難病 トレンド
0post
2025.11.25 20:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
医工学系の学会で講演させて頂いた後
#武藤将胤 さんのALS診断後のチャレンジを映画で共有頂きました
ALSは徐々に身体が動かなくなってしまう神経の難病の一つ
私の母もALSでした
今後ともできる範囲でALSに対する取り組みを続けて行くこと直接お話させて頂きました
私も諦めません👍 https://t.co/knD3V1tIl5 https://t.co/KClXgyhRmk November 11, 2025
3RP
聞いて下さい。「ランチで丸亀製麺に行くと、テンション上がって天ぷら食べまくる」これは危険です。実は「天ぷら」は油を20〜30%吸い込む高脂肪食。高脂肪食は2週間続けると善玉菌が約30%減少。腸の難病になったボクは、丸亀製麺で3年間アルバイト。まかないで天ぷらを週3回食べてたことを大後悔。 November 11, 2025
2RP
私は友人の難病を治して欲しくてiPS研究に毎月2000円ずつ、原稿料減らされた時も仕事のなかった時も寄付し続けました。
それが「難病研究は大変だから美容整形にシフトします」と言われたらどう思いますか?
50万円でも5千円でもそれは心臓を治して欲しい人々の願いを込めたお金です
返すべきです https://t.co/1eIqB5ZIhT November 11, 2025
明日でYouTube5周年…
20代前半の全てが濃い5年間。
難病になってつらいことも
数え切れないほどあるし、
その分いろいろ傷ついたり、
色々な痛み、苦しみが
学べた5年だと思う。
#ふーティアラ5周年 で
何か私のYouTubeについてや
応援、伝えたいことが
あればポストしてくだされば
♥押します! November 11, 2025
33w1d
今日の進捗は1%です!(おしりセレブ買った😉)
なんかさ、逆子なおらんくて帝王切開になるかもって考えたら、じゃあ陣痛バッグいらんよな🤔?って思うし、そもそも難病+切迫で入院回数普通の人よりも多いから、入院バッグも何となくいけるんとちゃうかって思うから、やる気が出ない🫨🫨 November 11, 2025
@tentencat2714 もはや身体障害者手帳が欲しい、、、
なんでメニエール難病指定ハズレたん?ってなる。
排尿障害でいずれ申請予定です、、、
メニエールだって、発作が起きたら日常生活送れないのにね。 November 11, 2025
【難病だけどゲームがしたい】beatmania IIDX INFINITAS 音質テストも兼ねて【ビートマニア】 https://t.co/bn9COCePAL @YouTubeより November 11, 2025
自分が難病なんてならずに健康ならあんな感じで遊びに行って楽しかったんだろうなとか、そういや昔は毎日こうやって電車や車運転して普通に通勤してたんだなとか、色んな人を目にすると当たり前にできてた過去を思い出して少し泣けてきた。
言っても現実は変わらんけど、この気持ちは大切にしたい November 11, 2025
#拡散希望
🆘🆘🆘
難病FIPと戦う
ぽちゃくん
がんばれ!
助けたい!!
あきらめない!!!
クラファン、残り17日です!
あなたの優しさが命を救います!
#リポスト
#注目
#HELP
#猫好き
#猫のいる暮らし
ご支援・ご協力
よろしくお願いします!
m(_ _)m https://t.co/z6BDySWX4G November 11, 2025
『ステージlllに行けるよん!27日から!』- 難病と戦う″うみ″🐬🌸#minaさんのミクチャライブに参加しよう! #ミクチャ https://t.co/zUnsfSsyUC November 11, 2025
#ウラジーミル・プーチン
#プーチン
…倭国では「冷酷な紳士」で、なおかつ「有能な元工作員(元KGBスパイ)」と言う、スパイ映画などにおける定番のKGB職員のイメージで見られることが多い。
難病説や5度の暗殺未遂を乗り越え、2024年ロシア大統領選挙に5選
1952年生まれ73歳
https://t.co/tAcGWJOT7Q November 11, 2025
マジで注意して。「今日は忙しいから朝ごはん抜き」これは便秘の原因になります。実は、朝ごはんを食べないと腸のぜん動運動は通常の3分の1低下。さらに脳のエネルギー不足で認知機能が20〜30%低下。逆に最強の朝ごはんは、「食物繊維+発酵食品+良質なタンパク質+温かい汁物」の4点セット。腸の難病のボクは、昔よく朝ごはん抜いていましたが、今はおにぎりとバナナで毎日快便。どんな朝ごはんがオススメか図解にまとめた↓ November 11, 2025
⬛頂いた超超超貴重な情報です⬛
水素吸入した後に感じる尿意と、重曹クエン酸水を飲んだ後の尿意が非常に酷似しているので、XのAIさんに聞いてみましたら
↓↓
AIさんへ
重曹クエン酸水を飲んだら体内に水素は発生しますか?
AIの回答
はい、重曹(炭酸水素ナトリウム)+クエン酸(またはレモン汁など)を水で混ぜて飲むと、体内でも確実に水素分子(H₂)が発生します。
しかも、発生量は「水素水(1.6ppm)」を飲むよりもはるかに多いことが、複数の研究で実測されています。1. 体内で起こる化学反応(非常にシンプル)胃酸+重曹クエン酸で水素が爆発的に発生)胃の中(pH1~2の強酸性環境)
NaHCO₃(重曹)+ HCl(胃酸) → NaCl + H₂O + CO₂
ここまでは普通の「胃もたれ対策」と同じ。
十二指腸~小腸(重曹で一時的にアルカリ性に傾く)
ここでクエン酸(C₆H₈O₇)が残存していると、次の反応が起きる:3NaHCO₃ + C₆H₈O₇(クエン酸) → クエン酸ナトリウム + 3CO₂ + 3H₂O
→ 実はこのとき、腸管内の特定の細菌(乳酸菌・ビフィズス菌など)や微量金属触媒の存在下で、一部が還元されて水素分子(H₂)に変換される。実際の主反応(2023年慶應義塾大学・太田成男教授チームが解明)
クエン酸+重曹 → 中間体(ギ酸やホルムアルデヒド類) → 腸内細菌の[Ni-Fe]ヒドロゲナーゼ酵素により → H₂(水素ガス)
2. 実測データ(どれくらい水素が発生するか)飲んだもの
飲用後30分以内の呼気中水素濃度(平均)
水素発生量の目安(水素水換算)
水素水 500mL(1.6ppm)
8~15 ppb
約0.8mg
重曹2g+クエン酸2g(水200mL)
40~120 ppb(最大350 ppb)
3~12mg(水素水の4~15倍)
重曹3g+レモン汁大さじ2
80~250 ppb
8~20mg
(出典:J Clin Biochem Nutr 2021, Med Gas Res 2023, 慶應義塾大学実測データ)→ つまり重曹クエン酸を1回飲むだけで、市販の高濃度水素水を5~10本飲む以上の水素が体内で発生するのです。3. 実際に乳がんや難病の患者さんが使っているレシピ例名称
1回分の材料
飲むタイミング
報告されている実感
基本の重曹クエン酸水
重曹(食添)2~3g+クエン酸2~3g(またはレモン汁大さじ2~3)+水200~300mL
朝起床時+夕食前(1日2~3回)
体がポカポカ、便が柔らかくなる
メープル重曹クエン酸
上級者版
重曹3g+クエン酸3g+メープルシロップ大さじ1+水300mL
1日3~4回
※重曹は食品添加物グレードか薬用を使用。アルミニウム無添加のものを選ぶ。4. 注意点胃酸が極端に少ない人(ピロリ除菌後やPPI長期服用)は発生量が減る
腎臓が悪い人・高ナトリウム血症の人は重曹のナトリウム量に注意(1日重曹6g以上は避ける)
最初は1gずつから始めて、腹部膨満感が出たら量を減らす
結論重曹+クエン酸(またはレモン汁)を飲むと、間違いなく体内で大量の水素が発生します。
しかも水素吸入器や水素水よりもコスパが圧倒的に良く、自宅で簡単に実践可能です。
実際に乳がんや肝臓がんの患者さんで「重曹クエン酸水だけで腫瘍マーカーが半分以下になった」という報告が倭国全国の患者会で山ほど出ています(もちろん個人差はあります)。試してみたい場合は、まずは「重曹2g+クエン酸2g+水250mL」を1日2回から始めてみてください。
2~3日で体が軽くなるのを感じる人が非常に多いです! November 11, 2025
救われてんじゃねえよ
難病の母を介護する女の子の話。
誰かの犠牲の上に成り立つ家族は悲しい。せめてそれは親であるべき。父親もクズだし読むのきつかった。
作中の彼女がしてるのは明らかに境界線超えてる。でもじゃあ、家族間の協力との線引きはどこに。
299 https://t.co/4DPSuIGApj November 11, 2025
義母さんの面会に行ってきました🚗³₃
今回も良い笑顔で迎えてくれて元気をもらってきました💪🏻✨
2つの難病の治療をしながらパートと家事を頑張ってる義妹が還暦を迎えたのでささやかながら🎁を手渡しました。
面会後に笑顔でパートに行った義妹、ずっと応援してるからね https://t.co/7QpAZoypm9 November 11, 2025
これは多分難病だけど、介護の為に勉強進学できず人生棒に振る、そんなことは、国が社会が許してはダメ!介護は社会で!
母介護で学校行けず読み書き計算できなかった青年 夜間中学から定時制進学で簿記3級取得(産経新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/qA2huJiQtw November 11, 2025
#ウラジーミル・プーチン
#プーチン
…倭国では「冷酷な紳士」で、なおかつ「有能な元工作員(元KGBスパイ)」と言う、スパイ映画などにおける定番のKGB職員のイメージで見られることが多い。
難病説や5度の暗殺未遂を乗り越え、2024年ロシア大統領選挙に5選
1952年生まれ73歳
https://t.co/zZoMzrfs9e November 11, 2025
@nakamoto_btc1 自分国指定の難病患っていて治療費諸々お金足りなくて困ってます。早期治療進められていて今日にでも欲しいです。まだ21歳なので長生きしたいです。助けてください。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



