽くしてくださっていること、本当に感謝いたします。
震災から30年が経ってもなお巨額の返済が続く厳しい財政状況の中、財政健全化と若者支援を両立しようとする県の姿勢に心から敬意を表します。
国への働きかけも重責の連続かと存じますが、どうかお身体にもご留意ください。
兵庫の未来のために尽くしてくださりありがとうございます。
これからも応援しています。 November 11, 2025
1RP
@motohikosaitoH 齋藤知事、県立高校の環境整備、電気代への予算措置は本当にありがたいです。
ハード面の整備が進みましたら、高校入試制度の見直しにも是非取り組んでいただきたいです。内申点の配分や、学校の授業のレベルと入試難易度の乖離など、兵庫県の入試制度は問題があると感じています。 November 11, 2025
1RP
@motohikosaitoH 去年の選挙中、高校生からエアコンの電気代不足でつけてもらえないと聞いて改善したいと仰っていましたね。
若者や県立高校支援をここまではっきりときめ細やかで具体的に綺麗な形で示せている県はないと思っています。
高校生や大学生と“躍動カフェ学生版”はどうでしょう?
#齋藤県政を応援しています November 11, 2025
1RP
@motohikosaitoH 空調整備をしても、電気代を気にして使えなければ本末転倒ですよね。設置して終わりではなく、その後のこともしっかり考えてくれる齋藤知事👍✨
兵庫の県立高校に通っていた頃、ロッカーの件含め何かと不便だったので、今の子どもたちが羨ましいです。これからも学校環境を良くしていってください! November 11, 2025
1RP
これまで「彼ら」に潰された国は数知れないが、一つ例として以下を取り上げよう。
1.電気代の請求書が存在しない。電気は全国民、無料。
2.融資には金利がなく銀行は国営で、全国民に対して与えられる融資は、法律で金利ゼロ・パーセント。
3.住宅を所有することが人権と見なされている。
4.全て(違うという意見もあり)の新婚夫婦が、新家族の門出を支援するため、最初のアパート購入用に政府から60,000ディナール(50,000ドル×@80円/$→450万円)を受け取る。
5.教育と医療は無償。識字率は83パーセント。
6.農園を始めるための、農地、家、器具、種、家畜が、全て無料で与えられる。
7.政府が外国に行くための資金を支払い、さらには実費のみならず、住宅費と自動車の経費として2,300ドル/月、支払われる。
8.自動車を購入すると政府が価格の50パーセントの補助金を出す。
9.石油価格は、リッターあたり、0.14ドル。
10.対外債務は無く、資産は1500億ドルにのぼる。
11.卒業後就職できない場合は、本人が雇用されているかのごとく、特定職業の平均給与を、職が見つかるまで国が支払う。
12.石油のあらゆる売上の一部が全国民の銀行口座に直接振り込まれている。
13.子供を生んだ母親は、5,000ドル支払われる。
14.パン40斤が0.15ドル。
15. 25パーセントが大学の学位を持っている。
16.人工河川計画として知られる世界最大の灌漑プロジェクトを26年かけて遂行した。
これを見る限り非常に裕福かつ国民の権利を守り、幸福度が高い国であろうことが予想される。知らない人が見ればいったいどこの先進国であろうと考えるかもしれない。
しかしこの答えは「リビア」である。これはかの悪名高いカダフィ大佐が為した政策の根幹である。これを実現した彼を悪の枢軸、悪の権化とまで述べたのは、もちろんアメリカやヨーロッパやイスラエルに代表される、「彼ら」に属する国たちである。
彼はずっと国連でも欧米批判を繰り返していたが、彼の理想論はアフリカの独立であった。しかしアフリカの中で独立した銀行を作ろうとしたことが、「彼ら」に行動を起こさせるきっかけとなった。それこそがリビアの内戦である。
このような豊かな国は真の報道はされず各国で人権侵害の国であると非難された。しかし実際は人権侵害をしていたのは紛れもなくアメリカでありヨーロッパでありNATOであった。彼らは豊富な資金により反政府軍に武器を与え、反政府軍が正義であるかのような論調を、同様に支配しているメディアを通して広めることに成功した。その結果本来アフリカの英雄でありアフリカのために動いてきたカダフィ大佐は、「彼ら」の意に沿わぬということで抹殺されたのである。アフリカの知人たちは必ずカダフィ大佐をアフリカの英雄と呼ぶのだ。
この経過は時と規模が違うだけで倭国が滅ぼされたのと全く同じ構図なのだ。 November 11, 2025
1RP
寝てる間
加湿器そろそろ必要だよ
Amazonのブラックフライデーでこんな割引見たことない!
👉https://t.co/ReoW2WH9vB
売切れ注意
電気代節約なら超音波がいい!
お掃除楽なのが菌の心配ない
#ad #加湿器 おすすめは象印っていうけど電気代注意 11/26 23:19 November 11, 2025
寝てる間
加湿器そろそろ必要だよ
Amazonのブラックフライデーで安くなってた加湿器在庫無くなってる!
在庫復活待ちはここ
👉https://t.co/ekzTzqHeNQ
売れてるのは効果ありそう
#ad #加湿器 おすすめは象印っていうけど電気代注意 11/26 23:35 November 11, 2025
共産党うるせーな。
北電は単価たけーんだよ。
お前ら弱者に優しいんだろ?
だったら電気代安くなるのは良い事じゃねーか。
ポジショントークばっかしてんじゃねーよ。 https://t.co/cRsvKZxp98 November 11, 2025
あーこれ欲しい!!無水鍋で電気代浮くとか最高かよ…我慢我慢💦
アムウェイ 2024年製 大ソースパン 中ソースパン インダクションレンジ対応@
https://t.co/J5keFp5XH1 November 11, 2025
最近ひらがなを当てるゲームにはまっていたり、寒すぎて怒ってしまうから、寒いなって思う前から当ての中でも上着を着るようにしている ハロゲンヒーターは電気代ものすごく高いけど、あの光のことが好きで、ついでにあったかいとか最高なので、欲しくなっている November 11, 2025
窓に貼れるソーラーパネル
さっさと売り出してくれたら
電気代安くなるんだけどな…。
太陽光パネル離れが急増してるヤバい理由 https://t.co/NZP7d5lyxK @YouTubeより November 11, 2025
ときときチャンネル ない天気作ってみた (創元倭国SF叢書)
宮澤伊織 東京創元社
マッドサイエンティスト・多田羅未貴の発明を《ときときチャンネル》で紹介する十時さくら。収益化条件の登録者数500人を達成したけれど存続危機に直面する第2弾。
#おすすめの一冊
以下内容・感想
地の文を排し、全編が主人公・十時さくらの配信口調とコメントで構成されるという大胆な形式で、量子コンピュータの電気代問題や暑さ対策で天候操作実験、高次元で収益化しようと試みたり、ブラックホールの意外な活用法を生み出したり、宇宙からの荒らしとバトってみたりと、理論的な裏付けのある科学実験を試みる中で起きる、荒唐無稽なトラブルの数々がなかなか面白かったですね。キャラクターの解像度も高くて、彼女たちの絆や孤独、未知への好奇心、少しだけ切ない思いも垣間見える次の配信が楽しみになりました。
[PR]
https://t.co/N5hVUeDcXI
https://t.co/ZrLoWzVjuB
https://t.co/RpNkKfCU1P November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



